- ベストアンサー
アニメオタクが嫌われる原因はなんでしょうか?
以前、アニメにはまり、アニメを趣味してましたが、その間、気持ち悪過ぎの55以上の老人にまとわりつかれました。 どうもその老人とかは、アニメに反応していたようです。 アニメってそんなに変なんでしょうか?子供ころは見ていてもいいでしょうけど、 いい年齢の大人が見るには値しないものなんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大人でもアニメを見ても良いでしょう。「アナと雪の女王」などディズニーや日本のジブリは秀作です。問題はアニメは一般的にバーチャル(仮想空間)の世界を描くことが多いのですが、その仮想空間と現実の区別の付かない大人がいることです。子供のうちはかまいません。団塊の世代と言いますか、いい年をした子供が最近増えているような気がします。
その他の回答 (7)
こんにちは。 日本語の件、了解しました。 日本にはステレオタイプが多い事は踏まえておいた方が良いです。 思考停止で多数派に染まる傾向が強いので、自分が何を言っているのか解らずに喋っている/判断している訳です。 この間久々に聞いた概念があり、それは「身内の不幸か何かがあり、その人が落ち込んでいたとして、そういう落ち込んでいる人と一緒に居ると自分の運勢まで下がると考えて近寄らない」人が居るというものです。 まだそういう人が存在してたんだと思いました。 日本にはこういうどうしようもない人も少なくないのかもしれません。 先進国の中では自立性、独立性の低い民族です。 そのくせコミュニケーション能力は天下一品に低い性質も併せ持っています。 理性や正当性などではなく、多数派であること、力が強い事を自分がその側につく主理由にしている人は少なくありません。 そういう人は理屈じゃなく「アニオタ=気持ち悪い」なのです。 落ち込んでいる人とでさえ一緒に居れない人が自分が興味もないアニメに関する「オタク」と一緒に居ようと思う筈がありません。 アニオタを止めたとたんモテ始めたとの事ですが、避けられたり嫌われたりしなくなるのとモテているのとは違います。 少しこの辺りの判断力というか、観察力に若干の疑問が残るも、大筋としては「気にする必要のない評価」だから考えなくて良いということです。 ステレオタイプはどこの国にも居ますよね? 思考されてない脊髄反射みたいな評価を気にするのは時間のむだ、精神力の無駄ではありませんか? 話が少し変わりますが、アニメは今や重要な産業の一つです。 アニメももちろん社会に有害な側面があるものが少なくないかもしれませんが、他にも沢山社会に有害だが産業として成立していて嫌われてもいない業種はいくつかあるでしょう。 それらに比べれば質の良いアニメはとても素晴らしい事を教えてくれる(思い出させてくれる)事もありますから、有害視するか否かは慎重にならなければならないところの筈ですが、アニメ=気持ち悪いなどという構図が成立している事がもう理性的ではなく感情的になっている可能性を強く示唆するものだと思う事ができます。 とはいえ、私自身、電車の中で携帯でアニメ(マンガ)を見ている大人を見ると少し引くのも事実です。 ですが、それは私の観察不足である可能性を大いに含んだ無責任な「引き」です。 そのアニメと自分が読んでいる何かとどちらが質が高いのかの判定をきちんと下しているものではありません。 他の大半の人も同じ筈です。 こういう自覚はその人たちにも持ってもらいたいものですね。日本の質の高い社会のために。
補足
>>電車の中で携帯でアニメ(マンガ)を見ている大人を見ると少し引くのも事実です。 何故引くんでしょうか?
- angei25qt
- ベストアンサー率4% (1/22)
まずnekokit1さんは何歳ですか?
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
アニメはレベルの低い人間が見るモノ、という 認識があると思います。 事実、小説などに比べて一段低く見られている のは間違いないと思います。 落ちこぼれなどはアニメは見ても、小説は読まない というイメージがあります。 つまり、まだ社会的に認知されておらず、市民権を 得ていない、ということです。 そういうことで、いい歳の大人が見ると奇異の目で 見られることはあるでしょうね。 しかし、小説も、昔は程度の低い人間が読むモノ、という 認識だったのです。 知識人は四書五経や詩を読むモノだ、という認識です。 だから「小」説なのです。 アニメにもレベルが高いモノがあります。 そういうアニメが浸透すれば、何時の日か社会的に認知 されて、市民権を得る日がくるかもしれません。
お礼
もしかして、秋葉のオタク男性のイメージが強い?
補足
アニメ業界は社会保険があるのが、ジブリと後二つほどの会社だけらしいです。 つまりそれだけ貧しくても頑張る人が多いらしいです。 でもワンピースの漫画を、描いてる人結構印税で儲けてる気がするんですが。 それでも、やはりレベルが低い人が見るものなんでしょうか?
こんにちは。 先ず、私もNo.2さんと同様、質問文の日本語は少し気になります。 「アニメオタクなだけ」ならそう嫌われないかもしれません。 日本語の使い方、話し方、雰囲気、その他諸々の要素が合わさって初めて「嫌われる」のだと思います。 ただ、単に「ステレオタイプ」でアニメオタクを嫌う人がいるのも事実だと思います。 この人たちの事は気にする事はありません。 ただのバカです。 大切なのはただのバカと嫌う要素を認識した上で嫌っている人の区別です。 実際、アニメオタクには変な喋り方をする人が多いのは事実ですし、「過剰」と捉える事ができる人も多いのも事実。 アニメオタクの多くはPCに向かって時間を過ごす事が多いため猫背であったりそれら不健康(不健全)な生活習慣から醸成される雰囲気の不健康さも伴う事が多いイメージもあります。 「美」という事を題材に考えてみてください。 多くの人が持っている「美」は暗に「健康(健全)」が含まれています。 人は「美」を好みますから、それと離れるベクトルを持つ者が嫌われるのは至極当然と言えば当然。 とここまで「嫌う者の正当性」を挙げてみました。 次にアニメについて。 先に「現実と仮想空間の区別がつかない」という意見が出ていますが、現実そのものが歪んでいるとすれば、アニメの世界観を持つのも悪くないと思います。 ※ただこの場合、現実とのギャップを解決できるスキルは不可欠です。つまり現実と仮想空間の区別はやはり付けなければならないという事です。 私はオタクではありませんが、アニメから多くの事を学んでいます。 小説と同じです。 下手な小説よりは優れたアニメの方が有益だと思います。
お礼
英語と日本語の区別するのが、難しいだけですが、日本で帰国子女だと仲間はずれにされたりするので、 日本では、アニメオタク=人と違うと仲間から外されるという現象があります。 海外でも個人を大事にする場所ではそんな事ないので。 アニメオタク=気持ち悪いは、 人と違うレールや常識はずれは、嫌がられるようですね。
補足
私は帰国子女です。日本語は、少しおかしいです。 しかし、アニメオタクだとモテませんでした。止めたら、モテ始めたので、 そこまで嫌われるには、何かあると思います。
>子供ころは見ていてもいいでしょうけど、 >いい年齢の大人が見るには値しないものなんでしょうか? いい年齢の大人だったら18禁アニメでも見ればよろしいでしょう。
ロリコンだからじゃね。(´・ω・`)
補足
女が見る場合は?女のロリコン?
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
いい大人が視聴するTV番組に出てくる芸能人には、アニメ原作の仕事で 食いつないでいる者もいます。ゲームを見下す発言をしていた者が、モンハンに ついて知ったかぶりの発言をして恥をかいた者もいます。 オタクが嫌われる可能性があるのは周囲が見えなくなる可能性があるから。 しかし、それはアニメだけの話ではない。結局、当人次第。 ところで、質問文の日本語がおかしいですが、寧ろそちらが気になります。
補足
>>オタクが嫌われる可能性があるのは周囲が見えなくなる可能性があるから。 それに傾倒するから嫌われるんでしょうか? 最近のドラマも、アニメが原作なのは沢山あります。 しかし、なんていうか、リアルな男女関係が築けない老人でした。こそこそしてて卑屈で、自分も混ざりたいんだという欲求と、しかし出来ないという葛藤をもっており、影で何かしそうな卑屈なコンプレックスをアニメにぶつけてるみたいでした。 コミュニケーションが、実際出来そうもないので、アニメの、言い方悪いけど、男性だとAV関連のアニメで、そこで妄想してるような感じで気持ち悪くて仕方なかったです。
補足
>>仮想空間と現実の区別の付かない大人 もうそれは認知症状を起こしてるんじゃないでしょうか?女性と話せないコンプレックスを、アニメで発散?してるようで気持ち悪かったです。 しかも、バーチャルとして、楽しめておらず、本気にしてるようでした。