• ベストアンサー

この魚の名前を教えてください

カワセミがくわえている魚がいつものオイカワとは違うことに気がつきました。 撮影時期は少し前ですが、撮影場所は鎌倉に近い河川で時期は6月です。 撮影記録を整理していて疑問を解きたくなりました。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2
shumi_age
質問者

お礼

早速回答をいただきありがとうございます。 投稿写真に写った魚は体長7cm程度の稚魚だと思いますが胸鰭、鱗などウグイの特徴に合致していることが分かります。この川で数年間写真を撮り続けていますがウグイがいるとの情報や認識がなくやや戸惑っています。 しかしながら色々調べてみましたが他に候補が見当たらず、ウグイが生息していることを更に調べてみたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#212810
noname#212810
回答No.1

恐らくニゴイだと思います 参考までに

shumi_age
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 投稿写真に写った魚は体長7cm程度の稚魚だと思いますが体の大きさと鱗の大きさの関係など大変良く似ていると思います。この川で数年間写真を撮り続けていますがニゴイがいるとの情報や認識がなくやや戸惑っています。 いただいた回答を参考にして更に調べてみたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A