- ベストアンサー
暴力ヒロインは性差別ではないですか?
アニメ・ライトノベルでよくあるヒロイン⇒主人公への理不尽暴力は、男性差別ではないですか? 以前の質問で、なぜ男に理不尽暴力ふるうヒロインが多いのかの質問があった際、 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8919630.html 「男が今まで傲慢に過ぎた反省すべき所のツケ」 「肩身が狭くなった」のもあるし、「経済力的な側面の格差・落差」もあります・・・。 「下手な男性よりも経済力のある女性も増えた」し・・・。 「女性は我々男性と違い賭博に走る事もいかがわしい場所に通う事も無い・・・」 などとおっしゃる方がいらっしゃいましが、 それが女が男に理不尽暴力を振るってよい理由になりますか? (そもそもパチンコ主婦とかホストクラブの存在を考えれば、 「女性は我々男性と違い…」のくだりの信ぴょう性は非常に怪しいですし) 確かに現在は女性の社会進出が進み、男性を上回る経済力を持つ女性も増えていますが、 だからと言って、それが女が男を殴ってよい理由には一ミリたりともならないのです。 アニメでよくある暴力ヒロイン描写には 「男は女の暴力・理不尽に耐えなくてはいけない」という、 ゆがんだ男性蔑視の思想を私は感じてしまいます。 あるいは、女が男を理不尽に殴る描写が許されるというのは、、 逆に「女は男よりも幼稚な存在だから、多少の理不尽は子どものやることと思って大目に見てやれ」 という無意識の女性差別意識が根底にあるという人もいるかもしれません。 いずれにしろ、暴力ヒロイン描写はまっとうな男女平等の理想に反する存在であり、 安易に許容すべきではないと思いませんか? 【補足】 でも、暴力ヒロインには需要があるから、と言う人もいるでしょうが、 案外優しいヒロインの方が暴力ヒロインを人気で凌駕する例は今だって多いのですよ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10143131955 需要などいったいどこに? と私は聞きたい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
ほかの回答者様の中に >ですので、「男は女の暴力・理不尽に耐えなくてはいけない」のはリアルな話なのですね。 とおっしゃっている方がいましたが、 まさにこれこそ、暴力ヒロインが憎まれる理由だと思いますね 今の世の中、男女平等の理念が広まったのは結構なことですが、 その「男女平等」の美名のもとに逆に男性が割を食らわせられる状況も増えています http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150107/275935/?rt=nocnt 女性から男性への暴力というのもその一つで、 男性がたとえ女性に暴力をふるわれても、逆の場合以上に泣き寝入りせざるを得ない状況も多いのです。 (女からひどい暴力を振るわれて、少しでもやり返したら逆にDVで訴えられる、 相談所に行っても「男のくせに」と言わんばかりの扱いを受ける、など…) http://newclassic.jp/14592 こういった男にとって理不尽な現実に耐えている男性が、 はたしてアニメや漫画の世界でまで、女の理不尽さにたえざるをえない現実をつきつけられて 楽しいなどと思うでしょうか? ヒステリー女が気立てのよい女の子よりも優遇されていたり、 DV被害を受けている男が、なぜか加害者である女のために粉骨砕身して献身・奉仕していたり、 男に暴力振るい続けた女が、なぜかその男に選んでもらえた上に、今まで男に尽くしてきた女に 「ねぇねぇ、あたしに主人公取られちゃってぇ、いまどんな気持ち?」と嘲弄したり、 そんな理不尽な話に共感など持てるでしょうか? 近年になって暴力ヒロインに対する反発が増えてきているのも、思えば当然の話だと思います。
その他の回答 (5)
- nyannnyannsss
- ベストアンサー率0% (0/1)
暴力ヒロインがうけているとかいう人がいたけど、いうほど受けていない気がする。 最近のラノベの新刊みても、そんな理不尽暴力ヒロインが大暴れするようなのってあんまりないし。 アニメとかでもあんまり理不尽なのは減ってきている感じもするし
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
根本的に『男女』で区分して考えることこそが性差別。暴力否定なら男女関係なく暴力は批判するべきである。まあそれも表現の自由を制限しようという危険思想だけど。 単純に『俺は乱暴な女は嫌いだ』なのを社会正義みたいに言うのが間違い。
- b4ea0718
- ベストアンサー率46% (190/407)
男として「暴力ヒロイン」に対しての感じ方ですが、自分は物語の材料としてそういうキャラクターを設定するのはありだと思っています。 というのも、リアルにしても女性のヒステリックは男からしたら「理不尽」なわけです。要するに、「なぜそのようなことで憤慨しているのか理解できない」事はリアルで日常的にあるからなんですね。 次に、主人公のボケに対してのヒロインの暴力ですが、これも関西人の自分からしたらただのツッコミでしか映らないわけで、「ボケかましたらツッコミされるのは当たり前やな」と見ています。夫婦漫才みたいな感じですね。 ここで、「壁に穴が空く勢いで主人公ぶっ飛んでますが」とか「地面にめり込むくらいの力強さですが」とかいう話もあろうかと思いますが、ぶっちゃけアニメの世界です。ツッコミをアニメで分かりやすく大げさに表現すれば、それくらいの威力はありそうですよね。 ちなみに、「ボケをかまして頭をひっぱたかれて星が出る」と言うのはリアルにある話しらしいです。TVで関西の芸人さんが言ってました。ホントかネタかは分かりませんが、関西の芸人のツッコミの威力を見ていたら、後頭部にあの勢いで叩かれると目がチカチカすることもありえる話だなとも思うわけです。 逆に疑問なのですが、自分の知っている限りアニメやノベルの中で主人公にヒステリーを振るうヒロインは、ヒステリックに至るまでの理由があって爆発していると思います。理不尽に主人公をサンドバッグにしているわけでなないと思うのですがどうでしょうか? 「サンドバッグ彼氏」みたいなタイトルで、ずっと殴り続けるヒロインの話があるのであれば、それはそれで一つの作風ですし男女平等云々と言う話でもないと思います。逆に「サンドバッグ彼女」であれば、男が女に暴力しっぱなしでしょうけど、ウケはあまりよくなさそうですよね・・・。 そうではなくて、「リアルでは理不尽に殴られるだけの男は居ない、必ずやり返してくる」という考えがあって、「アニメやノベルのただやられるだけやられっぱなしの男は、リアルではないので差別表現だ」という話なのでしょうか? これも、リアルでは千差万別でしょう。やりかえしてくる男もいれば、やり返さないで耐える男もいます。そして、場数を踏んでいる男ほど耐える方を選びます。正当な理由(女の方が100%悪い)であれ、やり返すと後で面倒なことに成るのはわかりきっているので・・・。 ですので、「男は女の暴力・理不尽に耐えなくてはいけない」のはリアルな話なのですね。「ゆがんだ男性蔑視の思想」ということですが、そんな事はなくリアルな現状をアニメで誇張して表現しているに過ぎないと自分は感じます。 だから、ヒステリックヒロインについて、男性ファンの方が許容して受け止めている率が高いのではないでしょうか? 「海外からの反応はどうなのよ?」という声も聞こえてきそうですが、宗教観等で感覚のズレがあります。そして、海外「アニメ=幼児が嗜むもの」、日本「アニメ=芸術としての表現」という感覚のズレもあります。 海外では「女性が暴力云々」ではなくて、幼児が見るものなのに暴力をふるうシーンがあることに問題視している感じではないでしょうか? それか、海外のホームドラマや映画を見ることがあれば分かるかと思いますが、理不尽に女性が男性に暴力を振るうシーンはネタとして満載しています。元気ハツラツと言えば聞こえがいいと思いますが、体で主張する女性キャラクターは多いと感じます。そういうのもあって、「せめてアニメの世界だけは女性は慎ましくいてほしい。理想の俺の彼女であってほしい」との思いからくる不満なのではないでしょうかね? もしそうだとすると、そこんところは日本男子の思考と同じと言えそうですね。海外で大和撫子のウケがいいのは、そういった背景があるからかもしれません。 最後に「需要」という話ですが、大和撫子よりもヒステリックヒロインの方が現状売れているわけで、企業はそういうキャラクター設定にしたいと思うはずです。ヒステリックヒロインも、終始ヒステリック暴力ではなく時たま見せる恥じらう健気さ「チラ見せ撫子」な性格に設定している作品が多いと思います。そういう言うわゆる「ギャップ萌え」が、今のアニメを見る男子達の求めているキャラクターであるといえるのではないでしょうか? そして、作品を作る側からしても、某忍者漫画みたく主人公とヒステリックヒロインが最終恋仲にならなくてもファンは納得してくれますので、従来の「主人公とヒロインは結ばれる」という王道ストーリーに囚われること無くストーリーを描けるのはマンネリを避ける意味で願ったり叶ったりだと思います。 以上は、男性向けの作品についての話です。女性向けは女性向けで、またいろいろと王道のキャラクター設定があるかと思います。少女漫画や少年漫画と袖を分けていることで分かるかと思いますが、男と女とでは感覚にズレがあります。今回の質問者さんの疑問もそうだと思うのですが、男向けに構築された作品を多くの女性が見る時代になってきました。男は考えることもなく受け入れられるキャラクターなのですが、女性としては疑問であるとよく聞くことも事実です。(特に男◯共同参画の人が言っているのを見聞きします) 男が「白馬の王子様主人公」を受け付けないのといっしょで、女性からしたら「チラ見せ撫子ヒロイン」を受け入れがたいキャラクター設定だと思うことは別段構わないのですが、それを婉曲解釈して「差別だ!」と結論づけてしまうのは如何なものでしょうかね? 所詮は、アニメやラノベです。空想の世界を構築する要素としての一つに、キャラクターの性格があるだけです。その世界観を保つために、ヒステリックヒロインが登場するわけで、逆に言うとその性格でなければ今あるアニメやラノベの世界は成立しないでしょう。 これも時代の流れですので、ロミオとジュリエットな恋愛物語が化石扱いになるように、差別表現云々関係なくヘタレ男とチラ見せ撫子の構図もその内に無くなると思っています。ですので、質問者さんもやっかまずに、今の作品の世界を楽しまれてはどうでしょうかね?
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>なぜ男に理不尽暴力ふるうヒロインが多いのかの 肉体的に、精神的にMな男性が増えたというより、Mなことを隠さなくなったのが理由ではないかと。。。 確かに昭和以前の男尊女子が崩れたことも一因だとは思うけど 別段、アニメだけでなく時代劇や家庭ドラマでも、女房や恋人の尻に敷かれる男性は数多く見かけます。 もっともアニメでの描写が過激なことはあるかもしれませんけど。。。 >暴力ヒロイン描写はまっとうな男女平等の理想に反する存在であり 女性差別うんぬんと言ってることからも、あなたは男が暴力振るうシーンは許容するわけではないでしょう。 また、暴力に暴力で反撃するシーンを見たいわけでもないですよね。 どちらかというと、ヒロインが暴力を振るっても、主人公に許されてることを問題視してるのでは? 台詞に出てこないだけで、愛情(嫉妬)から、手が出てることが判ってるから許してるとは思えないのでしょうか?
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
昔は、友人や先輩や教師、師匠などから「ばっきゃろー!」と活を入れられていたように思います。 今はその役回りを、ヒロインも担うようになっただけという話ではないでしょうか。 昨今ではヘタれな主人公も増えましたし、ヘタれな友人が強い場合もありますが、ヘタれはヘタれ同士が仲良くしている場合もあります。 そうなると、活を入れる存在を誰にするのがいいでしょうか。 教師は体罰だと言われ出来ない、親も虐待と言われ出来ない。 友人同士や先輩からでもイジメと言われかねず。 そうなると、世間的に弱者と言われている立場の者にさせるのがいいのではないと考えた可能性もあるでしょう。 ※女性であったり、子どもであったり。 質問者さんがどんな作品に対してそうイメージされているのかはわかりませんが、例えば女性であっても、マッチョな女性でなく一見か弱そうだったり、モロさを秘めているようなタイプが、そういう役を担っていることが多くはありませんか。 物語に置いて「狂言回し」のように、必要な役割が存在する作品は多いだろうと思います。 差別としての側面ではなく、物語の必要な役割として、ヒロインが過激な行動をとる必要がある作品も中にはあるのではないでしょうか。 少なくとも、リアリティを追及しているアニメでそういう女性が増えたという事でない限り、ヒロインが暴力を奮うことを差別だとするのは少々短絡的な気がします。
補足
主人公に活を入れたり、あるいは主人公の暴走を戒めるための ヒロインの暴力というのはずっと昔からありましたし、 それはそれでありだと思います。 (実際、ヒロインの暴力が制裁にとどまっていた時代には、 暴力ヒロイン批判なんてほとんどありませんでしたから) ですが、最近の暴力ヒロインを見ると、単にヒロインが我欲を追及するために 暴力振るっているシーンがあまりに多い。 そういう暴力ヒロインが、だんだんと思いやりを身に着け、 奴隷扱いしていた主人公と最終的には互いに助け合うパートナーになる、 というのだったらまだわかりますが 最近の暴力ヒロインはあまり成長しません。 主人公への邪険な態度もあまり変わらないばかりか、 他のヒロインを「あたしに主人公取られちゃってぇ、いまどんな気持ち?」 と嘲弄して終わってしまいます。 「なんのことですかぁ~?プッ、ちゃんと言ってくんないと分かりませ~ん」 「ってわけで、麻奈実さん――――」 「あたしぃ、京介とぉ、つきあってるから!」 「なにヨユーぶってんのぉ?ホントは悔しいくせに」 「悔しいっしょ?悔しいよねえ?くひひひ」 「あ!黙っちゃった!ふははははははは!!やったあ――――!!」 「きりりん大勝利―――!ずっ~~~~~~とその顔が見たかった!」 「ねえ、いまどんな気持ち?」 「ねぇねぇ麻奈実さん、あたしに京介取られちゃってぇ、いまどんな気持ち?」 (実在の作品中で暴力ヒロインが幼馴染に行った罵詈雑言)
補足
回答ありがとうございます。 >ですので、「男は女の暴力・理不尽に耐えなくてはいけない」のはリアルな話なのですね。「ゆがんだ男性蔑>視の思想」ということですが、そんな事はなくリアルな現状をアニメで誇張して表現しているに過ぎないと自>分は感じます。 その「リアルな現状」そのものが理不尽であり、改めるべきものだと私は思いますね。 女性の理不尽を男性が耐え忍ばなければいけないのが今の現状だとしたら、 それは間違えてた現状、悪しき現状、社会全体で正さなくてはいけない現状だと考えます。 実際、女性からの暴力に苦しみ、命の危険にさらされている男性だって数多くいるんですから。 http://president.jp/articles/-/9095 *近年、妻からのドメスティックバイオレンス(DV)の相談事例も多い *フライパンやワインボトルで夫を殴り殺した事件も *DV被害にあってしまう夫には妻に優しい、几帳面、家事をよく手伝う、普段から粗野なそぶりを見せないなど共通した人物像が浮かび上がってくるという。 *妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう *暴力だけでなく、侮辱し男のプライドを傷つけるモラルハラスメント的な『言葉の暴力』もあり、こちらのほうがダメージが大きい場合も *妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう *乱暴な言葉遣いも、否定されなければ肯定されたことと同じ。 男性側がそれを許容している、とおっしゃいますが、 女が100%理不尽な場合の暴力まで許容してしまっては、 世の中は男性差別・男性奴隷化の方向に転がり落ちていってしまうのではないでしょうか? かつて、男尊女卑がリアルな現状として強かった時代に、フェミニストたちは、 現状そのものが間違えていると主張し、 その現状を追認するようなドラマや漫画の描写さえも厳しく指弾しました。 主張することで、偏った現状を変えていったわけですね。 もし現代が、あなたのおっしゃるとおりに、女尊男卑がリアルな現状として強い時代であるならば、 その現状が間違えていると主張し、 現状を追認・誇張するようなアニメ・漫画の描写も指弾するのも、また当然ではないでしょうか。 >最後に「需要」という話ですが、大和撫子よりもヒステリックヒロインの方が現状売れているわけで、 いったい、何の作品をもって 「ヒステリックヒロインの方が現状売れている」などとおっしゃっているのですか? アニメの作品ではジブリ作品が売り上げ数が高いと思いますが、 それらの作品にヒステリックヒロインなど登場しますか? ライトノベルでも最近の新刊を見ると暴力ヒロインから離れつつありますし、 ヒステリックヒロインを嫌う風潮も年々高まりつつあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115960950 ヒステリックなメインヒロインが、大和撫子的なサブヒロインに人気で負けることも、また多いのです。 http://www.animeranking.net/voting.php?id=194&li=1 1位エスト 5位クレア(メインの暴力ヒロイン) http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411-2121/imgs/5/7/57541dd0-s.jp... 1位小咲 2位万理花 3位千棘(メインの暴力ヒロイン) サクラとかいうゴリラは男女ともに嫌われキャラ一位 http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419118380/l50 男性編好きなキャラ 一位 日向ヒナタ サクラ(暴力ヒロイン):欄外 男性編嫌いなキャラ 一位 春野サクラ(暴力ヒロイン) ヒナタ:欄外 女性編好きなキャラ 二位 日向ヒナタ サクラ:欄外 女性編嫌いなキャラ 一位 春野サクラ 二位 日向ヒナタ