• 締切済み

【ケース選び】初めて自作するんですけど…

http://www.fractal-design.jp/home/products/cases/core-series/core-1100 上のようなケースって、初心者でも組みやすい感じのケースでしょうか? 筐体のデザインは割と好みで、値段もそう高くないので惹かれているんですが…。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.4

HDDブラケットと横蓋の隙間がどれくらいあるか?が気になります 筐体の横幅が一般的なものより狭いように感じますので 電源BOXのSATA用ケーブル仕様によっては難しいのでは?と感じます 先端がL型だと蓋側にケーブルが出る 中間端子がT型でも同様 横蓋で押さえる状態だと抜けや割れが起きないか心配 4ピンを変換して対応する事も可能ですが 綺麗にまとめるにはSATA電源ケーブルと端子が真っ直ぐなものが必要なのでは?と感じます 先端も中間も 画像を見て感じた事なので 実物を見ないと分からない状況ですが 考えて作られているとも思うのですが 気になってしまったので

回答No.3

gwnelmさん こんばんは! gwnelmさんがどのような構成を考えているかによると思いますが PCケースは意外と長く使うことを考えると、設置スペースの問題がなければ CORE 3300クラスの方が満足度は高いと思いますよ! 初自作ということは、これから色々とパーツを組み替えたり拡張性が要求されますから 最大約185mm高のCPUクーラーに対応 (簡易水冷240mmラジエーター、ハイエンド空冷までOK) 対応フォームファクターがmicroATX、 Mini-ITX、ATX 、E-ATX (ほぼ全てのマザー規格が可能) 価格も1000円もありませんから、私ならCORE3300を選びますが・・・ PCケースの選択は本当に難しいですよね! 見た目ならアクリルパネルが欲しいし、静音性を重視するか拡張性を重視するかで PCケースの形状やサイズも考えないといけないし。 個人的には少し価格が高いけど、Antec P100がお勧めです。 BKもありますし最近P100 Whiteもでましたので参考にして下さい。 http://www.links.co.jp/item/p100-white/ https://www.links.co.jp/item/p100/ 個人的には一番小さいケースがP280 MW Windowsですが このクラスのケースになると、色々とパーツを換装しても 何ら問題なく設置できますし、冷却性能はやはりフルタワーやミドルタワーでも 大型の方がいいかなと思います。 CORSAIR Air 540等のスーパーキューブ型ケースを使うと、タワー型は使いたくなくなります。 https://www.links.co.jp/item/air-540/

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15538/29858)
回答No.2

普通のタワー側のケースですので組みやすさって面では初心者とか関係なく筐体がデカい分、扱いやすいですよ。

noname#254713
noname#254713
回答No.1

ケース問題無いと思いますよ。 下記は特に注意して購入して下さい。 •ATX PSU(電源ユニット):奥行き185mmまで •対応CPUクーラーサイズ:高さ約148mmまで対応 •対応グラフィックスボードサイズ:最長350mmまで(3.5インチHDDを利用する場合は170mmまで 個人的に電源ユニットは下に置きたい派なのでCORE1500とかを選びます。 HDDの取り付けも楽だし(笑)

関連するQ&A