- 締切済み
妻と愛し合いたいのに、それが難しいです
30代後半の2児の父親です。 タイトルの件で、アドバイスをいただきたくお願いします。 考えが上手くまとまっていませんので、支離滅裂な文章になるかもしれません。(お許しください。) ここで何度もセックスレスや夫婦仲の相談をさせていただいています。 未だ持って解決はしていません。 仕事多大なストレスを受け、家に帰っても妻に強く当たられて、どこにも居場所が無くて、精神疾患(双極性障害2型)に罹ってしまいました。酷いときは自傷行為をしており、死ぬしか苦しみを抜け出す方法はないと追い詰められていたときもありました。 それでも、我慢・耐えることが立派なことだと幼年期から青年期までずっと教えられ続けてきましたので、我慢だと言い聞かせて、仕事も家事も子守も地域の仕事も副業も自分なりにやれるだけのことはやってきたつもりです。各行事において妻へのプレゼントも欠かさず贈っていました。(子供と協力して10ヶ月程かけてサプライズプレゼントを作ったりとわれながら良くやってきたなと思います。) 我慢を増やし、薬を増やし、心と頭にオーバーワークをさせて、病気になっても当然な生き方をしてきたと思います。 病気のことを考えたり、本を読んだり、カウンセリングを受けたりして、心にオーバーワークさせることは立派なことじゃないと気づきました。というか知識としては前々から心にオーバーワークさせるのは良くないこととは知っていました。改めて、自分くらい自分を甘やかしてあげなかったら、誰も自分を救ってはくれないと考え、ここのところはちょっと自分を甘やかすことにしています。 病気の件は本件とは違いますので、ここまでにします。失礼しました。 妻が私に強く当たったり、優しくしてくれなかったりして、私は家庭は安らぐ場所ではなく消耗する場所になってしまいました。仕事が終わったら帰らなくてはならない・休みの日は働かなくてはならない「監獄」のような場所に感じていました。 妻との離婚も考えましたし、将来的にその選択肢が0になったわけではありませんが、今は仲の良い夫婦になりたいと思うようになりました。 元々私はアダルトチルドレンのような性格のなので、妻を怖いと感じるようになってから妻との心の距離が離れてしまいました。そして、再び近づく術がわかりません。 今は、行事ごとのプレゼントは続けていくことと、日々の労いや感謝の言葉も言ったほうが良いのではないかと思い、先週あたりから言うように気をつけています。(強烈な違和感がありますが、頑張って「お疲れ様」をなるべくいうようにしています。) 私は一度恐怖を感じてしまった人間に対して好意を取り戻すのにものすごい年月がかかります。というか二度と好きになれないケースがほとんどです。 しかし、妻を好きという気持ちは心のどこかに残っています。 そして、子供のためにも夫婦仲良くしたほうが良いとも思っています。 妻に病気のことは伝えてありますし、手紙を何回か書いて、妻への感謝を伝えてその一部にもっと優しくて欲しいということを書いて伝えました。また、3年位前に真夜中に私が無意識で狂乱してしまったこともありまして、そのときから2ヶ月くらいは妻が飛びっきり優しくしてくれました。(半年もしないうちに元の木阿弥でしたが) 妻も働いており、家事・育児をしてもらっているので、妻が大変なのは重々承知しています。なので、私にかまっている余裕や暇など無いことはわかります。そのため、妻には色々と要求しない様にしています。 しかし、プライドも捨てて本心を言うならば、妻が子供(+妻の実家の家族)に取られてしまったように感じて寂しいのです。 性欲がかなり強いので、セックスレスも辛いですが、普段の言動も子供中心で私には冷たい口調でかまってもらえず辛いのです。寂しいのです。 セックスレスが解消するのは数年先でも、性欲解消の手段は他にも無くは無いので我慢しようかと思えなくも無いですが、妻と心の距離が縮められないことが寂しいです。 最愛の人のはずなのに、仮面夫婦みたいな状態がいたたまれないのです。 それは妻の責任ではなくて、私の精神が未熟であることが大きな理由かも知れません。 妻は妻なりに優しくしてくれていると感じます。 でも、子供が生まれる前みたいに優しくして欲しいと思ってしまう自分もいます。 自分の欲求にフタをして、我慢我慢と言っても、後からしわ寄せが来て悪い方へ言ってしまうという気がしています。 夫婦仲を子供が生まれる前とは別の良い形に育てていくにはどうしたら良いのか、悩んでいます。 今は日々の挨拶・感謝とかを強い違和感を感じても頑張って言うことと、今までどおり家事は出来る範囲でやるということかなぁと思っています。 夫婦は仲が良くて当たり前という知識がありますので、特に何も無くても、仲良く出来ていないということだけでも凹んでしまいます。 妻を子供に取られたような感じになってしまい離婚する夫婦も多いそうですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか? (心を患わないための、私の心の持ち方) (子供がいる状態で、妻と仲良くなるという夫婦関係)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rukaki
- ベストアンサー率20% (10/49)
頑張る事をやめることが必要だと思います。 奥様に対して○○した方が良いから‥というのは本心とは逆の行動ですよね。 それは奥様にも伝わると思います。 夫婦って喧嘩をしても翌日には何も言わなくても仲直りしている事が多々あります。それが生活をするという事だからです。 「仲良くなろう」「ありがとうを言おう」 そんなに無理をしなくても良いのではないですか? 考えすぎない方がうまく回っていくと思います。
病気のせいだね。 また私がカウンセリングを始めたらよかったら話聞きますよ。
お礼
>病気のせいだね。 励ましのお言葉ありがとうございます。 精神科領域の病気の理解を一般の人(家族含む)に求めることは、現代日本においてはナンセンスというか難しいということがわかりました。 まず他人に理解を求める前に、自分が理解しなきゃ話にならないと思い、本や動画で勉強しています。ちなみに今は3冊目を購入したところです。(3冊目は「双極2型障害という病」という本です。) 自分の病理を理解しようと努力することは悪いことではないとドクターもおっしゃっていましたし。 妻に理解してもら得なくても、自分を自分で救えるようになりたいと思っています。 (ブッダ(お釈迦様)の様な楽天家になりたいです。) ありがとうございます。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
すごい自分だけがつらいみたいなのしか伝わってきません。 奥さんのことをかわいがって構ってあげることが大事なんじゃないですか。 それをしないから奥さんが怖い感じになってるんじゃないですか。
お礼
私の辛い気持ちを遠慮なく表現できるのは、ここの質問サイトか月に1回の精神科へ行った時くらいです。 妻や子供や同僚や友達の前では平然を装っており、ほとんど伝えていません。 上司や周囲の人からは「言わなきゃ伝わらない」「言ってもなかなか伝わりづらいのに、察しろなんてのは無い」、と良くお叱りを受けます。 そして、妻に対しても欲求を伝えることはほとんど無く、体調が悪かろうが、時間やお金が無かろうが隠して、努力でカバーして家事や育児や副業や本業に頑張っています。 そして、妻も妻なりに優しくしてくれていると思うので、感謝の言葉や挨拶・労いの言葉などは、違和感を感じても頑張ってなるべく毎日言うようにしています。 病気が極限状態で自殺を検討しながら自傷行為を行っていたときでさえも妻には相談しませんでした。 ただでさえ忙しい妻に余計な負担をかけないためです。 ここの(匿名の)サイトくらいしか心境を聞いていただけるところが無いので、つい愚痴をこぼしてしまった次第です。 申し訳ありません。 子供がいても、仲睦まじくされているご夫婦もいると聞きましたので、私たち夫婦というか私は欠陥人間なのではないかと心配しています。 でも、子供がいたら夫婦仲は一見冷えている様に見えることも、不自然ではないとわかりました。 私の人としての成長が足らないため、今のような苦しみを持ち、さらには妻が怖いと感じてしまっていることは自分でも承知しています。 未熟な自分が自業自得であり、さらには妻や子供にもかわいがってあげることが十分に出来ていない自分が欠陥夫であると認識しています。 欠陥人間ですが欠陥人間なりに出来ることを少しずつやっていこうと思っています。 そして、将来的に妻と私の心が仲睦まじい状態に慣れれば良いなぁと思っています。 昔もうつ状態だった時期がありますが、そのときに上司や同僚に「病気を盾にしてサボるな!」とずいぶんと罵倒されました。 病気を盾にしてサボるつもりはありません。 出来ることを頑張ってやっていきます。 子供も妻も笑顔でいられて、私自身も笑顔でいられることが大切なのではないかなと思っています。 ありがとうございます。
- aira1965
- ベストアンサー率0% (0/8)
他のコメントのやり取りを見ていて思ったのですが、 貴方は、自分が辛いという気持ちだけを全面に押し出し、 子どもを産み育てている女性の「生理現象」というものが理解出来ていません。 貴方のご病気の影響もあるのでしょうが、 母親が自分と子どもの仲を裂こうとするモノを排除したくなるのは 理屈ではなく、生理的というか生態として仕方のない問題なのです。 それを受け止めることが出来なければ、 あなたの納得のいく解決策は永遠に得られないでしょう。
お礼
私の辛い気持ちを遠慮なく表現できるのは、ここの質問サイトか月に1回の精神科へ行った時くらいです。 妻や子供や同僚や友達の前では平然を装っており、ほとんど伝えていません。 上司や周囲の人からは「言わなきゃ伝わらない」「言ってもなかなか伝わりづらいのに、察しろなんてのは無い」、と良くお叱りを受けます。 そして、妻に対しても欲求を伝えることはほとんど無く、体調が悪かろうが、時間やお金が無かろうが隠して、努力でカバーして家事や育児や副業や本業に頑張っています。 そして、妻も妻なりに優しくしてくれていると思うので、感謝の言葉や挨拶・労いのことはなどは、違和感を感じても頑張ってなるべく毎日言うようにしています。 病気が極限状態で自殺を検討しながら自傷行為を行っていたときでさえも妻には相談しませんでした。 ただでさえ忙しい妻に余計な負担をかけないためです。 ここの(匿名の)サイトくらいしか心境を聞いていただけるところが無いので、つい愚痴をこぼしてしまった次第です。 申し訳ありません。 女性の生理現状ということは少しわかりました、子供がいても、仲睦まじくされているご夫婦もいると聞きましたので、私たち夫婦というか私は欠陥人間なのではないかと心配しています。 でも、子供がいたら夫婦仲は一見冷えている様に見えることも、不自然ではないとわかりました。 参考になりました。 ありがとうございます。
- aira1965
- ベストアンサー率0% (0/8)
お辛い状況、お察しします。 しかしながら、女性としての意見を言わせていただくと、 大抵の女性は「母親」になると子供が一番大事になり、 夫というのは家族としては大事なんですけど、副次的な存在になってしまいがちなんですね。 母親は子供のために全精力を捧げたいし、それこそが母親の幸せなのですが、 そこへチョロチョロと夫がカマって欲しいオーラで寄って来ると、 徐々に夫を疎ましく思うようになり、 やがては顔を見るだけでイライラするようになってしまうのです。 夫としては妻と仲良くしたいのは当然なんですけどね、 妻にしてみれば、(口に出しては言わないけれど) 亭主元気で、稼いで、留守が良い という状態なんです。 子どもが生まれる前の状態に戻りたいというお気持ちは分かりますが、 しばらくは無理でしょう。 でも子どもはやがて成長し自立して行きます。 それまで辛抱して母子が健やかに過ごせることだけを考え、 自分の欲求には目を瞑り、 奥様が「母親」に専念しているのと同じように、あなたも自我を捨て「父親」に専念すれば、 奥様はあなたをいずれ受け入れてくれるようになるかもしれません。 頑張ってください。
お礼
>徐々に夫を疎ましく思うようになり、 >やがては顔を見るだけでイライラするようになってしまうのです。 このことに、私の心は耐えられませんでした。 そして、妻と離婚するか、自殺するか、失踪するか、の3択しかないというところまで負い込まれていたときもありました。 ここ2ヶ月ほどは自分で自分を甘やかすようにしていますので、極限状態は若干緩みました。 人間の半分は女性なので、他所の女性へ心が行ってしまわぬように気をつけます。 子供は無条件にかわいいので、子供と楽しい暮らしを送れるようにしていきたいと思います。 今、自我同一性の拡散状態なので、とても生きづらいです。(少し強い風が吹くたびに動揺してストレスを受けて、不安や憂鬱を増幅させてしまう状況です。)そういうところも修行というか気を取り戻す必要があると思っています。(自我を再結集し同一性を取り戻す。自分に芯を持つとも言います。というか、妻とは関係なく、病状の回復に重きを置いて十分心を休めて癒して生きたいと思っています。) 解決策は浮かびませんが、参考になりました。 ありがとうございます。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
妻は子供が出来ると育てるほうに一生懸命になります。 夫は家計を助けて家族を守る役目ですのでつらい仕事も一生懸命です。 夫は新婚の時のように甘い生活を望みますが、子供に夢中の妻は振り向いてもくれません。 浮気するのもこの時期が多いと聞きます。 仕方なく仕事や趣味にはけ口を求めるようになるのですが、 妻も夫を愛しているはずですが、夫の愛情を分かってくれません。 ほとんどの人がこのような経験をしていると思います。 子供さんが高学年になると手間がかからなくなって貴方にも愛情を分けてくれる時がきます。 それまで開き直って仕事や趣味にはげまれるのが良いと思います。 浮気や離婚は子供さんを不幸せにしますので絶対に避けねばなりません。 参考になれば。
お礼
子育ては 適当に親の役目をサボっていても、立派に子育てをしても子供はときが立てば大人になってしまいます。 前者と後者とでは、子供が大きくなるにつれて「差」が開いてしまうと思います。もちろん前者のほうが子供が幸せになっていく可能性は低いと思います。 ですので、後者の子育てをしているお母様(お父様)方は、とても(大変なことですし)素晴らしい人間だと思いますし、大変なことと思います。 重々理解は出来ますので、待とうと考えます。 頭ではそう考えるのですが、気持ちのほうはとても寂しいです。 それは妻を好きだという気持ちを放棄していないから来るものと思いますので、良いことなのかもしれません。(なんともやりきれない感じですが) >趣味にはげまれる その通りかなと思いました。 ありがとうございます。
お礼
確かに考え過ぎかもしれません。 しかし、○○した方が良いと思うことを当然の事として行動出来ていないのは、私の人徳が未熟な証拠だと思います。 人徳が低いのですが、少しは努力で補う事で成長できるのではないかと思っています。 今は当たり前レベルでは出来ていませんが、徐々に習慣化出来ていって、人徳が少しでも高くなれば良いなぁと思っています。 とはいえ、妻からしてみても嬉しくなくて、逆効果になっているとしたらやめるべきかなぁと思います。 そこは少し様子を見てみて決めようと思います。 ありがとうございます。