気分変調症と診断され、困惑しています。
(文章が長くてすみません)
今年秋、気分変調症と診断され困ってます。どうしたらよくなるのか医師も聞いても、「薬を出しますので、様子をみてください。」という返事です。
気分変調症の症状を見てみると私の状態と一致しています。
1人暮らしの男で、両親はすでに他界していて兄弟もいません。
離婚歴があるので、再婚はしたくないです。(離婚のことについては引きずっていません)
体調が悪い日は近所に外出もできない。強い絶望感感じる。楽しいと感じることがなく、ここ
数か月笑ったことがない(人前では愛想笑いはします)。
ときどき死にたいと思う等の状態になります。
そううつやパニック障害の傾向もある感じがします。
10年ほど前、人間関係の深刻なトラブルがあり、その人が私を長年人格否定するようなひどいこと(お前はゴミクズだとか、この世にいる価値のない人間だ。など」を
言われたり、また多額のお金を要求されたこともありました。(払いませんでしたが)
私はそのようなひどいことをされて悩みを誰かに話してもわかってもらえず、ただただ耐えるだけでした。そのうち5年ほど前から、私はうつ状態になり、当初クリニックではうつと診断されていて通院治療をしていました。
状態がどんどん悪化するので、別の病院へ行き、検査やカウンセりングを受け、
気分変調症と診断されました。
病気になった原因に思われることは医師のほうでもカルテに記録され、
医師からは「あなたがされたことはまさに『人格否定』で、それはお気の毒としかいいようがありません・・・」と言われています。
仕事は休職中で自宅で療養中です。
私を人格否定したり、多額のお金を要求した人とは今はかかわらないようにしていますが、諸事情で「その人と縁を切りたくても切れないこと、またはその人と良好な関係になりたい」のですがそれができないことがつらいのです。
また気分変調症のようなものは精神疾患であって、甘えではないのに、甘えととられるものつらいです。
そのような状況で毎日気分変調症の症状で困っていて、先月、私は医師に「いっそ死にたい。」3回言いましたが、精神病院に入院という話は出ませんので、私の気分変調症の状態は重症ではないだと思いますか?
気分変調症で自殺願望がある場合、精神病院への入院を勧められることがあるそうですが。
私は一生、気分変調症で苦しむのでしょうか?
私を人格否定した人が言ったような、「自分なりに考えて生きているつもりなのに、ゴミクズあるいはこの世で生きる価値のない人間」なんているのでしょうか?
お礼
コピーとっておこうと思います。 ちなみに、入院設備のあるところにいくと、 別途料金とられたりしませんか?