• 締切済み

子宮の痛み

2ヶ月間ピルを飲んでいたときは生理周期が早く21日くらいでした しかし、今月は飲まなかったところ21日周期の日になっても生理が来ません。 しかし子宮にしくしくした痛みがあります。 避妊に失敗したということも全くありませんでした… このような症状の場合どのようなことが考えられるでしょうか? 是非教えて頂きたいです宜しくお願いします

みんなの回答

noname#140664
noname#140664
回答No.3

こんにちは(^^)d 無事に生理が来たようでよかったです(^o^ゞ

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140664
noname#140664
回答No.2

そうですね。私もピル服用していて、中々周期が定まらなかったです(^o^;) 二週間程前におりものがあったとの事ですが、それが排卵であればもうそろそろ生理が来るかもです。 ただ、おりものでは排卵を判断し辛いようです。 基礎体温はつけていらっしゃいますか?

jaNo
質問者

お礼

返信遅くなってすみません(;_;) 普段つけてないんです(ノ_・。) お騒がせしましたが無事(?)生理が来ましたm(__)m!!! 本当にありがとうございます。 今回の件で勉強になりました(`・ω・´)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140664
noname#140664
回答No.1

おはようございます。 ピルを服用していてやめてしまった場合、元の周期に戻るのに時間がかかるとお医者さんはおっしゃっていました。 避妊に失敗していなくて子宮の痛みがあるのでしたらもうすぐ生理が来るかもしれないですね。 一週間過ぎて来ないようでしたら、念のために妊娠検査薬をしてみたら良いかと。

jaNo
質問者

お礼

周期は長くなるんですね! 初めて知りました!! ありがとうございます!! あと気になることがあるんですが 一二週間前におりものが大量にでてしばらくして収まったとおもったら全くなくなりました。 これは排卵日に起こる現象なのでしょうか…? そうだとしたら生理の日もそろそろですよね(^^)??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A