• 締切済み

亭主関白になる男性は

結婚したら亭主関白になる男性が、独身時代にかいまみせる特徴や言動はなんだと思いますか?

みんなの回答

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.5

独断とある種の偏見を持っている。 普遍的な意見はいわず、自分だけの世界観を持って居る。 お相手の考えや行動を共にするなどの協調性を持ち合わせていない。 自分の意見に固執し、他の人の考え方に妥協したり、 折衷案を展開することなどが殆ど無い。 これらが全てとは言えないが、この中のどれかに 相当することがあれば、可能性が有りそう。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.4

相手のことを「幸せにしてあげなきゃいけない」と考えている男性。 例えとして、プロポーズの言葉が「お前を幸せにしてやりたい」など。 女性にとっては嬉しい言葉かもしれませんし、考えそのものは男らしいかもしれませんが、義務的に、かつそれを男性本位で考えていることを表してもいます。 これは翻って、『男性といることで女性は幸せになれる』とか『女性は男性によって幸せになるべきだ』とか、極端な話、『俺といればお前は幸せになるはずだ』などと、男性側が優位で女性はそれに隷属するような考えも内包しています。 この義務感が転じて『俺がこんなに仕事をがんばってるのになぜお前は幸せそうな顔をしないんだ』などと、パートナーを自分の思い通りにさせようとしたり、自分の思い通りにいかないパートナーにイライラしたりするのでしょう。 「君の力になりたい」とか「君のことを守ってあげたい」とか、そういう類の言葉・考えも同系統です。 『相手のために』と思う気持ちは、男性を義務感に縛り、同時にその義務がうまく達成されてないと感じると、男性側に大きなストレスを引き起こします。 それよりも「君と一緒にいたら幸せになれそうな気がする」とか「俺はお前と一緒にいれるだけで幸せだよ」と、なんだか自分の幸せばかり考えている男性の方が、一見すると意志が弱いように見えて、結婚後、相手が幸せそうに見えない時(それでは自分も幸せではないから)自分に悪いところがあるのではないか、とか、最近家事で疲れすぎてないか、などと考えたり、相手の喜ぶ顔が見たいといった行動原理で、常にパートナーを気遣う姿勢を見せるでしょう。 まあ、簡単に言うと、前者は『愛されることに自惚れた男性』で、後者は『愛することに慣れた男性』です。 で、他にも傾向的に、前者は犬好きな男性に多いタイプで、命令に隷属させることで『可愛い』と思ってしまうのです。後者は猫好きなタイプの男性で、『こんなに君を愛してるのになんで言うこと聞いてくれないのだろう、でもそんなところが好きさ』と思ってしまえるのです。 どちらが女性にとって幸せか、それは女性側の求めるものによっても変わるでしょうけれど、良くも悪くも亭主関白になるのは、前者の方でしょうね。 ちなみに、亭主関白発祥の九州出身・在住の知人女性は、『亭主関白って男が偉そうにしてられるのは、女のアタシらが男を裏で支えてやってるからだよ。どうせ男は女に頭なんか上がりやしないからね』とも。亭主関白よりも強いのが、鬼嫁です。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

亭主関白にも、 いい亭主関白と、 わるい亭主関白があります。 いいほうは、自然と女の方がいい女房になっちゃうんですよね。 いい亭主関白は、ダラダラしません。 だらしがないことはしません。 仕事に対して厳しく、真剣です。 出された食事に文句はいいません。 女房に文句はいいません。 ささえがいがあるので、仕事で成功をおさめます。 わるい亭主関白は、 女は~とか男は~とか男尊女卑を口にします。 要望・文句が多いです。 えらそうです。 「これだからお前はダメなんだ。」と言うのが好きです。 会社で叱られたり、へつらったりしているので、家の中だけでも偉くなりたいのです。 つまりは小さい男です。 外面がとてもいいです。 母親が甘やかしてきたので、女がやるもんだ。当然だ。という意識があります。 女の話は聞きません。 と私は分析しています。

回答No.2

少しでも違和感を感じたらその原因を推測したほうがいい 「価値観が違う人なんだ」で済ますと痛い目に合う

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.1

腕白で独りよがり。

関連するQ&A