- ベストアンサー
デジカメ静止画アスペクト
Canon Power Shot S200の仕様で下記静止画サイズ1、2は記録範囲が違うだけで”画質”は同じということでしょうか? 1 3648x2048 (アスペクト比16:9) 2 3648x2736 (アスペクト比4:3 )
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です。 何か作業して再圧縮すれば、厳密には画質は劣化します。 まず、動画でも静止画でも作業後の再圧縮の回数を極力少なくするようにして下さい。 つまり、ひとつの作業をやって保存、また別の作業をやって保存、というやり方ではなく、やるべきことを全て終わらせてから一気に保存、というやり方をするのが基本になります。 これは私個人の感覚的なことですが、動画の場合、サイズを変えると影響が静止画より現れやすいと思います。 これに型式変換が加わるとさらに顕著になりますね。 動画の場合、再生方法が静止画よりも多彩ですからある程度仕方のないところもあるのですが、静止画はそのほとんどがjpegで再生・利用されるので、jpegから型式を変えるという必要はまずありません。 この点が大きくて実際、撮影後の手を加えていない画像 → 長さを整える・色を整えるといった作業をやって再圧縮(保存)、くらいでは見た目に何ら問題は出ません。 もちろん、極端なトリミング(部分的な拡大)を行ったり、再圧縮を繰り返したりすれば、パッと見でも画質の劣化が見えてきます。 それと動画でも静止画でもどこかのサイトにアップするようなときは、サイズの支持を厳守するよう心掛けるのが大切です。 サイズ違い → 強制変換、になると、どういう仕組みでやっているのか分かりませんが、望ましくないことになるケースが多いです。
その他の回答 (3)
#1です。 ピント云々の意見が出てきましたのでそれについてですが、ピントっていうのは撮影者が合わせたいところに合わせるものです。 ですから撮影者がちゃんと作業を行っている限り、アスペクト比が変わっても影響はありません。 撮影者が自分の意思を放棄して、ピントをどこに合わせるかまでカメラに任せての撮影なら、確かにカメラが判断を誤ることもあって然りです。 ですがそれは画質とは全く関連性がありません。 ピントが合わせたいところに合わないのは、故障でない限りは、撮影者のミスです。 自分がミスしたことすら気づかずに、「画質が悪い」みたいな調子でカメラのせいにされたのではカメラが可哀想というものです。
お礼
ありがとうございます。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
静止画モード設定を変えて、同じ物を撮影してみればわかると思いますが、アスペクト比が16:9と4:3は同じ画質ではありませんし、縦幅が違うだけでもありません。 デジカメで撮影すると1箇所しかピントが合いません。従って、アスペクト比が異なる画像を撮影すると、ピントが合う箇所が違う結果になります。よって、正確な意味では同じ画像では無いのです。 初期設定で静止画サイズを決めたら、変えずに使い続けた方が良いでしょう。縦幅が違うだけですが、同じ画像ではありません。見比べてみると、違う感じがするのは、その為です。
お礼
ありがとうございます。
今回の場合、長いほうの辺が同じですから、正に質問者さんの考えられていらっしゃる通りで画質は同じです。 ただ、短いほうの辺が異なる分、4:3のほうでは写っていたものが、16:9では切れてしまうということになります。 これが全体を小さくした場合、極端な例だと4:3で640×480とかになると、鑑賞方法によっては「なんじゃ…こりゃ…」といった見栄えにもなります。 これは画質云々より、小さくしたことの影響なので、慣れた人は 3648x2736のようなできるだけ大きいサイズで保存して元データとし、用途に応じて辺の長さを調整したコピーを作ったり、全体を小さくしたコピーを作ったりというやり方をして、元データは必要がなくなるまでベースとしてそのまま保管しておくやり方をすることが多いです。
補足
4:3から16:9に変換するとき画質劣化はないのでしょうか? (非可逆性動画の場合再エンコすると劣化します)
お礼
ありがとうございます。 今後は4:3で撮影し変換ツールで16:9にする予定です。ソースは残しておきます。