- 締切済み
スタントウーマンについて
大学を卒業してからやりたいことをやっている人がいると思います。 「いいな、自分も興味があることをやってみたいな」と思ってしまいます。 なので、自分もやってみようと思いました。 私は大学卒業してから養成所に入ってスタントウーマンを目指そうと思っています。 遅いでしょうか・・・? 早くからやっている人もいると思うのですが、できない人もいると思います。 ですが、気になりましたので質問させていただきました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TAKA2015MAR
- ベストアンサー率65% (395/601)
> 15歳~28歳となっていますが、中学卒業してからの人、高校生くらいの人が多いのかなという感じがしてい> ました。 高校生くらいの人ももちろんいるでしょう。でもそれは、アクション、スタントに限らず、タレントでも同じです。若いから良いというものでもなく、大学を卒業してから目指すというのも、素敵だと思いますよ。頑張ってください。;)
- hamazo2004
- ベストアンサー率27% (292/1068)
補足見ました。憧れの人がいましたか。そういう目標があれば良いですね。あとは体力づくり。武道なども(恐らく行っていると思いますが)。そのような努力が自分の適性とアピール力になります。
補足
武道は何もやったことがありません。自分で筋トレをしています。 走ることも始めようと思っています。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18732/31186)
こんにちは 取り敢えず、期間を決めてチャレンジしてみては? スタントだけでしたら、吹き替えが殆どですから 容姿はスタイルのみになてきます。 ただし、運動神経はどうですか? それと、JACでは沢山の人がいますから まず仕事が来るとは限らないし、仕事を貰えたとしても かなり薄給ですよ。 以前、交通安全教室などの場でスタントをする女の子の ドキュメントをやっていましたが、田舎から出てきて 無給で頑張ってました。 どの程度のスタントを考えているのか判りませんが、 骨の2、3本は折れる覚悟なら やっていけると思います。 怪我はつきものですから、それで一生をダメにすることも あるかもしれません。 http://www.shadow-stunt.com/cgi-bin/shadow-stunt/siteup.cgi?category=4
- TAKA2015MAR
- ベストアンサー率65% (395/601)
大学を卒業してからでも、情熱があればできます。アクションに特化した最大手、JACのアクション俳優、スーツアクター、スタントの研修生への応募資格は15~28歳です。他のマネジメント事務所と同様にまずは書類選考をクリア、その上でのオーディションはあります。マネジメント事務所は、思い出作りのような気分でオーディションに挑む方は好みませんが、タレントでもミュージシャンでもスタントでも、その世界で頑張りたいと思う本人のやる気があり、素質があれば夢を実現できる可能性はありますよ。 ◼︎JAC ジャパンアクションエンタープライズ第46期生募集要項 http://www.japanactionenterprise.com/sp/youseibu.html
補足
回答ありがとうございます。少し勇気がでたような気がします。 JAEのことは知っていました。 15歳~28歳となっていますが、中学卒業してからの人、高校生くらいの人が多いのかなという感じがしていました。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
一般論ですが気に入らなければ無視でお願いします。 危険を伴う仕事って自己責任ですよね? 行為能力者と見なされるのは20歳からです。 だからスタント養成所って自己責任取れる年齢まで契約してくれないと思います。 アクション学んでた人にアドバンテージはありますが、スタントはアクションと度胸が必要です。 頑張って挑戦したら良いと思います。 パイが少ないと思いますが経験は糧になりますので後悔しないように生きてください。
- hamazo2004
- ベストアンサー率27% (292/1068)
スタントウーマンというと志穂美悦子さんがいて、懐かしいなと思ったらこの方は長渕剛さんの奥さんだったとは知りませんでした。実際どんなものでしょうか。女性スタントパーソンの需要はありますか。私の知り合いに男性スタントマンがいますが、武道に造詣があったり、俳優もできるなどマルチタレント要素があったり、単なる思いつきではないようです。あなたの場合、なぜなりたいのか分からないので、適当なアドバイスは難しいです。
補足
憧れている人がいるので、その人みたいになりたい、できるようになりたいと思ったからです。
補足
ありがとうございます。 あまり気にしないでいこうと思います。 たぶん、いろんな方がいると思うので。