- ベストアンサー
アニメとか見てると1クールって言葉が出てくるんです
アニメとか見てると1クールって言葉が出てくるんですけど、どういう意味ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
厳密には違いますが、「1ヶ月は大体約4週間」です。 そして「大抵の番組は週1回の放送」であり、「テレビ局の番組編成のスケジュールを表す単位」として生まれたのが「クール」というものです。 「日本には四季がある」でしょう。 そして「現在使用されている太陽暦は1年は12ヶ月」ですから、「4で割ると『四季の春夏秋冬の1つの季節につき3ヶ月ずつ均等に割り振られる』」のですが、「1ヶ月は約4週間で、週1回だとして『3×4=12』とならない」のは「実際のカレンダー上では必ずしも1ヶ月の中で全ての曜日が4回ずつある訳ではないから」です。 「曜日によっては同じ1ヶ月間に5回ある曜日もある」為の「調整」として「『12+1』の13回を『1クールという単位』にしてある」のです。 「鉛筆の場合の『1ダースは厳正に12本丁度であってこそ数えられる単位』」なのですが、「この『クールという単位』は『正しくは3ヶ月間13回で1クール・6ヶ月間26回で2クール・9ヶ月間39回で3クール・1年間52回で4クールという様に13の倍数で数えられるべきもの』なのですが、『1~3回少ない場合も含められるもの でもある』」のです。 要は既に他の方の回答にもある様に「番組の放送期間の長さを示す単位の言葉」な訳ですよ。
その他の回答 (6)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
cours フランス語 意味は「流れ」 フランスだと、落第、中退、休講等、学校関連に使われてるようです。 業界用語では、3か月(13週)を1単位として、区切った期間のこと 実際の放送回数は、季節特番やスポーツ(野球・サッカー・オリンピック等)の放送があるので 10回~13回と不定になってます。 DVD/BD等の販売では、特典としてTV放送していない話を追加して販売することが多いですね。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
通常、1年の1/4だけ放送するってことですね。これが制作の単位 になっていますので、52週の1/4=13回放送する・・・ってことです。 最近は「1回特番でつぶれる」ことを前提に、12回が1クールって こともありますので、「13回が1クール」とは限りません。
- lisa6708
- ベストアンサー率30% (100/330)
フランス語のcoursからこの言葉があります。フランス語のcoursは経過、授業、過程、コースなど必ずしも期間を表す言葉では無かったが、日本にこの言葉が伝わって、放送用語の三ヶ月を表すワンクール、六カ月を表すツークールなど和製仏語扱い、いや和製英語の様な扱いになってます。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
1月、4月、7月、10月に番組が変わるでしょ? これを1クール(3ヶ月13回)といいます。 昔は1年2年もやってたのが多い中、 最近ではほぼ1クールで終わってしまいますね。 原作が売れてても、アニメ化してDVDを出し、 DVDが売れないと打ち切りになっちゃうんですよね。
こんにちは。 テレビ番組は3ヶ月毎に改変が行われます。1~3、4~6、7~9、10~12月で分けられます。1クールは3ヶ月間でアニメだと集に1度放送して12話ほどですね。2クールなら24~26話ほどになります。
- masakim3
- ベストアンサー率41% (39/95)
放送業界独特の用語ですが、3ヶ月を1クールとして編成しています ドラマとかも、通常3ヵ月毎ですよね?