• ベストアンサー

旦那が嫌いだけど離婚しない

お聞きしたいのですが、 よく旦那が浮気をしても離婚しないという方がいますが何故ですか? また自分勝手や金使いが荒いなど様々な理由で旦那さんの事が嫌いな方も何故離婚しないのですか? 1番よく聞くのは子供がいるからや生活面で大変になるからと聞きますがみなさんどうなんでしょうか? 教えてください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.1

自身のことではなくて申し訳ありません。 私の両親がこのパターンで 父は浮気、借金、無職な人でしたが 母は離婚しませんでした。 しませんでしたが、子供に 「お前たちのために離婚しないんだ」と 呪いの言葉を吐き続けていましたよ。 二十歳を超えて大人になってから 母が本当は父を愛していて 別れるのが嫌だったんだとやっと気付きましたが それまでは子供の身としては辛いですよね。

kk061515
質問者

お礼

やっぱり子供のことを1番に思うのでしょうかね。 私はこれから子供が産まれる身なので子供にだけは辛い思いをさせたくないので色々考えさせられます。 でも回答者さんの親御さんと一緒で私も旦那の事を愛しているので子供が産まれたら変わってくれることを願ってもう少し様子を見てみます。

その他の回答 (13)

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.4

女性は合理的な面がありますから、損得勘定で離婚せず、 それなりにやり過ごした方が良いという理由はあるかもしれませんね。 (その部分は本能は計算でそうしてるかはそれぞれでしょう。) あと、女性は危険やトラブルを回避しようとする性質があります。 これは女性は子育てをするため、リスクを背負ってまで、逃げたり、他より成果を上げようとは思わないんですね。 だから、現状のまま落ち着こうとします。(本能部分なんで意識してそうしてる訳じゃありません。) 女性の方が男性より環境に適応(不満を感じなくなる、慣れるという意味)し易いとも言われます。 このことは、夫婦関係や恋愛のトラブルの際、女性に「私も悪かったのかも」という自己催眠みたいな考えを芽生えさせます。 逃亡して危険に遭わないよう本能がブレーキをかけさせるのでしょう。 時折、少女が成人男性に拉致監禁され超長期間拘束される例がありますが、長期化するのにはこうした女性の閑居に慣れてしまう、リスクを回避しようとするという性質の影響もあると思われます。 こうした女性の性質は原始時代なんかは、嫁を他の部族から力でかっさらって、自分の子孫を作るオスにとっては好都合でもあったのです。 要するに、子育てをする(実際に現在してなくても)女性の性質上、 簡単に男(特に初体験の相手だとさらに)から逃げないようプログラミングされているので、自ら別れない理由を探してしまうのです。 ※聞き流していただいても結構です。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>よく旦那が浮気をしても離婚しないという方がいますが何故ですか? 想像ですが・・・<順不同> ◇他に魅力が有り我慢してる。 ◇浮気のレベルや頻度にもよるが浮気の間は許容範囲で、本気の裏切りなら離婚する。 ◇専業主婦の座、子供への悪影響が心配 ◇諦め・自分もしてる(おあいこ)・秘かに復讐を考えてる ◇離婚の損得勘定や手続きの面倒さで躊躇してるだけ ◇バツの増加は避けたいor後継の相手が期待出来ない。 >また自分勝手や金使いが荒いなど様々な理由で旦那さんの事が嫌いな方も何故離婚しないのですか? ◇離婚による損得勘定で選択 ◇反省や悔悛しており、様子見で離婚は執行猶予状態、離婚届に判は捺し用意してある。 ◇離婚してしまうと更なる問題を起こしそう、自分がいなければダメな夫、子供が離婚を反対している。 ◇もう少しで定年・退職金や年金の問題を考えて離婚のタイミングを検討思案中。 >1番よく聞くのは子供がいるからや生活面で大変になるからと聞きますがみなさんどうなんでしょうか? ◇子は鎹、一人では暮らせないが二人なら家族なら暮らせる。 ◇人間には良い面と悪い面があり、お互い様の部分と縁あって相性が良く結婚した運命を考えると躊躇する。 ◇離婚後の生活や人生を考えると不安。 ◇両親・子供・親戚・仲人・友人等の関係が複雑であり自分の嫌悪だけでは離婚に踏み切れない。 ◇誓いの言葉を胸に、許し合い我慢するのも人生と思っている 「その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、 これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか ...」

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

人間というのは、その人を『何とかしよう』って思うから、 期待をするから喧嘩もするし嫌な思いもするんです。 でも、それを諦められると自分自身の精神状態は平穏になります。 もちろん、一緒の空間にいると、さすがに気持ちが晴れやか… とはいきませんが、それ以上に心を乱される事もありません。 『給料を持ってくる同居人』と考えると楽なんですよ。 認知症を患った女性に、「家事をしっかりやれ!!」とは言わないでしょ? 2歳児に「後片付けをしろ!!」とは言わないでしょ?それと同じ。

kk061515
質問者

お礼

私もクチうるさい時があり、旦那に対して言ってしまう時があります。 きっとそれぞ「何とかしよう」に繋がっているのかもしれませんね。 それもあり少し情緒不安定な時も自分自身あります。 『給料を持ってくる同居人』 この言葉と似たようで言い方を変えればATMと思えとおっしゃる方もネットで見かけました。 私はまだそこまで割り切れませんが自分の行動も少し考え直して見直してみようと思います。

関連するQ&A