- 締切済み
子供を抱くと妻が怒ります
お願いします、私は40代の男性です。 私は帰宅した時に、子供(1歳8か月)が寝ていないと 抱っこします。 子供も近づいて来ますので抱っこします。 子供が遊んでいる時も泣いている時も 帰宅した時に寝ていなければ取り合えず 抱っこします。 最近の娘は、甘えん坊で抱っこから降ろそうとすると泣きます。 これは、今までに無かった行動です。 その事事態は、【何、甘えてるの~笑】 的で可愛いのですが先日 妻に言われた一言からケンカになりました。 娘を抱っこしている時に私が 【娘に あれあれ いつから こんな甘えん坊さんになちゃっとのかなぁ~ 笑】と たわいもない 独り言を 娘を抱っこしている時に発言しましたら それを横で聞いていた妻が 【貴方が 甘やかすから その様な癖が付いた】と言われました。 まるで、抱いてはいけないみたいです。 なんか、今後 娘が甘えてきても 抱っこしづらいです。 問題は、その15分後 娘が、なんだかんだで わけもなく 泣いていたので おもちゃ屋 本で遊んで いましたが泣き止みません。 抱っこすれば 泣きやむ事は解っているのですが、さっき妻に言われた事もあり 安易に抱っこで解決するのはどうかと思い 別の方法であやして いたのですが その時、妻がこう発言しました。 【そんなに泣いているのに、抱っこしたあげれば 良いじゃない 何してるの貴方】と 怒り気味。 私は、【さっき、君が あなたが抱っこするから 抱っこ癖が付いたみたいの事を 言ったから抱っこしないで 他の方法を色々試しているんだよ】と説明 しました。 そした妻が 【違うでしょう、抱っこするのに腕が疲れたから、抱っこしないだけでしょ】と 怒っています。 この流れで、ケンカが始まりました。 どうした、良いのでしょうか? 世のご主人様 なら 今後 妻の指摘を無視して 娘可愛さで 抱っこしますか? 世の奥様方 妻の要望は 僕にどうしてほしいのでしょうか? 私は、平日の仕事が遅く 娘に会うのは、平日の朝や土日だけです。 なので、普通の父親なら抱っこしますよね。 この事件は土曜日におきました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
ちょうど同じくらいの子供がいます。主婦で日中は保育園利用し働いてます。 回答やレスを見て思いましたが、主さんは仕事をしていて育児に関わる時間が少ないので当然ですが、 この時期の子供の生活についてお分かりでないことで奥様と上手くいってないのだと思います。 この時期は生活リズムをコントロールするのが大変です。 朝の起床時間や昼寝時間が少しでも遅くなったりしたら容易に子どもの夜の寝かしつけに手こずります。 夜寝ないと、翌日からリズムが遅くずれ込みますから、そうならないよう寝不足でもきちんと起きて整えないといけません。 それが続くと慢性的に寝不足になりイライラしやすくなります。 子供が起きてる間は家事をするのも色々邪魔されますし、お昼寝時間を使って一気にやろうとしますが、そうこうしてる間に子どもが起きます。一日中家にいるのに休めないんですよ。 勿論、外のお仕事も大変です。だけど仕事に忙しいのと家にいて生活自体が忙しいのはどちらも大変だと思います。 仕事なら休憩や帰宅後にオフになれますが、育児メインの生活はオフがありません。 家事といっても、とにかく子どもはちらかす、汚す、食べ物を投げたり吐き出したり飲み物をひっくり返す。外遊びや買い物もスムーズに行くことは少ない。場所を選ばず泣く、走る、甘える。。ダメなことばかりしたがる。 夜お風呂に入れるころには結構疲れてます。 オフがあるとしたら、夜子供が寝てから家事を終えたあとやっと自分だけの時間になります。それが唯一のオフですが、夜泣きでそれがなくなることもしばしば。 本題ですが、最初の抱っこに批判されたのは、奥様は早く子どもを寝かし付けたいのに、子どもがパパと遊び始めてしまうことに不満があるように思えます。 その後の抱っこしないことの批判は、その時は抱っこすることでしか落ち着かない状態になったからでしょう。 だからといって、主様も子供がまだ起きているし甘えてくるのにどうしたらいいんだって話ですよね。 ほんと、その通りなんです。帰宅前に子どもが寝ていたら問題ないでしょうが、毎日決まった時間に寝かすのは前に書いたように難しいんです。 そこで提案なのですが、ようは奥様のイライラを緩和させれば良い話です。 帰宅時に子どもが甘えてきたら「まだ寝ないのか?ママ休ませてやれよ~」と労いの言葉をさりげなく言いながら相手する。 これだけで奥様の気持ちに共感を表せますよね。 主様も、もし奥様が甘える子どもに「パパ疲れてるから休ませてあげてね。」と声かけしてたら少し和みませんか? 普段から労いの言葉があれば、抱っこくらいで怒られたりしないと思いますよ。 家でずっと子どもに向き合ってたら、ストレスが溜まっても発散場所がないのでつい旦那さんに当たってしまうことあるんですね。 これは旦那に甘えてるのと同じなのですが、可愛く甘える余裕なく攻撃的になるのが厄介です。 私の夫は私の言葉がキツイと逆ギレしますよ。それで喧嘩みたいになったことがありましたが、子供が不憫なので最近はストレスを溜めない努力をしてます。 あと気になるのは奥様の言い方ですね。こっちも疲れて帰ってるんだから攻撃的な言い方されると不快になると伝えても良いかもしれません。勿論、労いして落ち着いてからね。飴があってこその鞭です。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
なんか抱っこが問題の本質じゃない気がします。 奥さんは抱っこ以外もあなたにサポートしてほしいのではないのでしょうか。 もっと子育てについて、話し合ってみたほうがいいかも。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
再回答します。 やっぱり貴方は女性を理解出来ていない男性でしたね。自分が働いて喰わして やっているから育児が出来るんだという前近代的な発想をお持ちですもんね。 >育児と仕事を変わりましょうか?僕だったら、いつでも変われるし やれますよ。 >ただし、確実に奥さんには毎月生活費は稼いでもらわないと困ります。 >その覚悟 ありますか?世の中の男性は、みんな その覚悟があります。 この言葉でもそうですが、いつでも代われるのであれば代わってあげて下さい。 女性と言うのは命懸けで子供を産んでいます。人生の中で命がけで何かをする事が ない男性には出来るわけなんです。女性は子供のためならどんなことでもする覚悟が あるから子供を産めるんです。貴方のように出来もしない事を口先だけで言わないです。 >結論、じゃー変わろうよ。立場交代しようよ。俺家やるから、お前稼いできて。 >この投げかけに、解ったという女性は ほとんどいませんね。 >なぜ、ですか? >それは、自分が旦那さんの様に稼いで来れない事を解っているからです。 >当然、口には出さないし 認めないでしょうけど。 これも全く考え違いも甚だしいですね。女性は絶対にOKと言いますよ。 投げ掛けに分かったと言わないのではなくて、交代しようよという男がいない事を 分かっているからですし、もし代わったとしても男は途中で投げ出すことも分かって いるからです。女性は稼いで来いと言われたら、子供のためにはどんな仕事でも して稼いできます。そんなことも理解出来ていない貴方を旦那さんに持った奥様も 今は後悔しかないでしょうね。男は口先だけというのも分かっておられるんでしょうね。 結果的に男は仕事だからと言って逃げるだけです。 貴方がここで発言してくれた事を本当に行動できるのであれば奥様に話してみて下さい。 奥様は喜んで代わってくれるでしょう。明日でも会社辞めても良いわよって言ってくれますよ。 私は小さいながらでも会社を経営していますが、男性と女性の仕事の貢献度や計画性は 女性のほうが断然上です。それと男性の企画性の無さには驚くばかりです。 貴方も同じかもしれませんが男の評価が低いのは元々女性より頭を使うことが出来ない 木偶の坊多いからですよ。 貴方が本当に育児や家事が出来るのであれば、休みの日は奥様を完全休養させてあげて下さい と言っても無理でしょうけどね。仕事なんて家事育児に比べれば大したことではないからね
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
奥様は、貴方が必要もない時に抱っこして、必要があるときに抱っこしないから 怒っているんでしょうね。 貴方に分かって頂きたいのは、育児の中心は奥様ですよね。一日中子供さんと 一緒に居て、泣いたり笑ったり食べたり寝たりの退屈な時間を二人で過ごして いるんです。これはハッキリ言って男性には絶対に出来ませんよ。 貴方が子供さんを抱っこしたいのは分かるのですが、子育てに抱っこほど気を 遣わないといけないものはありません。 抱っこ1つで泣くも笑うも決まっちゃうんですからね。 奥様の気持ちをもう少し気遣ってあげて下さい。奥様は命懸けで子供を産んで 人生初の子育てに奮闘しているのですから、毎日奥様に「ありがとう」と 感謝の言葉を掛けてあげて下さいね。子供さんにスキンシップを取るように 奥様にも子供さん同様のスキンシップをしてあげて下さいね。 感謝・気遣い・スキンシップが夫婦には絶対必要ですからね。25年の夫婦生活で 私が実践してきたことです。一度も喧嘩せず仲良くラブラブで居るにはお互いが この3点を実践することですよ。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
問題は抱っこじゃないんです。 2歳近くから3歳までは一番つらい時期ですからね。 育児に疲れてどうしていいかわからない辛さを抱えた隣で のんきに「だっこ~」と言っているあなたに八つ当たりしているんです。 妻の要望は ・自分の努力を認めてほしい ・自分と悩みを辛さを解ってほしい ・でもアドバイスや同情や指導は欲しくない(自分が未熟で努力不足だと思われたくないから) 解決法はねぇ・・そうだなぁ ・たまには息抜きしておいでと一人で外出させる。 ・してくれたことを褒める料理、掃除、子育てなどなんでも。 ・子供と二人で出かける(実家はダメ。嫁が育児をさぼって息子に押し付けていると思われるから) でもやりすぎても嫌味だし、あなたが家事をしても「私がさぼっているというの?」となるし子供の機嫌を取りすぎても「私の時は泣いているのに~」とこれまた不機嫌になります。 結論。「4歳までは何を言われても我慢」です。 大変そうなときは母子を切り離す提案をしつつ、たまにケーキでも買って行ってあげてください。 奥さんだってわかっていると思いますから気持ちがおさまれば反省すると思います。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございました。 4歳まで我慢ですか、解りました。 しかし、4歳以降も それが当たり前にならないか心配です。 妻は私に対して、内を言っても 妻の意見が通ると 思い込み それが、4歳以降を続いたりしませんか? 続くよね、絶対続く 世の中の大部分の家庭は奥さんの意見が強いもの。 それと、最後の1文 奥さんだってわかっていると思いますから気持ちが収まれば反省すると思います。、、、、、、ですが? 本当にわかっているのでしょうか? 今までに 何度も 育児疲れからの 不機嫌による私へのバッシングをされていますが、一度も 【昨日は言い過ぎました】 などの謝罪は一切ありません。 本当の解っていればよいのですが? それも心配。です
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
奥さんは育児疲れでしょう。 イライラしているのです。 ご主人がいいとこ取りで抱っこして泣き止むと今までいろいろ大変だったのに何で泣き止むのか、とどうにもこうにも当たってしまうのです。 そうして今度はあやしているのをみてまた抱っこすれば泣き止むんでしょうに、という矛盾した気持ちが生まれているんですよ。 母として劣等感と無力感にどうしょうもない感情になってしまうんです。 正論は奥さんを追い詰めます。 まずは大変だったね、と奥さんを労うことです。 もちろんご主人も仕事で大変ですからどうなんだ、となりますがここは我慢です。 育児は堂々巡りです。 なかなか達成感もありません、ぐるぐる毎日同じ渦の中です。 ご主人も仕事で遅いとなれば子供と二人きりですね。 仕事より楽かというとそうでもありません。 奥さんだって嫌なことを言って自己嫌悪していると思います。 でもどうにもならないのです。 奥さんの育児のどうにもならない大変さを認めてほしいんですよ。 とにかく四六時中育児で奥さんはなだめたり怒ったりしています。 そこへパパの登場でパパに抱かれて子供はご機嫌です。 やきもちのようなものが混ざった気持ちもあると思います。 夜では寝かせるところだった時は帰宅で子供が起きちゃったりすると振り出しに戻るので少々イライラする部分もあると思います。 根本には育児のストレスです、それがあるんです。 奥さんを持ち上げて労うことです。 抱っこの時に「ママの言うこと聞かなきゃだめだぞー」と言ったりすると違うと思います。 寝しなに帰宅して起こしたら「ごめん起こしちゃったね」とか。 「いつも大変だろう」というとかね。 そういう感じで乗り切ってくださいね。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
基本的に、『抱き癖』っていうものが否定されていますよね。 1歳代、2歳代なんて本当に本能の塊だし。 「こいつ(父)なら、泣けば抱っこしてくれる」 とでも考えているのでしょうか? とはいえ、あまりこの件に関して掘り下げたところでどうにもならないでしょう。 察するに、奥様は育児に疲れているか、あなたに対して何らかの不満を持っている可能性があります。つまり、お子さんを介してあなたを攻撃したいのです。 察するに、奥様は専業主婦ですよね? 奥様は普段は娘さんと四六時中一緒です。 自分時間なんて、娘さんが昼寝している時間くらいでしょう。 それでもその場を離れるわけにはいかない。 そういう育児疲れから、仕事を理由に外に出ている・多少なりとも自分時間が持てるであろう事に不満があるのかもしれません。 >妻の要望は 僕にどうしてほしいのでしょうか? 奥様に、一人時間をプレゼントしてあげてください。 「明日一日僕が面倒をみるから出かけて来たら?」って。
- ladybaby
- ベストアンサー率25% (13/51)
奥様はきっと慣れない育児にお疲れで、気が立っていらっしゃるのでしょう。奥様を今度は優しく抱っこしてあげましょう。
お礼
一日中 子供と過ごしている。 これは男性には絶対無理 その通りだと思います。 なぜならば、会社に行かなければならないからです。 まさか、母性があるから一日中子供過ごせるけど、男性には無理とか考えて いらっしゃいますか? 男性が生活に困らない金額を今月も運んで来てくれるという前提のもとでの 一日中育児が可能は訳ですよ。 そして、その前提が繰返される事により、それが当たり前になる。 そう、まるで年金の様に決まった日付に入金される。 そうなると、その事に対する 評価が”0”になる訳です。 すると、私だけが育児で大変で あなたは何もしていないという考え方に 発展するのです。 危険ですねこの流れ。 育児と仕事を変わりましょうか? 僕だったら、いつでも変われるし やれますよ。 ただし、確実に奥さんには毎月生活費は稼いでもらわないと困ります。 その覚悟 ありますか? 世の中の男性は、みんな その覚悟があります。 男性の評価は、働くのが当たり前(それに対する得点は0点) 家の事、育児の事を手伝うと特典がプラス 女性は、家の事、育児の事をしている事がプラス得点 (もっとも、この得点をつけるのが 女性自身ですかとても公平なルールではありませんが) こんなルールで、日本の家庭は 運用されているような気がします。 結論、じゃー変わろうよ。 立場 交代しようよ。 俺家やるから、お前稼いできて。 この投げかけに、解ったという女性は ほとんどいませんね。 なぜ、ですか? それは、自分が旦那さんの様に稼いで来れない事を解っているからです。 当然、口には出さないし 認めないでしょうけど。 そもそも女性が結婚したい理由に、【あ~早く結婚したいなぁ~ だって会社来るの 疲れるもん】て 舐めてるの。 永久就職という言葉が それを物語っていますよ。 最近のゆとり世代の女性は、その辺 凄いですよ。 彼氏の稼ぎが悪くても【全然 大丈夫だよ。 だって私も働くもん】と発言してますよ。 素晴らしいよ。 ゆとり世代。