- 締切済み
何でWindows10にだれも興味を示さないのか
新OSがあと少しで出るというのにXPやVistaの時と比べて雰囲気が暗い感じがします。 OSの箱を買う人がニュースに出て喜ぶような光景はもう見られないですか。 なぜここまでWindowsは下火になってしまったんでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
今回はCDで販売する訳ではないので今までとは 違いますよね win8に不足等を感じてる人は行動起こす可能性は有るでしょうけど いろんな意味で動作確認が取れないし 少なくとも win8.1よりは良いと 思いますけどね 下火と言うか win8の後遺症
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
blacktiger0501 さん、こんにちは。 そうですね。盛り上がらない理由はXPのときはもうサポートを打ち切るということを発表していたので、駆け込み需要のような形であったと思います。まだ2年たっていないのにさらにOSを購入するなんて、不経済だともいます。ただ、今後も多少シェアは減っていくと思いますが、MS社のWindowsは世界を席巻しており、新OSが出るたび、多少の話題にはなるでしょう。ただ、今までに比べて、売り上げはそう期待はできないでしょう。 私的にはオフィスもそうですが、バージョンごとに操作を別物にするのはやめてもらいたいと思っています。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11077)
パソコンを使って何をするか? のように思います Windowsじゃないと出来ない事が減ってしまったと思います Windowsでなければ利用できない事を望むユーザーも減っているのでは?とも思つつ Windowsにしか出来ない事ってなんだろ?とも思ったり OSよりもアプリケーションソフトしだい ネットやメールならiOSやAndroidでも可能 クラウドというものもOSに左右されない環境かも知れません 私はLinuxOSも使っていますが 個人利用の範囲ではWindowsじゃなくても困らない ニーズの変化もあると思いますが OSを意識しなくなった時代でもあると思います
自分としてはそれなりに盛り上がってるけど、何せ無料ですかからねえ。 10が7の延長とか意見があるけど、基本的には8.1の改良版ですよ。 8.1を2台の自作PCで使ってるが、過去のOSの中では一番の安定度で、7で不満がある部分はかなり改善されてることも大きい。 だから、10ではさらによくなってると思うわけだけど、PCのOSオタク的な期待であり、自作PCではなく、メーカー製PCを使ってるようなユーザーならば面倒なだけですよね。 自作PCなどを使わなければPCパーツにも興味はあまりないだろうし、buffaloの一般向けのストレージ製品の売り上げがかなり減少していて、PCレスへのシフトを加速させてるわけで。 自作PCを7台使ってる自分でも、オタク的な用途をほぼタブレットでこなすようになり、7台のPCよりも4台のタブレット(Nexus9、7や安価な204YB)の使用時間の方が長い。自作PC7台の起動ドライブはすべてSSDにしてるのに、今年になってPC使用時間はさらに減ってしまった。 Windows8.1のPC2台、7のPC1台にはPowerDVD14Ultra等をインストールしてるのだが、DLNA環境でのBDレコーダーやNASのHDDのアニメ番組をPC(27インチモニタ)で見るより、10インチのタブレットで見てるぐらいだし、dアニメもPCではなくタブレット、市販のコミックやラノベの電子書籍もタブレット。10インチ程度のWindowsタブレットを買えば、エロゲもタブレットになりそう。 PCでするのはエロゲやちょっとした調べ物程度では、OS的な興味だけで盛り上がったとしても、それは好奇心だけだと思うんで。 自作PC4台にUbuntu15.04やmint17などをインストールしてる自分でさえこの程度のものだから、PCのOSで盛り上がるのは永遠にないと思うな。 タブレットのAndroid5とかと同じで、無料バージョンアップになるWindowsも空気みたいなものになると思う。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (805/3492)
XPあたりで素人が使うにも充分になってきちゃいました。 3.1→95のような劇的な変化はもう見られないでしょう。 OSは所詮OS。アプリや周辺機器が対応しないと意味が無いということが一般人にもわかってきました。 もう切り替えで経済的にも手順的にも面倒ばかりだということが分かってきたんでしょうね。
- mk48a
- ベストアンサー率56% (1133/2007)
IT系のサイトではWindows10に関しての記事は結構ありますよ。 Windows8が微妙な評価だったので、Windows10に期待している人も多いです。 技術的な変更等も多いし。 ただ、昔のように深夜販売に列を作って並んでお祭り騒ぎみたいになることは無いかも。 現在は興味のある人はプレビュー版を入手して試してみることができるし、劇的に新しい体験ができるというほどの進化があるわけでもないです。 技術的な変化はいろいろあるのですが。 Windowsが下火になったのではなく、OSのバージョンアップがそれほど大きなイベントではなくなったということかと思います。 ユーザー体験的にはWindows95になったときやWindowsXPになったときほどのインパクトは無いので。 それに加えてWindows7以降はWindows10への無料バージョンアップが保証されているので、しばらくは、パッケージ版を購入するのは新しくPCを自作する人だけになります。 Macのシェアが増加したといっても未だにWindowsは圧倒的なシェアを持っています。 また、プログラミング業界などはWindows10と、それとともに提供される周辺環境にかなり興味と期待を持っています。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
Windows10は、3.1や8.1くらいの騒ぎで正しいかと。 Windows7までをバージョンアップ対象にしているので、買い替え需要はVistaユーザーだけでし。ショップのメリットがない道を取りましたから。 ちなみに、売上げの過半を占める企業ユーザーは、担当部署の人がオフィス絡みでドタバタしてると思いますが。これも、Vistaの延長サポート終了までに間に合えばいいので、本番は来年でしょう。 私は楽しみで、8インチと7インチのタブレットを確保しました。同じ8.1から別のバージョンに上がるらしいんで、見てみたい。2、3万でこの夏遊べるなら、いいかなと。 Windows10が日本で騒がれるのは、メジャーなゲームがユニバーサルアプリ対応になって、7インチ以下のキャリア通信に対応しているAndroid端末に上書きインストールできるようになってからかな。 中国版でやるっていってるから、日本語化できるんじゃないかな。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
バージョンアップで今までのように、 全てクリアして入れ替えではなく、 Intenet Explorerの8→9のように バージョンアップがWindowsUpdateで入ってくるようです。 Windows10=Windows7SP2という感じですね。 まだ仕様が固まっていない部分もあるでしょうけど。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>何でWindows10にだれも興味を示さないのか 興味を示している人もいますが、このサイトへ質問する人が少ないだけだと思います。 Windows XPのときはライセンス認証が必要になったことで不安があったのでしょう。 Windows VistaではGUI(ユーザーインターフェース)が変更されたため使い勝手で不満があったのでしょう。 それに対してWindows 10は8でのGUI変更を基本的には7に戻す方向の改修であり、不満や心配が少ないため質問の必要が無いのでしょう。 >OSの箱を買う人がニュースに出て喜ぶような光景はもう見られないですか。 Windows 7/8/8.1から10へのアップグレードは発売から1年間は無料なのでパッケージで購入する人は殆どいないと思います。 また、現時点では未発売なので「OSの箱を買う人」がニュースに出ることはありません。 発売日の直近になって報道関係者の興味を引くか否かで判断してください。 >なぜここまでWindowsは下火になってしまったんでしょうか。 下火でしょうかね? パソコンと言えばWindowsと言う状況はこれからも続くと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17788)
windowsというものが当たり前になったからでしょう。 車がまだ珍しかった頃は新車が出るだけで人だかりの山ができていました。 冷蔵庫や掃除機もそうでした。 当たり前のものになると興味を持つ人が減ってくるのです。
- 1
- 2