• ベストアンサー

概算で結構です!国民健康保険料について

28歳、一昨年会社を辞め、現在フリーターです。 現在のアルバイト先の収入が月17万ほどなのですが 翌年の保険料はいくらぐらいになりますか? 大まかで結構です、どなたか教えてください。 ちなみに東京は文京区に住んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

国民健康保険の保険料は、加入者全員の前年の所得に対して保険料率を掛けた所得割りに、均等割や試算割りなどが加算されて決定します。 又、最高金額が決められています。 この保険料率や加算される項目や金額は、市区町村の国保の財政状態によって差がありますから、他の自治体の資料は参考urlをご覧くださいになりません。。 全国では、保険料の額で最大4倍以上の格差が有るようです。 実際には、市区町村の国保の係に聞かないと、保険料の額は分かりません。 ちなみに、東京都の場合は各区で決めるところと、区部が統一して決めている区が有ります。 文京区が区部統一であれば、次のような計算です。 国保加入者数一人当たり 30,200円 + 住民税の年税額 × 2.08 = 年間の保険料

その他の回答 (3)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

あ~、地域によって保険料率って違うんですね~。 知りませんでした。 #3さん、onirockさん、大変失礼致しました。 僕のは何にも参考にならないと思います。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

誤)試算割額 正)資産割額 失礼しました。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

手元に保険税の計算法があったので書き込んで見ます。 所得割額の算定基礎学は、前年の総所得金額及び山林所得金額の合計から基礎控除(33万円)した後の金額について医療保険分が7.0%。 試算割額の算定基礎額は、固定資産税のうち、土地・家屋にかかる金額について医療保険分が32.0%。 均等割額の算定基礎額は、被保険者1人について医療保険分が20400円。 平等割額の算定基礎額は、1世帯について医療保険分が24000円。 限度額は医療保険分が53万円となっています。 後はご自身で計算してみてください。 間違ってたらごめんなさい。

関連するQ&A