- ベストアンサー
夏から同棲する質問文
- 夏から同棲をすることになりましたが、不安要素はないものの初めての経験なので気になります。彼は秘密主義者で私はしゃべりが好きな性格ですが、お互い話し合うことが多いので喧嘩は起きていません。一緒に生活することがどんな感じなのか、経験者の方のアドバイスを聞きたいです。
- 彼との同棲は、ドキドキ感は落ち着きましたが、彼のことをますます好きになっているし、手を繋いで出かけることが嬉しいです。今まで毎日会っていたので、一緒に暮らすことはとても自然に感じますが、不幸にならないためには気をつけるべきポイントがあると思います。経験者の方からのアドバイスをお待ちしています。
- 私たちは夏から同棲する予定です。彼は落ち着いた性格で、私はしゃべりが好きですが、お互いに話し合うことが多いので喧嘩はありません。私の猫も彼に懐いていて、すでにぱぱママ状態です。ドキドキも落ち着いてきましたが、同棲には不幸にならないためのポイントや良いエピソード、悪いエピソードなど、経験者の方からのアドバイスをお聞きしたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご婚約されたとの事、先ずはおめでとうございます。是非幸せになっていただきたいと思います。 私は婚約から三ヶ月後に一緒に住むようになり、半年後に結婚しました。一番ラブラブの時ですね。 > 一緒に暮らしたら不幸になった!なんてことにはなりたくありません。 > 結婚するまで半年間、最終確認のような感じだと思っています。 おっしゃる通りで、その為に婚約期間があるようなものです。 今質問者はラブラブなので、マイナスの要素はあまり考えたくないというのは理解出来ますが、この期間は結婚を思い直す為のチャンスとも言えます。 結婚はロングランで、二人が40年50年いや60年を一緒に暮らし、子供も作りという単位のスタートに過ぎません。お互いにラブラブで熱くなっている時はお互いの欠点は見えないものです。 見えないからこそ催眠術にかかったように結婚出来るとも言えますし、ある意味、病のように早く結婚してしまい結婚するという現実を知り、色々な障害を二人で乗り越えていくという事が出来れば良いのだと思います。 男女の婚約、同棲期間の考え方というのは千差万別で周りからとやかく言えるものでもなく、結局本人の自覚に基づいた判断で切り開いていくしかないものでもあります。 ご質問者は想像しますと多分、同棲期間はなんの障害もなく結婚に進まれるような素敵なカップルのように感じます。 お幸せに!
その他の回答 (9)
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
今の時点でパパママ状態ということは、同棲すれば確実に恋人ではなく、家族になります。 喧嘩をしないということなので、仲良しの恋愛感情のない夫婦のようなものになる可能性が高いですね。
お礼
家族ですね。 期限のある恋をするよりドキドキ感がなくても死ぬまで続く関係を望みます。 友達のようなパートナーになれたらいいなぁと思います(^^)
- keyfu
- ベストアンサー率24% (53/216)
たぶんそれ、いくら人に聞いても自分が出来ない、しないとなると意味がないものだよね(笑) 一緒に暮らし始めるその誰もがみんなあなたと同じように最初は思ってるんだし。 でもとりあえず自分が思う事を書いておくけど… 相手を変えよう変わってもらおうとは思わない事だよ。 それは相手の選択。あなたがどうこう出来る事じゃなく相手が自分でどうするか決める事だよ。 そこを勘違いしたら揉めるだけだよ。 あなたがいくら相手を変えようとしても世の中にはそうは思わない人もいるしそうは思えない時ってのもあるんだから。 そして無いものに目を向けて嘆き怒り不平と不満で時間を満たすより、当たり前に普通にそこにあるものに目を向けてその小さなありきたりな普通の価値を喜びありがとうを重ねていく時間を満たす方がいい。 必要なものはたぶん礼儀礼節。 礼儀礼節って、相手がしてくれない与えてくれないものを指摘し嘆き自分は正しいとするものじゃなくて、なにかの物事を前にした時に自分がどちらを選択するか、その選択を守る事だよ。 その相手を悪者にするのか、それでもその相手を悪者にはしないか...のね。 自分が相手に礼を尽くせれば相手も自分に礼を返してくれるかもしれない…そりゃ返してくれないかもしれないけどね。 そこは保障しない。 でも万が一にでも相手が返してくれた時には、万が一にでもその相手が返してくれる人ならばその時はなんともいえない幸せを感じる事が出来たりする。 それは自分が死ぬほど怒ったときにも死ぬほど悲しいときにも、死んだ方がマシだと思えるほどツラいときや死んでしまえと思うほど憎いときにもどんな時にも同じだったりすると思うんだよね。 相手に対して礼儀礼節を守れば…他人より“ほんの少しだけ”幸せになれるのはたぶん間違いないよ。 幸せになれればいいよね。
お礼
親しき中にも礼儀ありと初心忘るべからずを肝に銘じて過ごそうと思います。
- seigo3
- ベストアンサー率7% (3/39)
同棲はやめてください 古い考えですみません 結婚式を済ませ一緒に生活するのが新鮮で道理と思います そんなに早く一緒に住まなくても 挙式は夏ですかそれまで新居や家具などもろもろの準備などあるのでは 考えはそれぞれですが これから倦怠期も必ずきます 末永くコツコツ進みましょう とりあえずおめでとう
お礼
特別な理由なくやめてくださいと言われましても^^; 個人の自由だと思うのでしたくない人はしなければいいと思います。 これから死ぬまで一緒にいるのに同棲段階で破談になる人は結婚しても離婚すると思いますし。 その判断をするために同棲するので。 幸せになるための一歩なので気長にこつこつ頑張りたいと思います。
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
同棲は生活なので、生活習慣の違いがはっきり分かると思います。 いいことも悪いことも近くで見るので慣れるか目について余計に思うかでうまくいくかどうかでしょうね。 あまり長く同棲を続けると結婚のタイミングを逃すと思うのでほどほどで切り上げましょう。
お礼
入籍する月を婚約した際に決めたのでダラダラ続く同棲はしないようにしたいです。 いい面も悪い面もうまく流して行けるように覚悟します(^^)
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
婚約していて一緒に住むのでしたら入籍したほうがいいと思うのですけどねぇ。 責任感が違います。また結婚したという責任感も出てきます。同棲してうまくいかなかったら婚約破棄して別れますか?そんなこと考えていませんよね。 同棲から結婚はけじめがあやふやになってしまうような気がしています。挙式はいつだっていいのですから、入籍して一緒に住んでから行うのに何の支障もありません。 これまで違う生き方をしてきた者同士が一緒に住むのですから、価値観や生活習慣の違いは感じると思いますが、それを受け入れてお互いに歩み寄りながら自分たちの生活リズムを作っていくのが結婚生活だと思っています。 2年半交際し結婚、26年過ぎました。もうすぐ出会ってから30年ですが大きな喧嘩をすることもなく仲良く過ごしています。私たちも今でも手をつないで歩くし、ちょっとした言葉でうれしくてドキドキしたり愛おしく思う気持ちが強く出たりしています。 自分の考えややり方を押し付けずにお互いに歩み寄る。お互いがお互いを自分以上に大切に思い大事にする。 言葉一つで受け取り方が違ってくることも多いので、何かやってもらいたいときは「やって」ではなく「やってもらえるとうれしい」というように相手も気持ちよく行動できるように心がける。 など、些細なことですが基本的なことを気を付けていれば仲良く入れると思いますよ。お互いが攻撃的な性格じゃなければ仲良く過ごせると思います。 共働きですが、私のほうが早く帰宅するため家事はすべて私がやっています。これに対して特に不満はないし、仕事が終わって帰ってきた夫が「ただいま」といい「おかえり」と返す何気ないやり取りすらうれしい。早朝出勤する夫に「いってらっしゃい、気を付けてね、忘れ物ない?」などとのやり取りをするのもうれしい。今でもそんな日常を送っています。 夫が何よりも私を大切に思ってくれているのがわかるし、私も何よりも大切に思っている。その気持ちが続く限り幸せな生活を送れると思いますよ。
お礼
入籍に関しては色々と事情があるのでどうしようもないのです^^; 基本的なことをちゃんとする。大事ですね。 今半同棲以上なので今の時点でも気をつけていますが、たまに気を抜いてしまうので、一緒に住んだら今よりもっと気をつけなきゃですよね。 回答者さんのような夫婦に憧れます(*´ω`*)
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
同じ家で寝食を共にするわけですからお互いの素が見えてきますよね。 うれしかったのは帰りに何か欲しいものあるかをきいてくれるところ、冷蔵庫の中身をきにしてくれえるところ、 むかついたのは、ものを元の位置に戻さない、 シャンプーなどのノズルの位置を揃えない、 脱いだ服の袖が出たり入ったり、 トイレのふたが上がってたり下がってたり、蓋を閉めない、 時間を考えずに楽器を弾く、私がテレビを見てるのに楽器を弾く、 こちらと生活の時間のずれがあるのに夜中にパソコンを見てまぶしい、などでしょうか。
お礼
別々の暮らしでは見えなかったものが見えてきますよね^^; 嫌だったところが、毎日続くと地味に嫌って感じで、、、 いいところも悪いところもチリも積もればって感じですね。 ありがとうございます。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私は結婚して26年経ちます50歳の男性で妻とは今でもラブラブです。 そんな私が貴女にアドバイスするとすれば、結婚が決まっているのであれば 同棲と同時に婚姻届を出して夫婦になる事をお勧めします。 私も妻と結婚式をする3か月前に婚姻届を出して一緒に住むようにしました。 既に婚約しているのですから、同棲気分ではなくて夫婦気分になられたほうが お互いに責任感が生まれると思いますし、夫婦になれば出来婚と言うことも なくなり好きなだけ愛し合えると思いますよ。 貴女が言っておられる最終確認というのは、彼との同居でどのような事になるのかを 知りたいわけですよね。これだけは言えるのですが婚約関係で他人として生活するのと 婚姻届を出して夫婦として生活を始めるのとではお互いの意識が全く違いますよ。 夫婦というのは責任感が伴いますし、妻として夫としてお互いを感謝したり気遣ったり する事が自然に出来るようになります。ですが最終確認という形で同棲を始めると マリッジブルーになってみたり、不安感が増幅する場合も出来ますよ。 結婚式をする前に夫婦になる事で貴女も旦那さんの姓を名乗ることで本当の夫婦としての 大切な時間を過ごせると思いますよ。 私は今でも妻を一人の女性として愛していますが、これは3か月前に入籍しようと言って くれた妻のお蔭だと思っています。結婚するまで独身で居るより、お祝いして貰う時には 既に夫婦として落ち着いているほうが幸せも増幅すると言ってくれました。 そうすることで私は妻に感謝し、毎日些細な事でも「ありがとう」と言えるようになりました。 夫婦になると「愛しているよ」よりも毎日の「ありがとう」が大切になりますよ。 彼女で居るよりも、奥様になった時の気持ちは最高の喜びだと私の妻も言っていました。 妻として素敵な旦那様といつまでも仲良く喧嘩しない様にしてあげて下さいね。 夫婦になったら彼女であった時よりも寛容になってあげて下さいね。それが夫婦関係には 最重要項目ですからね。細かくいろいろ言ってはいけませんよ。お幸せに!!
お礼
まさに、付き合ってる時は両目を見開いて結婚したら片目を閉じるって感じですね。 今まで以上に寛容になれるように心を鍛えます。
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
>予め覚悟しておくといいこと、問題点 生活習慣の違いがあることは覚悟していると思います。 「掃除の仕方」「洗濯の仕方」「炊事の仕方」 必ずどこかに「え?」って思うことがでてきます。 それを指摘するときの言い方には注意してください。 「それおかしいよ」とか「えー、マジで?信じられない」とか どんなにおかしいことでもそんな言い方をしてはいけません。 相手の習慣を否定せず、自分の習慣と照らし合わせ、 お互いに考え話し合い、2人の習慣を作ろうとする。 こういう意識合わせが必要だと思います。 どちらかの習慣に合わせるというのはケンカになりますから。
お礼
異なる環境で育った2人が一緒になるんですもんね。 それをちゃんと覚悟しなきゃですよね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
同棲しないとわからない、一日の中での行動パターンや、一週間の時間の使い方とか、「家でも一緒にいる時間の雰囲気」が、気が休まるものになるかどうか、 今後40年50年とともに過ごすという「結婚」のために「家族」になって「家族」として過ごせるか、 という気苦しさに耐えられるか、そもそもそんなものが起きないお似合いの運命の人か、を見極める段階なので、どっちかが気に入らないことがあるだけで破綻します。(潔癖症とか) 家事の分担、ゴミの捨て場所、洗濯物の干し方・たたみ方、カーペットにお菓子や飲み物をこぼす、・・・ 家事が増えるようなことを相手がすると、たいていケンカになり、ご近所様に恥ずかしいと思うような振る舞いがあると、家で説教することがあり、というようなパターンが多いのではないでしょうか。
お礼
私が相手に言わないようにするだけでなく、私も相手に言われないように気をつけなければですね。 家を癒しの空間にできるように二人で協力していきたいと思います。
お礼
素敵な回答ありがとうございます! ついこの間も理想の夫婦について話していたのですがお互いピンと来ず、きっとあなたの言うように何十年単位の生活の始まりの前なので当たり前ですよね(^^) これから素敵な夫婦になれるように2人で築き上げていきたいと思います。 ありがとうございました!