- ベストアンサー
結婚式の悩み:親との意見の食い違い
- 結婚式の準備において、新郎と新婦の意見と親の意見が食い違ってしまうことはよくあります。
- 今回の場合、新婦の両親は早急に結婚式を挙げてほしいという意見を持っていますが、新郎は費用面や将来の計画を考えて地味な結婚式を希望しています。
- このような食い違いがある場合、まずはお互いの意見をしっかりと伝え合い、折り合いをつけることが大切です。また、結婚式を成功させるためには、両親や親戚とのコミュニケーションを大切にし、お金や場所の問題などを解決する必要があります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その「数百万」は、まあ全額ではないにしても新婦さんのご両親が出されるということでしょうか?? もしそうであれば、これはもう「親孝行」と割り切ってあげるのが いちばん円満なのではないでしょうか.... 親御さんにしてみれば 「この男は(失礼!)うちの大事な娘を妊娠させて、しかも女の子、長女なのに 盛大な披露宴もさせてやらないときやがった! 娘に花嫁衣裳を着せてやって、人並みな結婚式・披露宴をあげてやるのが親の勤め。 親戚とも『○○ちゃんの結婚式はぜひうちでね』ってむかしから約束してるし 他の親戚も楽しみにしてるし、 キレイなドレスも文金高島田も見たいっていうし(私たちももちろん見たいし) いまはやりってだけで「地味婚」だなんて○○がかわいそうだ! 娘の結婚式のために貯金だってしてきてるんだから、そんなのいわれる筋合いはない!!」 ってなところでしょうか....(ハアハア) もちろん、ストレスはわかります。そりゃもう、わたしも披露宴準備期間はストレスだらけ。 私は女ですがドレス決定権もなく(主人の母の意見で強引に決められた) ブーケの形でも一悶着あり 「はよ終わってくれ!!!」って思ってましたわ。(遠い目) でもね、親御さんの「子どもの結婚式」に対する思い入れってすごいですよ。 娘さんを嫁にやる立場だったら、なおのことではないでしょうか。 披露宴の楽しかった時間が終わり、最後に花束を花婿からもらい、 最後に来賓のみなさんに挨拶する、という式次第を経て、「ああ、ヨメにやるんだな」って 実感というか、気持ちに区切りができるってもんです。 ストレスだらけの準備期間でしたが、 終わってみると「も一回やってもいいかも。」って思えるところが 女性にとっての披露宴(一日お姫様)のありどころなのかもね。 これから先、ずーーーーーっと、 彼女の親もあなたの親になるわけですから、大事にしてあげてくださいね。 あなたの親も彼女の親になるわけです。彼女に自分の親を大事にして欲しいでしょ?? 彼女もあなたに対して、同じ気持ちですよ。 もちろん、全部が全部いいなりにならなくても、何らかの形でうまく譲歩しあえると思います。 長くなりましたが、最後に、末永くお幸せに!!!!
その他の回答 (9)
- gocchikun
- ベストアンサー率12% (9/73)
他の方もおっしゃってましたが、結婚っていうのは、ほんっっっとうにすべて自分達の思うようにはいかないです。私も今年結婚式をおこなったのですが、最初自分の希望していたのとはだいぶ違う結果に終わりました。だけど、終わってみて「やってよかったなぁ」と思いましたし、なにより親が喜んでくれて私も嬉しかったです。 たいしたアドバイスにはならないかもしれませんが、妥協点っていうのを見つけてみてはいかがでしょうか?これは譲れるけど、ここは譲れない、みたいな。私も実際それで押し切ったところもあります。 なんにしても息子の結婚より娘の結婚っていうのは親としてもかなり力が入るようです。ちなみにうちの場合、今年兄も(できちゃったで)結婚したのですが、兄にはあまりうるさくは言わなかったようです。 そうそう、余談ですが兄のところのは先に入籍し、結婚式は赤ちゃんが生まれてから考えるそうです。その兄が一言漏らしていたのが、「結婚式はやっぱ先にやったほうがらくだったなぁ」。なぜなら、入籍と同時に親戚に挨拶に行ったらしいんですけど、何件もまわるので結構大変だったたからだそうです。(先に入籍した以上、しらんふりするわけにもいかないですしね)結婚式なら親戚紹介があるから一回ですむわけだし、早く結婚式をやるっていうのはそういうメリットもありますよ。 ともあれ、両家ともよく話し合っていい形で進まれる願ってます。お幸せに!!
- ef81
- ベストアンサー率41% (21/51)
こんにちは。ともあれ、ご結婚おめでとうございます。 皆さんの回答にもありますが、やはり、どちらのお家にも喜ばしいことなので、 ここは少しだけ譲歩して、ご両親、親戚の方の思いをくんであげることは出来ないでしょうか。 文面からは身内の方はジミ婚自体でなく、海外挙式に抵抗があるように思うんですが、どうでしょう? お知り合いの方の勧める式場で(ジミめの)挙式、披露宴を行うだけで まるく納まるような気がします。 いろいろ配慮していただけそうだし、親の意向を取り入れる分、経済的な援助も期待できるかも。 それよりなにより、お嫁さんの体調はいいのですか? つわりの一段落したころでないと、せっかくの晴れの日に とびっきりの笑顔が見せられないなんて、お嫁さんがかわいそうですよ。 海外挙式は国内に比べいろいろと手配が大変だと聞きます。 変なところでストレスかかえておなかの子に無理があっては元も子もないですから。 国内で、身内にある程度甘えられる挙式も、楽かも知れません。 もともと出産後に挙式を考えられていたわけですから、 派手な旅行はベビーと一緒という楽しみを残しておいて、 今回は国内か近場の無理のないハネムーンに抑えておくほうが、と 思うのですが、いかがでしょう。 私も自分の考えた挙式スタイルが、身内の意見でころころ変わるので かなりイライラした時期がありました。 おどかすようですが、まだこんなの始まったばかりですよ。 式間近になると、身内の方も「いよいよだ」と気合が入るらしく、 いろいろ細かいことまで口出ししてきます。引き出物の品数とか、席次とか。 私たちは「口出しするならお金も出してね」方式で乗り切りましたが。 いろいろと大変でしょうけど、なにより主役のお二人が輝いていないと どうしようもありませんから。 お嫁さんのお体だけは、一番大切にしてあげてくださいね。 いい結婚式になりますように。
- pofly
- ベストアンサー率14% (68/459)
おめでとうございます。 私たちの場合はできちゃった婚でなありませんでしたが、スピード婚だったので両親も慌てたようです。ただ、挙式だけは一生に一度のことだからするように言われました。最初の私たちはドレスを着て写真だけ撮ればいいと思ってたのですがね。実際、身内だけの挙式を挙げましたが親孝行にもなったし、良かったと思ってます。やはり子供ができたときに大きくなった子供に挙式の話をしてあげたいとも思いますしね。 これからのことを考えると挙式・披露宴はしておいた方がいいですよ。お祝いも多いですしね。私たちは両親のみ参列だったので主人の親類・知人へは毎週数件ずつ挨拶回りで大変でした。これからもずっと家族の一員として新しい家庭を築いていくわけですからお披露目は早いうちに済ませてしまうのがベストです。 また、できちゃった婚ならば、挙式・披露宴も大事だと思いますが彼女の健康・心理状態を一番先に考えてくださいね。ストレスは妊婦さんにとってあまり良いものではありませんからね。
- takkn
- ベストアンサー率26% (36/135)
気持ちはよくわかります。私は2回結婚し、1回目は式も挙げず、2回目は式・披露宴を挙げました。 私が思うには彼女の希望を叶えるのが最優先でしょうね。あなたが地味婚を望んでいる現状で、彼女が自分の意志を正直に言えるかどうか不安はありますけど。 また、その彼女を今まで育てたご両親の希望を叶えるのも、意味のあることだと思いますよ。 披露宴は準備など大変ですが、すばらしい想い出になるし、だいたいの女性は「もう一回やりたい」と思うくらい気持ちいいものらしいですよ。 男として負い目を背負い続けないためにも、結婚式・披露宴は挙げることをお勧めします。 それに、お祝儀がだいぶ返ってきますしね。 親戚の勤める式場なら、安くなる可能性もあるでしょうし、収支トントンまでもっていくことも不可能ではないでしょう。海外挙式だとそうはいかないと思います。 ポイントは親戚をできるだけ多く呼ぶことです。 披露宴にお金をたくさんかけて、贅沢なものにしても、安く済ませても、お祝儀の金額は参列前に決めてるので関係ありません。
- tsg21
- ベストアンサー率29% (5/17)
ご結婚おめでとうございます。 こんばんは、 思いどうりにならない様でずいぶん悩んでいる様ですね。 結婚して数十年子持ちの私ですが、 思いどうりに行かないのが、まさしく結婚なんです。考えてみて下さい、全く環境の違う人(家族)同士が家族の縁を結ぶわけですから。 結婚は自分たちだけの物ではないと言うこと、自分たち以上に親は楽しみにしているし夢見ていると思います。( 特に新婦方は ) 式や披露宴は親が行う物が一般的(人・地域によっては違う)考えたらある程度は、自分たちだけの考えだけじゃなく親の意見も優先してあげたら。もちろん両家の考えをです。 まだまだ長い人生、親族・家族が気まずくならない様に好決断するのが貴方です正しく節目ってヤツです。またチャンスの時です、違う見方考え方をしてみたらきっと貴方の株は上がりますよ。 最後に、人生自分だけの物ではない、まして結婚すれば奥さんや子供も出来た( おめでとう)とあれば直の事、人に左右されず後は自分で考えるベシ。
- hotal
- ベストアンサー率40% (2/5)
私たちのような若い人たちからすると、そのように体裁を取り繕うための結婚式を強要するなんて、ちょっと納得できないというのが正直な気持ちではないでしょうか。彼女はどのようにお考えですか?二人の意思がおなじであれば自分たちのプランを受け入れてもらえるよう、両方のご両親と話し合ってはいかがですか?それでもだめなら、親孝行の一環として、親戚の式場でお披露目をやって、親に花を持たせてやる、というのもひとつの案としてご検討してみては・・・。どっちにしても一生にいちどの式なので、 妥協するのも釈然としませんが・・・。
- fryppp
- ベストアンサー率12% (4/32)
ご結婚おめでとうございます。 どこの家でも、少なからずそういう問題はあるようですね。 私の時もそうでした。披露宴はしないつもり、内輪だけで 式をあげるつもり、などなど・・・・ すべて却下されてしまいました。 そのかわり、といってはなんですが、式の内容だけは 自分達で好きなようにやらせてもらいました。 おかげで、何のしこりも残らない結婚式ができましたよ。 結婚式を挙げることを前提としたはなしですが、 やっぱり、自分達の気持ちをよく聞いてもらい、 「ここは譲るけど、ここはどうしても譲れない」などと 一種のルールをつくってみてはいかがでしょう? せっかくのおめでたいおはなしなのに、 両者とも、不満のない結婚が一番ですよね。 親としては、いろいろ口を出したがるものです。 そこの気持ちを汲んであげて、その上で話し合いを してみて下さい。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
ansonyさん、こんにちは。 『できちゃった結婚』になる前に、 結婚式を挙げられれば良かったですが。 いまさらそういっても、無理ですね。すみません。 やはり、もっとまえに、彼女とよく話し合って 彼女のご両親がどのような意向を、もっているのか きいておくべきでしたね。 あとあと、付き合いが気まずくなるのが嫌なら 彼女のご両親のいうことをきいて、 親戚のいる式場をつかって、式をするしかないんでは? 彼女は、どのように言っているのですか? あなたの意見(海外での挙式)に賛成ですか? 親の意見に賛成ですか? 彼女のほうが親の意見に賛成だったら、 そのようにするしかないと思いますが、 もしも彼女があなたの意見に賛成なら、お二人で説得して みるのもいいかもしれません。
- unklejam
- ベストアンサー率36% (20/55)
どうも。 ご結婚おめでとうございます。 ご本人さんの気持ちはやはり一番と思うのですが、その周りの方のことを 考えた場合には悩みますよね。 そこで、先ず海外で挙式だけを済ませて、帰国後披露宴を行なう。 または披露宴後に、海外で挙式を行なうのはいかがでしょうか。 個人的には、披露宴したくないはなのですが、それは今のような演出に不満点が あるからなのですが。わたしとしては、ざっくばらんに参加した人達と 話せるような時間が多く取れる、レストランウェディング形式がいいなと 思っています。 今回のあなたの場合ですが、もう一度両親と話されて、自分のきもち、婿さんの 気持ち、双方の両親の気持ちをもう一度確かめあうことが まず必要だと思います。そして費用のほうですが、 あまり負担をかけたくないのであれば、式場でなくても食事できるような 施設でされてみてはいかがでしょうか。