- 締切済み
小さな衣料品店は何故やっていけてるの?
しまむらなどの安さを売りにした衣料量販店が近隣にあっても、 やっていけている小さな衣料品店って全国にあると思うのですが、 都内と周辺の県で、そのようなお店がありましたら、 場所かお店を教えていただけないでしょうか。 ゼミで調べものをしていて疑問に思ったのですが、直接お店 行ってみてみたいと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
再度お邪魔します。 お礼をありがとう。 品川区の「戸越銀座商店街」には品川区認定マイスター店として衣料品店が3~5店舗程ありますね。 地域に根付いて、量販店にない魅力ある商品を扱っているようです。(この商店街は東京でも一番物価が安い地域として有名ですから一度お調べください。)では失礼します。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
私の地元(東京23区西部)にもありますよ。ユニクロやシマムラも近くにありますが、その衣料品店は昔からあります。 季節で地元の学校の制服を取り扱う。 中高年の婦人服に特化している。 など、量販店には出来ない品物を取り扱っています。 場所を知らせると私の秘密基地もバレますから、ご容赦。
お礼
ご回答ありがとうございます。 理由は、大体そうだろうな、と思っていました。 場所までは難しかったですか。 すみません。
- esidishi
- ベストアンサー率36% (191/519)
私の家の近くにGパンをメインにカジュアルな若者向け のお店があります。店にほとんど客いませんけど 通販で、結構売れてると聞いてますよ。 通販やってない店は、本当に道楽でやってる人いますね。 1年中、同じ服を売り続けて、電気つけてるだけですから 婦人服屋にしても作業服屋にしても ほとんど中国か他の外国産だと思うので、 仕入れ値が不明な点もあります。一般人に原価は公開されません。 ユニクロやしまむらは、中国産とベトナム産がありますよね。 大量に仕入れてる分、1着あたりの原価はそうとう安いと思います。 小さい個人の店だと、少量で仕入れても、結構安いと思いますが。 >場所かお店を教えていただけないでしょうか。 ユニクロやしまむらなら、書けるのですが それ以外の小さな衣料品店の店名や場所はココには書けないです。 勝手に書くとなんら問題発生すると思うので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、商品特化ですね。 場所までは難しかったですか。 すみません。
必要以上に店を広げたり、従業員を多く雇ったりしないので、利益も少ないが、借金も少ないので、細々とやっていけるというのもあるでしょうね。身の丈以上のことはしないのでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無理な拡大戦略をしないのも手ですよね。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
昔馴染の客が離れないからです。つまり顧客が定着しているから経営は 成り立っているんです。 誰でも価格は安い方が嬉しいですよね。量販店などでは営業時間以外は 販売はしませんよね。例えば急に葬儀の連絡が入り、葬儀に着て行く服 が手元になかったとします。量販店は閉まっているので用意が出来ませ ん。昔から買っている衣類店だと閉店時間を過ぎていても販売して貰え る事もあります。これがしまむらなどの量販店との違いなんです。 少々割高でも、いざと言う時に助けて貰える店を客は喜びます。だから 昔ながらの顧客を持っている店は潰れないんです。 行ったって潰れない理由は教えて貰えませんよ。店の前で開店から閉店 まで客の出入りを観察する以外に発見はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 理由は、大体そうだろうな、と思っていました。 話は聞けないだろうと思っていますが、見るだけでも 得られるものが違うかな、と思いまして。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
学校とか事業所など、大口の取引先をもっていることが多いです。 年間の売り上げのほとんどを大口の取引先で稼ぐから、店頭での売り上げが少なくても経営を維持できるのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 理由は、そうですよね、地元密着ですよね。
お礼
再度のコメントありがとうございました。 私の方でも調べてみて、練馬の激安店に行ってみました。 なんというか…すごい!…って感じでした。