• ベストアンサー

主婦のご近所づきあいって

親友のことについてです、よろしくお願いします。  先日友人とその子供と蛍を見に行くことになってました。時間を30分過ぎても来ないので、電話すると様子がおかしく「後で電話する」とのことでした。  1時間後、ようやく電話があり「近所の子供がけがをした」とのこと。怪我の程度はそれ程でもない様子でしたが、その電話の途中にも近所の人からの電話があり急に切られてしまったり、その後もメールが入ったりで結局現地に到着したのはかなり遅い時間になりました。  当然蛍は見れず、子供もがっかりしたのか「○○ちゃん(怪我をした子)が怪我しなかったら蛍見れたのに」とポロリともらしました。その子はまだ幼稚園児なのです。大人の私ですら何故そこまで振り回されるのか訳がわからないのですから、笑って聞き流したのですが、その一言を聞くやいなや彼女はブチ切れて「なんでそんなこと言うの!!!」と大激怒…。  推測するにその近所の子供に対しての心からの心配ではなく、奥さん連中への義理立てのみでの行動なのです。彼女は普段から近所づきあいのことで悩んでいます。どうも小うるさい仕切り屋の奥さんがいるらしく、あちこちで人のことを悪く言ったりしてるらしいです。そんな人を相手にしなければいいのにと独身の私は思うのですが、やはり子供のために我慢してるようです。  でもなんだか本末転倒な気がしてならないのです。こんなピリピリした状況が子供のためになるのでしょうか…。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

<なんだか本末転倒な気がしてならないのです。こんなピリピリした状況が子供のためになるのでしょうか…。 独身の方からの冷静な判断、私も育児中なので、とっても身につまされる思いですね。良いところにきがつきましたね。今後のご自身の子育てには、是非、その気持ちを忘れずにいると良い育児が出来ると思いますね(^-^) 私も同様には思います。 でも、子育て中とかってそれだけストレスも多いですし、実際は子供とだけで一日中過ごす事が多く、孤独を抱えている部分も多いので、周りに相談できる人や、知り合い、仲間は時にはうざったいなと感じる時もあるのかもしれませんが、ありがたい存在でもあったりします。 まして、ボスみたいな人がいてしかも近所だと自分だけではなくて子供への人間関係などへ影響までも心配はしますしね。 私も独身時代には子供のいる友達2人と私1人で良く遊びました、カラオケに行くとおかあさんと一緒などの子供の歌ばかり、人前で自分の子供のうんちを何も下にひかずに抵抗なく変える姿や、子供の話しかしないなど、おいおいとこころの中で苦笑いした事もありましたが、ママになった今ではあの頃の彼女達の気持ちはわからないでもなくなりました。 女の友達は環境によって変化していきやすいともいいますが、続けたいと思うならば、多少、彼女の行動など理解できないとしても、出来るだけ大目に見てあげて同じ目線で物事を考えてあげられるとお互いに良い気がします。 今回の事はそのお友達もママ友というのでしょうか?ご近所でもあるので、大変に気を遣われての事だったのでしょう。確かに子供中心で考えると蛍行ってあげれば良かったのにとは思いますが、そうもいかない事情があったのかもしれませんね。少し大目に今はみてあげて下さい。 しかし、逆切れは大人げないですね・・。言い訳になってしまいますが、子育て中って家のばかり、近所や幼稚園での付き合いなど狭い中で生きてますので、視野が狭いとは思います。向こうから冷静になった時にでもお詫びなどの連絡があると良いですね。 あとは自分はこれからも大事にしていきたい友達と思っているのであるならば、私はママをやった事がないからわからない所もあったかもしれないねぇ・・うんぬんとかいうメールをいれると向こうはわかってもらえるとは思います。 でも、その独身時代に冷静な視点で子育て中のママをみている事で実際に自分が子育て経験者になった時にはこうはすまいとの教訓にはなりますので、良くみていると良いと思います。子育て中はみんな育児ははじめての事で自信をもってやっている人の方がめずらしいとは思いますので、ただ子育てにおいての非難は極力避けた方が良いかとは思います。ただあまりに常識に欠けた行為をしていると思った場合は、非難というのではなくて助言という感じで教えてあげるのも良いかもしれませんね。

macheriemari
質問者

お礼

mamasouさん、早々のご回答をありがとうございました! 子育てに口をはさむなんて大それたことは考えてませんが、実は自分自身が母親のヒステリーに悩まされてきたので、そういう現場を見ると目を覆いたくなるのです。以前にもここで相談させていただいたことがあるのですが、罵倒され続けて育ってきました。 子供は親には逆らえないのです。それなのに自分の思い通りにならないからといって子供に当り散らすなんて…悪いように取れば、自分の立場を逆手に取ってストレス発散してるとも思えます。街中でヒステリックに子供を叱りつける母親を見ると背筋が寒くなります。 私はそういうのは御免なので今のところ子供が欲しいとは思えません。だから冷めた目で見ることができるのかもしれません。でもいつか自分が本当に子供が欲しいと思ったときにこういったことがきっといい教えになるんでしょうね。 彼女もいま子育て真っ最中で奮闘してるんでしょうね。あたたかく見守ってあげようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

macheriemariさん、こんにちは。 >「○○ちゃん(怪我をした子)が怪我しなかったら蛍見れたのに」とポロリともらしました。 >その一言を聞くやいなや彼女はブチ切れて「なんでそんなこと言うの!!!」と大激怒…。 >推測するにその近所の子供に対しての心からの心配ではなく、奥さん連中への義理立てのみでの行動なのです。 ちょっと怪我をした状況が分からないのですが macheriemariさんのお友達のおうちで、彼女のお子さんの友達が怪我したのかも知れないですね。 自分がかかわっていての怪我なので、彼女は動転してしまったのかも知れません。 お子さんが「○○ちゃんが怪我しなければ・・」というのは正直な感想だと思うのですが 彼女にしてみれば、「お友達が怪我して大変なときに、そんなこと言っちゃダメ!」 ・・・ということを教えたくって、そう怒ってしまったのではないでしょうか。 あながち、近所の奥さんに対する義理立てだけでもないような気がします。 >こんなピリピリした状況が子供のためになるのでしょうか…。 彼女が子供を叱ったのは、子供がお友達の怪我に対して あまり心配していないし、自分がホタルを見ることだけを考えて言っているからだ・・ と思ったからではないでしょうか。 もっと、お友達のことも考えてあげなさい、お友達は痛かったんだからね! ・・・ということを言いたかったんじゃないでしょうか。 そう思いたいですね・・ >どうも小うるさい仕切り屋の奥さんがいるらしく、あちこちで人のことを悪く言ったりしてるらしいです。そんな人を相手にしなければいいのにと独身の私は思うのですが、やはり子供のために我慢してるようです。 それは別としても、子供を含む付き合いって難しいと思います。 いろんなお母さんがおられます。 彼女がママ友付き合いで疲れているのは実際そうかも知れません。 >「○○ちゃん(怪我をした子)が怪我しなかったら蛍見れたのに」 >「なんでそんなこと言うの!!!」と大激怒…。 ・・・という状況になったら、 「まあまあ、そう怒らないで。  △△ちゃん(お子さん)も、早くホタル見たかったんだよね?  それに、ここではお母さん方に気を遣わないでいいからさ」 という感じで、お友達に言ってあげたらどうでしょう。 「××(お友達)も、ママ友との付き合い、きっといろいろあるんだろうね。  でも、子供がそういうのは仕方がないよ~。  ママ友とのことも色々気を遣うだろうけど、また色々話も聞くし。  △△ちゃんには怒らないであげてね」 みたいな言い方をしてあげたら、お子さんの気持ちもやわらぐし お友達の気も済むんじゃないでしょうか・・ お友達が子育てや、子供を含む周りの環境に疲れているようであれば 話を聞いてあげるようにして その代わり、macheriemariさんの話も聞いてもらうようにしたりして お互い何でも話せるような関係にしておけば 彼女のほうでも、ストレスが溜まりすぎないで、子供必要以上に怒らずに済むようになるかも知れませんね。 色々難しいことも多いかも知れませんが、お友達として彼女を支えてあげてくださいね。 ご参考になればうれしいです。

macheriemari
質問者

お礼

fushigichanさん、こんばんは。 家の外での怪我で彼女は関わってはいないのですが、目撃していたようです。しばらく自宅で待機し、その間は奥さん達と容体の連絡をしあったりしてたみたいです。その後私との約束のために出かけたのですが、連絡のメールが入ってきました。そのときの様子がちょっと疑問なのです。 結局は大事には至らなかったという結論だったのですが、“良かった”と安心するより前に「他の奥さんたちにメールを送らなきゃ」とものすごい勢いでメールを打ち始めたのです。その間結構長くて、子供は「早くして」と何度も訴えたのですが一切無視。彼女の車で出かけてたのですが、運転が妙に荒かったのも気になりました。 dogさんも言われてますが、子供って鋭いと思います。単純に蛍が見られなかったことで批判してる訳じゃない気がします。その場でかばってあげられなかった私も申し訳なく思いますが…。 彼女の話を聞いてる限り、ちょっとそのご近所の奥さん連中はちょっとよその家庭に立ち入り過ぎかなと思います。子供がやった些細なことを大目に見ず、陰口を言ってるらしいです。彼女は自分や子供が悪く言われないよう神経をすり減らしてるようです。 そんな心の狭い人たちの中で良く思われたいということが私には疑問なんです。まぁ子供がいるから仕方がないのでしょうけどね…

  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/550)
回答No.2

まずどういう状況で近所のこのケガし、約束に遅れたのかは詳しく分かりませんが 子供同士一緒に遊んでいて目の前でけがをしてなんて場合、「じゃあ私は約束があるから」なんて行かない場合はありますよね。 いたから役に立つわけじゃないのですがなんとなくその場をはなれにくい・・・なんてこと良くあります。 お友達はきっとあなたとの約束があって悪いとは思いつつも遅れて、内心「あの子のケガで遅れちゃって・・」なんていやな思いに駆られていたところを 子供がグサっと本音を言っちゃったからプチっと来ちゃったんじゃないかな? 子供育ててると良くあることですよ。子供って意外に親の本音をグサっと言うから。 もちろん大激怒はいけませんね。子供に「そんなことは言ってはダメだよ・・・」っとやさしく諭すのが本当でしょうが、育児書通りに子育てって出来ないんですよ。 子育て中って確かに世間が狭くなりますよね。近所付き合いも大変だし、本人の性格にもよりますが気の合わない奥さんとかいたりするとピリピリしちゃうこともあるかも。 おそらく多かれ少なかれ誰でも経験してることでお友達が特別には私には思えません。 子供のためになるか・・・といえばよくはありませんが、100%完璧な子育てしてる人なんていないわけで 私もかーっと来て子供に激怒した後で「さっきはお母さんゴメンね・・・」なんて言ったりしてそんな繰り返しでやってきました。親も子供と一緒に成長していくんですよ。(私はまだ成長しきってないけど・・・) で、今回お友達のことが気になった質問者さんにお願いなんですが きっと独身だと「え?」とか思うこと多いんだと思うんですよね。でもお友達のいい相談相手、グチの聞き役、なんかになってあげてくださいね。 「そりゃ~その人、変だよね。大変だね」なんていってもらえるだけで結構気が晴れるもんなんですよ。

macheriemari
質問者

お礼

dogさん、ご回答ありがとうございました! 一応状況としては、彼女が出かけようとしたまさにそのときに目の前で自転車で壁にぶつかり、転倒したということです。周りにも数人奥さん連中がいたようです。まぁたしかに抜け出しにくい状況ではありますね。でも電話の1本くらいできるだろうに。それにメールのやり取りもちょっと異様な感じで、私たちそっちのけですごい勢いでメールを打ってる姿はちょっと怖かったです…。そのくらい苦痛なんでしょうけどね。 女性は結婚して子供生んで一人前とよく言われますが、その過程での苦労を踏むことで切磋琢磨していくんだろうなというのは頭ではわかります。しかし、しなくてもいい苦労を黙って甘受できる人なんてそうそういないと思います。きっと自分はいやーな人間になってしまいそうです。子供を育てるって本当に大変ですね…。 これからも話を聞いてあげようと思います。