• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素の自分)

素の自分を出せない21歳女性の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 高校以降に他人の目を気にしてしまい、声が別人のようになってしまった21歳女性の悩みとは?友人や職場では家族との関わりを避け、本当の自分を出せないことに不安を感じています。
  • 素の自分を出せない理由は、自分を可愛らしく見せたいという気持ちと声の癖が関係しています。過去に上手くやってきたけれど、ふとした時にこんな自分が嫌になります。
  • 将来は新たな環境で自分を再スタートしたいと考えていますが、そのためにはまだ時間がかかりそうです。現在の自分はこのままでいいのか、本当の自分を出すべきなのか、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

素直な感想を言えば、そのままで良いと思いますね。 地声を変えてしゃべるのが、今のご質問者様の素だと思えば別に問題ないです。 自分を可愛く見せたいと思うこと自体は、それほど悪いことではないと思いますし。 たかが声でしょう。 ご質問者様の本質や人間性を否定するほどのことじゃないと思います。 逆に言えば、高校生から人の目を気にするようになり、自分を可愛らしく見せたいと思うようになるのは、ごく普通のことだと思います。 わたしは、気に病むほどのことじゃないと思いますね。 ご参考まで。

haniwa328
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり気に病まずに自分らしくやっていこうと思います。 お早い回答感謝致します。

その他の回答 (5)

noname#207507
noname#207507
回答No.6

心の病気の可能性がありますので一度診療内科へ行ってみた方がよろしいかと思います。(社交不安障害かも?)

haniwa328
質問者

お礼

そんな病気があるのですね! 初めて知りました。 情報ありがとうございます。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.5

僕も平日と休日の声のトーンが違うとかは言われたことありますよ(笑)。まあ、彼氏彼女と一緒だと態度・話し方がすごく変わる人もいるし、そんなに気にしなくていいんじゃないですかね。自分を偽っていることに怯えて、必要以上に気にしすぎているように見えます。 そのままでいいと思いますよ。気にしないことです

haniwa328
質問者

お礼

やはり気にしすぎなのですかね・・・ 少し楽にしてこれから生活していく事を心がけてみます。 ありがとうございました。

回答No.4

私も、仕事柄、 声のトーンも口調も、話し方も 普段では、あり得ない位に変わります。 ってか、変えてます。 そうしないと、接客中に自分の私生活が見えてしまうし、 お金を払ってまで、そこらのおばちゃんの立ち話みたいな内容の会話に付き合いたいと思ってもらえる様な 美人でもないから。 お金を払ってお酒を飲むお客さんの気持ちを考えたら、 全てを嘘や妄想で塗り固め、 相手を楽しませる自分になれるように努力する。 だって、仕事だから 社会に出て、出会う人なんて、 学生時代に比べたら、桁違いに多いんだから、私は自分を出さない様にする事にくたびれた頃、 じんわりと自分を出していく。 もっと、沢山の人が居る所へ行ってみて、働くなり学ぶなり、趣味を楽しむなりしてみてください。 今の周りの人に、ドン引きされて嫌われても、 別の場所に移ればいいだけ。 自分に自信が持てない時間は、もったいない時間だと私は思います。 変身したけりゃ、そうすればいいし、 遠くでやり直したいなら、それもありかと思うけど 一度きりの人生。 自分が心地良く過ごせないなんて、ありえないー。 人は人。自分は自分。 貴方は貴方。もっと図々しく、鉄板みたいに強い心でさえいれば、 自分が選ぶ声に、ケチをつけて来る相手なんて居ないかも! 比べなくてもいいから、自分に自信を持っていれば、自然と輝くものだと思うし、 周りの事、気にしすぎでは? 悩む時間もそこそこにして、 自信を持てる図太さとか、オバハン魂みたいなのもアリだと思うよ。 周りに嫌味やら意地悪を言う人が居るとすれば、 それは、妬み根性かもしれないね。 何を言われても、気にしない。 自分の為の人生なんだから、 自分が幸せになるベストな方法を考えてみて欲しいです。 苦しむことも悩むことも、チャンスだと思えば、問題なーし。 なりたい自分になればいい。 嫌われてもいいやんー。 長い人生の中で、ほんの一瞬だけしか登場しない相手かもしれないのに、 気にしないでどんどん自分らしくしてもいいと思うよ。

haniwa328
質問者

お礼

おっしゃる通りだな~と思います。 自分に自信がないだけなのかもしれないです。 いつかそのように図太い考え方が出来るといいなと思います。 的確なご意見ありがとうございました。

noname#231796
noname#231796
回答No.3

場所や立場に応じて、多少の演技が入るのは特に変なことではありません。 なので、特に気にすることもないと思いますが、それでも気になるというのであれば、少しずつ出していけばいいのではないでしょうか。 好きなことで意気投合したときとか。

haniwa328
質問者

お礼

そうですね!少しずつ出していけたら良いなと思いました。 頑張ります。 ありがとうございました!

回答No.2

こんにちは! 高校を卒業したり、就職をしたりと、新しい環境に入ると、意外と緊張していたり、場に慣れなかったりしますよね(^^;) 新しい環境にいる人は、今までの人達と、雰囲気やノリも違うでしょうし、関係性も異なると思います。 学生と職場では、付き合い方も異なるでしょうし(^^) 意外と20代で、新しい人間関係・環境に悩んでいる人は多いと思います。 あなただけが、弱い・うまくできないのではないので、安心していただければと思います。 恐らく周囲の人は、あなたの声が変わっても、性格が変わっても、そんなに気にしないと思いますよ(^^) 本当の自分を出して、ギャップに驚くかもしれませんが、驚かないかもしれません。 それに、本当のあなたを出してくれたほうが、相手もきっと嬉しい、かもしれません。 本当の自分をさらけだせないのは、隠すことで、本当の自分を守っている、ということだと思います。 声を変えて、新しい環境にうまく適応しようと、気を張りながら、がんばっているんだと思います。 声を変えてしまう自分を、ダメだと思うことはないと思います。 本当の自分を出せない自分を、ダメだと思うことはないと思います。 直したいと思って入れば、自然と直っていくのではないかと思います。 だから、あせらないで、ゆっくり変化していけばいいのではないでしょうか? 早く直したいなら、「目の前の相手を大切にする・喜ばせる」という意識で行動をしてみると、直るのは早いかもしれません。 自分をダメだと責めないで、 「自分がんばってるな。えらいな」とか「一歩一歩あせらないでいこう」とか ダメな自分を肯定して、ゆっくり変わっていけばいいと思います。 まずは「~~~な自分はダメだ!」と思った時に 「・・・いやでも、(ポジティブな解釈)と考えられるかもしれない」 と、物事の解釈の仕方を工夫する癖をつけると良いかもしれません。 形から入るのもよいので、感情が伴っていなくてもOKだと思います。 急いで書いたので、わかりにくかったり、的外れな箇所があるかもしれません。 もし、ご気分を害したら、すみません。 うまくいくことを、願っております(^^)

haniwa328
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 ポジティブさに欠けてるんですかね・・・ 声を変えてしまうのも良い意味に捉えつつこれから頑張ります。