• ベストアンサー

健康な子宮を取ることは可能ですか?

私は一生独身で将来子供がモテそうにないのですが 生理はちゃんと毎月来ます。 子供を産まないのなら生理なんて来なくていいのですが そういう場合、子宮をとることは可能ですか? 動物の避妊手術みたいなのを人間もできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちわ 昔の優生保護法では国家の人口政策・優生政策の中に位置づけて避妊も中絶も不妊 手術も単に妊娠を避ける手段ではなく、優生学的目的で行われたそうです。 現在の母体保護法に変わり優生学的思想に基づいて規定されていた強制断種等に係る条文が削除されています。 強制断種とは男性では去勢、女性では避妊ですね。 なので健康的な人に対して強制的に去勢や避妊を行うようなことは出来なくなっています。 ですが、論理委員会を持たない一部の美容外科では医者の独断で去勢や避妊手術を行う所もあります。 勿論保険適用外ですし、下手な美容外科だと大きな傷跡が残ることもありますので気を付けてくださいね。 手術は全摘出術と卵巣を残しての子宮摘出術とがあります。 例えば子宮筋腫で子宮摘出術したとしても閉経は早まるんです。 よって健康な女性と較べて早く更年期障害が起き骨粗鬆症になりやすくなりますよ。 そのようなリスクを理解してるのでしょうか? 老化が早まり年齢は若いのに見た目はお婆さんみたいになっちゃうよ。 もし、男性になりたくて全摘出術、乳房切除手術を望む場合はちゃんとした精神科医に相談してガイドラインに沿った治療を受けるようにすれば性同一性障害を理由に第三段階である性別適合手術を受けることは出来ます。 但し、即手術は行いません。 第一段階のカウンセリング(1年以上) 第二段階のホルモン療法(ジェンダークリニック委員会や論理委員会の承認が必要) 第三段階の性別適合手術(同じく承認が必要) 医療機関は 札幌医科学付属病院GIDクリニック 東北大学病院婦人科 ちあきクリニック(精神科女医) はりまメンタルクリニック あべメンタルクリニック 山梨大学病院形成外科(埼玉医科大学病院、はりまメンタルクリニック、あべメンタルクリニックのジェンダークリニック委員会の承認が必要です。) 埼玉医科大学付属病院かわごえクリニックジェンダークリニック外来(日本で初めて公式に認められた性別適合手術を行われた病院ですが、現在は手術は中断中でジェンダークリニック外来は初診は受付中止中です。) 奥野病院ジェンダークリニック 大阪医科大学付属病院精神神経科 岡山大学病院ジェンダークリニック(他院からの紹介だと最初の第一段階からやり直しになります。) 川口レディースクリニック 福岡大学病院精神神経科 長崎大学病院産婦人科内性同一性障害専門外来 クリニックおもろまち 以上で上記の医療機関でお近くの医療機関にご相談くださいね。 ですが・・・ 第二段階のホルモン療法からは自由診療扱いになり全て自費になります。 上記以外で性同一性障害治療を行いますって言う美容外科は多数あります。 そのような所は即手術出来る所もあります。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.8

私は貧血がひどいのと子供産まないので1度子宮をとりたいと医師にいったことがあるんですが、 子宮じゃなくて取る場合は卵巣をとることになるんだろうけど、 とりあえずどっちも出来ませんといわれました。 健康なのに子宮をとったら倫理的にも問題があるし、もしそんな手術をしたら、 医師として病院として社会的にやっていけなくなるからとにかく、重い子宮の病気で摘出しないとダメな場合以外はとにかく無理だそうです。 どうしてもという場合は性転換する手があります。 性同一性障害かどうかの判断を別の病院で診断してもらって、 性転換するならありだそうです。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.7

子宮を取ってしまうと、ホルモンバランスが崩れたりする弊害があって、 しんどい思いをすることになります。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.6

母体保護法(1996年)   優生保護法のバージョンアップ版(1948年施行)   もともとは、国民優生法。 これの範囲を超えるので、できないような気がします。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209694
noname#209694
回答No.5

こんにちは。 あまりに生理が重いなどの特殊な事情があれば、場合によっては摘出も可能ですので病院で相談してみては。 しかし、もし子どもが欲しくなった場合、後悔してもしきれません。生理ならピルを服用することで痛みなどは緩和出来るのでそちらを考えてみては如何でしょうか。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206834
noname#206834
回答No.4

あとで子供欲しくなるかもだから一応もっておけば?

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

そんなに早く骨粗に鬆症なりたいんですか!? 健康な臓器を取ったらどうなるかをしっかり調べてからして下さいね。 子供を産まないから子宮を取るのは女性としての生き方自体を否定している事ですよ。 生理になるより辛い病気やホルモンバランスの異常で苦しみたければどうぞご自由に。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

法律など詳しいことはわかりません。 ただ病気などの理由がないと健康で問題がない人の子宮を取るのは難しいと思いますよ。 なのでできないと思います。 動物にそういうことができるのは飼い主の所有物(物)としての扱いであるということもあると思います。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

いわゆる、「性転換手術」で受けた人もいるから可能でしょう。勿論自由診療になりますし、国内で引き受けるところがあるかどうかは知りません。

elhpadzlwlu
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A