- ベストアンサー
USBのドライバが再インストールできない
Win98SEを使っています。 あるUSBドライバをインストールしたのですがうまく認識できませんでした。 (システムのプロパティのデバイスマネージャに、該当ドライバが びっくりマークがついていた) で、そのドライバを削除してUSBをつなぎ直して ドライバを再インストールようとしたのですが、 システム内部でそのドライバを自動的にインストールしてしまい (ウィザードが立ち上がって手動でインストールできない) そのドライバの不認識が繰り返されます。 手動でドライバインストールのウィザードを立ち上げて、再インストールしようとしても 「適切なドライバはすでにインストールされています」と 出てしまい入れなおす事ができません。 システムのプロパティのデバイスマネージャにある USBコントローラの元から入れなおせば できるかもしれない、と思い行いました。 上記のUSB製品のドライバの他に ・USBルートハブ ・○○ PCI to USB Universal Host Controller という二つのドライバを削除したところ、USBコントローラの元が消えました。 で、PCを再起動し、それらを再インストールしたのですが(ここは正しくできました) 上記の問題のあるUSBをつなげなおしてみると、 やはりPC内部から自動的にインストールされ不具合が再発してしまっています。 USBドライバをインストールしなおせば、この問題が解決できると思うのですが (そのUSBの製品のシステムサポートの方曰く) それができなくて困っております。 内部に取り込まれたUSBドライバを削除するにはどうすればいいのでしょうか? どなたがご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の回答は「組み込んだドライバが違う為、問題が起きている」と仮定して回答しましたが、もしかすると、組み込んだドライバファイルは正しいのかも知れません。 正しいドライバファイルを組み込んでも、リソース(割り込みやI/Oポート番号)が競合しているとドライバに「!」マークが付き、動かなくなってしまいます。 !マークの付いたデバイスのプロパティを開き「リソース」タブを見てみて下さい。もしかすると「競合しています」の表示が出ているかも知れません。 もし「競合しています」の表示が出ているなら、以下の回答を読んでみて下さい。「競合しています」の表示が出ていない場合は原因不明ですが…。 競合しているリソースのうち、どちらか一方のデバイスのリソースが変更可能であれば、競合しないように変更してみて下さい。 (リソースの変更には、デバイスドライバの設定変更の他、BIOSの設定変更や、ハードウェアの物理的設定変更が必要な場合があります。ハードウェアの設定変更は、機器付属の設定変更用ソフトで変更するとか、ジャンパーピンやディップスイッチを変えるなど、色々です) なお、競合しているリソースがどちらも変更不可能な場合は、競合しているハードウェアを取り外してドライバを削除するか、競合しているデバイスを「使用しない」にするしかありません。
その他の回答 (3)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
環境がわかりませんので 何ともいえませんが、 機種にもよりますが マザーボードのPCIの一番上とかに 取り付けるとたとえ認識していても ビックリマークが付いて使えない場合もあります。 それかマザーボードのUSBの IRQ(割り込み)が他のと重なった場合も 認識してもビックリマークで使えないとか と言う事もあるので まずはUSBカードなら差す位置を変える BIOSならジャンパーピンショートで 消すかボタン電池を外すだけで 使えるようになると思われますが、、、。
次の二つに問題があると思われますが、 1.インストールの仕方に問題があった。 デバイスをUSBに接続しないで、先にハードウェア追加と削除ウィザードを実行して、「デバイスの追加・・・」から 検索中・・・・・ ↓ 新しいデバイスの追加 ↓ 「いいえ」 ↓ USBデバイス ↓「次へ」 当該「デバイスドライバ」をインストール (ディスク参照より「特定場所」指定) インストール完了後、PCを再起動してから関連USB機器接続カードを挿入して自動インストール させる。。。という方法が正解の場合。 と 2.単に「ドライバ更新」で参照先があっていない場合 のいずれかだと思われます。 何となく#1さんのNo.1に正解のヒントが隠されていると思えて仕方ありません。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
1.USB機器を繋がない状態で、自動でインストールされたドライバを削除し、機器付属のドライバディスクのドライバをインストールする。USB機器を接続するのは、ドライバディスクのドライバをインストールした後にする。 2.システムのプロパティで!マークの付いたデバイスのプロパティを開き「ドライバ」タブの「ドライバの更新」ボタンを押す。ウィザードが出たら「特定の場所にある…」を選び「次へ」を押し、次の画面で「ディスク使用」ボタンを押す。「配布ファイルのコピー元」に、機器付属のドライバディスクの場所を指定して、ドライバを更新する。 上記1、2のどちらかの方法を試してみて下さい。
お礼
ご返答ありがとうございます。 1はUSB機器をつながないと、ドライバが表示されませんのでできませんでした。 2を行って、ドライバを特定場所から選択したのですが、その後に表示されるであろう「モデル一覧」の 部分が空欄のままになって、何も選択されずに OKボタンも押せない(アンビエントがかかってる) 状態です。 なにかわかりますでしょうか?