• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おっさんのセンチメンタリズムに関して)

おっさんのセンチメンタリズムに関して

このQ&Aのポイント
  • 大塚家具の株主総会の結果について興味深く拝見しました。
  • 創業者の敗北はセンチメンタリズムが原因ではなく、大株主の判断基準が変わったことが要因です。
  • 年配者のセンチメンタルな感情は個人的な人間関係では重要ですが、経営の上では経済的合理性が優先されるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.6

isokenさん、こんにちは。 質問文にお答えする順序が逆になるかも知れませんが、ご容赦を・・ >前置きが長くなりましたが大塚家具の一件に限定せず、年配者が持つセンチメンタルな感情を皆様はどう思われますか? 大体において世の中はそうですね。 ドクターでも、若手はけっこう厳しいけれど、ベテランの医師は何となくソフト。だから私もなるべくそちらを選択するようにしています。 年1回程度、風邪気味の時にお邪魔するドクターは、以前某国立大医学部付属病院の医師(教授)。60代中盤です。医者ものTVドラマに登場しそうな風貌で当たりは柔らかい。ロマンスグレーでハンサム系で。素直に仰る事に頷ける。あぁいう診断は要は気分的(失礼)なものですから、自分の気持ちが如何にその医師に傾倒しているかなんです。 そのかたが退官・開業を決意した時、医局のナース達が「私たちも先生の後を追います」とついて来て、現在も脇を固める。TVドラマのノリです。当時若かったナースたちの容姿も現在は・・(止めておきます)。 >年配者が持つセンチメンタルな感情 東西を問わず俳優もそうではないでしょうか? 中年期以降にそれを醸し出す事が出来る人は生き残り、出せない人は消えて行く。 モーガン・フリーマンなどはさしずめ代表格でしょうね。 定年間近の刑事、ボクシングのセコンド、軍隊ものでも精々軍曹どまり。脇役を生きる人生を演じて味の有ること・・絶品です。 国内では例えば岸部一徳。 直ぐに消えて行ってしまうミュージシャンかなと思っていたら、なかなかどうして・・・しぶとい。 哀愁があって、優しくて、とても良い個性を出していますね。 彼に限らず、そう言えばたくさんいますね。 さて話を大塚家具に戻して >彼等極めてドライな大株主が唯一判断基準としたのは、恐らく時流に合致した企業トップとしての資質という点であり会社経営に於けるマインドの問題であったろうと・・。 東京海上などは、既に態度は決めていたがリテイルの事を勘案し、最後まで明かしませんでした。まぁ大差が付きました。 >そして何より竈の灰まで自分の物という創業者が抱きがちな幻想は、株主にとって何等メリットを齎さぬと判断されあの結末に至ったのでしょう。 あくまで個人商店の感覚でしたね。会長の妻も、長女ではなく長男に次期社長を継がせたい、つまり家父長制を固守したいという態度でした。 先月の会長のTV会見の席上、部長級のほとんどが同席しました。中規模企業ならではと思ったのですが・・isokenさんは、どういうご感想をお持ちですか? >他方久美子社長のマインドは明確にバンカーのそれであって家具屋さんじゃない、私も株主であれば彼女の意見に組しますが 会長の経営哲学は四半世紀前で止まっています。そこから進んでいません。 冷たいようですが、松下・本田・豊田さんとは所詮格が違うという訳でしょう。

isoken
質問者

お礼

sq さん、こんにちは。 >ドクターでも、若手はけっこう厳しいけれど、ベテランの医師は何となくソフト。だから私もなるべくそちらを選択するようにしています。 私の年老いた母親がとある病気なのですが、まあこの人がドクターの好き嫌いが激しくて何度主治医を変えたか分からないほど・・。 ドクターとしての腕は二の次三の次のようでして、sq さんも仰る通りソフトじゃないと駄目みたいなんですが、新たに別系統の病院を探し回り、その度に苦労して紹介状の入手を試みるこちらとしては迷惑千万、ただ母親に苦情も言えませんしねぇ、ほとほと困り果てております。 >そのかたが退官・開業を決意した時、医局のナース達が「私たちも先生の後を追います」とついて来て、現在も脇を固める。TVドラマのノリです。当時若かったナースたちの容姿も現在は・・(止めておきます)。 あれは田宮二郎の 「 白い巨塔 」 だったでしょうか、大名行列さながらの回診風景は・・。 でも最近のナース服は色気が無い、私としては元のナース服への回帰を要求したいほどです。 >中年期以降にそれを醸し出す事が出来る人は生き残り、出せない人は消えて行く。 >モーガン・フリーマンなどはさしずめ代表格でしょうね。 勢いで演じられる役であれば役者たる者誰でも出来るでしょう、生臭さを掻き消した枯れた演技こそが我々を唸らせる、全くその通りだと思います。 それにしても『 ショーシャンクの空に 』 での彼は抜群に良かったですよねぇ。 >国内では例えば岸部一徳。 >直ぐに消えて行ってしまうミュージシャンかなと思っていたら、なかなかどうして・・・しぶとい。 彼が生き残っているのがちょっと信じられないくらい、しかも引く手あまたですからねぇ、往年のタイガースでも最も印象が薄い人でした。 >東京海上などは、既に態度は決めていたがリテイルの事を勘案し、最後まで明かしませんでした。まぁ大差が付きました。 概ねメディアは会長側有利といった論調で報道しておりましたが、私はそうは思いませんでした、私の周囲も同じです。 株の割り振りを見れば一目瞭然であったろうと・・、メディア側に見る目が無かったのか、或いはまた違った意図が隠されていたのかと勘繰りたくなるほどです。 >先月の会長のTV会見の席上、部長級のほとんどが同席しました。中規模企業ならではと思ったのですが・・isokenさんは、どういうご感想をお持ちですか? あの TV 会見は極めて興味深かったですねぇ、その昔の三越の内紛劇を想起してしまいました。 確かあの時も部長クラスには岡田社長擁護派が多かったはず、ところが三井グループ主導の切り崩しに遭い、殆どの役員が寝返ってしまった故のあの結末だったと記憶しております。 部長級といえばまあ 40 ~ 50代、創業会長の剛腕と人脈とを傍で見て来た方々ですから、恐らく社長側に勝ち目はないと踏んでいたのでしょう。 加えて前回久美子社長の退陣と同時に、相当な粛清人事が断行されたらしいですからそこに対する恐怖もあった、つまり先般の TV 会見は敵味方を峻別し且つ本人に背水の陣を敷かせる為に会長が施した或る種の踏絵と勢力誇示、そういう事であったろうと・・。 その一方で、あの規模の企業で部長ともなれば直近には役員という名のハードルもある、いい方に解釈すれば勝負を掛けたという事かも知れない、まあ今後世代交代が加速するのは間違いないでしょう。 >会長の経営哲学は四半世紀前で止まっています。そこから進んでいません。 >冷たいようですが、松下・本田・豊田さんとは所詮格が違うという訳でしょう。 男のロマンを認めるには吝かではありませんが、企業トップの経営理念と混同するのは確かにいただけません。 幸之助翁を引き合いに出したのは聊か不適切でした、謹んで撤回させて頂きます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.14

isokenさん、お礼ありがとうございました。 >冒頭で遠慮なくと仰っておられたので、では遠慮なく・・。 こういった厳しいご意見を待っていました。ありがとうございます。 西郷さんと大塚家具の創業者の違いは良く判りました。感謝致します。 >久美子社長に空気を入れた影の人物はいるでしょうねぇ恐らく 久美子社長が連れてきた新監査役?それともメインバンク? 半沢直樹の世界ですね。面白いです。 >久美子社長の今後ですが、バッサリと行くんじゃないでしょうか 「ノーサイド」と言いながらバッサリですか。野田のどじょうも真っ青ですね。 >企業のトップには理屈を超越した有無を言わせ蛮勇の持ち主が多い トップではありませんが私のワンマン元上司もそうでした。 思いつきのアイディア、朝令暮改は当たり前、白い物も黒と言い張る。業績が上がらなかったので左遷されましたが。 大塚家具の創業者や久美子社長はそこまで酷いとは思いませんが、今後の理屈を超越したバトルを楽しみにしたいと思います。

isoken
質問者

お礼

oya_zico さん、こんばんは。 私がこの種の質問に至った背景を申し上げますが、実は創業社長のお気持ちが痛いほど分かるからなんです、この点は恐らく皆様の印象を裏切りまして・・。 ただ情の部分で創業者支持ではありますが、私自身が極めて実利的な世界に生きておりますから、さすがに彼の方法論を肯定は出来ない。 ・・という事で、さて皆様はどう思ってらっしゃるのか、そう考えた次第でして・・。 >こういった厳しいご意見を待っていました。ありがとうございます。 西郷さんと大塚家具の創業者の違いは良く判りました。感謝致します。 私の認識はほぼ oya_zico さんと重なる・・それが大前提で、以下少しばかり西郷さんを語らせて頂くとすれば、幕末の西郷吉之助と征韓論以降の西郷隆盛は全く別人との印象です。 つまり彼は革命家ではあっても、新国家のグランドデザインを描く能力は無かったとほぼ断言出来る、それは恐らく当の御本人が一番分かっておられた事でしょう。 つまり西郷隆盛は維新政府に自分の居場所が無い事を悟った、それと同時に己の名声・利用価値も御存知であったが故隠棲しようとはしたが、彼ほどの人物を世の中が放っておくはずも無く、図らずも不満分子の求心力となってしまい、そして延長線上に西南戦争と彼の非業の最期がある、私としてはそう捉えております。 >久美子社長が連れてきた新監査役?それともメインバンク? 半沢直樹の世界ですね。面白いです。 大変失礼な言い方になりますが、ここは敢えてオブラートに包まず申し上げると、高々資本金10億円・売上高数百億円程度の企業であれば恐らく本店マターではなく、都内大規模店の支店長権限とその後の常務会の了承でどうにでもなる問題、平たく言うとメガバンクが本腰を入れてどうこういうレベルとはとても思えません。 それともう一点、株式の保有をみましても3大メガバンクがほぼ横並びでして、メインバンクと呼べる存在が見当たらないのも併せて付け加えておきます。 >「ノーサイド」と言いながらバッサリですか。野田のどじょうも真っ青ですね。 会社再建に賭ける久美子社長の熱意が本物であればあるほど、能力が欠如する上層部排除の可能性が高まると思います。 >トップではありませんが私のワンマン元上司もそうでした。 ああ、そういう方はどこにでもいますね。 そういう上司ともうまくやらねばならない、サラリーマンとは誠に因果な商売ですが、逆説的に申し上げると、その程度を捌き切る能力がなければ生き残る資格が無い、私としてはそう考えます。 再度の御回答、ありがとうございました。

noname#211715
noname#211715
回答No.13

isokenさん、こんばんは。(*^-^*) ワンマン社長の末路はどこともこんなもんですかねぇ。まあ勝久会長に憐憫の情はわきましたよ。苦労して築き上げたものを奪われるんですから。「あと10年。いや20年私は頑張れる」。この言葉にほろりとさせられました。 うちもいつからか世代交代がありましてね。ちょうど久美子社長とおんなじ年齢ぐらいだったでしょうかねぇ。お金は一銭だって入りませんけど面倒なことだけは私の役目になりました。(笑) 親孝行かな。 ニトリはパート含め社員全員の昇給があったそうです。大塚家具は業績低迷。久美子社長はコンサルティング会社を立ち上げたこともある才女。父の創った会社を守りにでたのかも。なんて。 年を重ねるとひとつひとつのものへの執着って強くなります。長年一緒にいると情がうつりますね。 感傷に浸れるのは良い人生を生きてきた証拠です。

isoken
質問者

お礼

Wettissu さん、こんばんは。 >ワンマン社長の末路はどこともこんなもんですかねぇ。まあ勝久会長に憐憫の情はわきましたよ。苦労して築き上げたものを奪われるんですから。「あと10年。いや20年私は頑張れる」。この言葉にほろりとさせられました。 oya_zico さんへのお礼でも申し上げましたが、あの世代の方のパッションは凄いんですよ、私からみればもうお化けです。 私も心情的には理解出来ます、大塚家具をあそこまでにしたのは先代社長、それは紛う事無き事実でしょうから。 その一方で引き際の美学、そんな事をちらっと考えてもいいんじゃなかと・・。 >うちもいつからか世代交代がありましてね。ちょうど久美子社長とおんなじ年齢ぐらいだったでしょうかねぇ。お金は一銭だって入りませんけど面倒なことだけは私の役目になりました。(笑) おや、 Wettissu 家は何か商売をおやりなんでしょうか? >年を重ねるとひとつひとつのものへの執着って強くなります。長年一緒にいると情がうつりますね。 男と女もそう、何の因果でしょうねぇ。 >感傷に浸れるのは良い人生を生きてきた証拠です。 最近は感傷の海でばかり泳いでおります。 回答ありがとうございました。

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.12

isokenさん、こんばんは。 いつも間違っているので、そのときは遠慮なくご指摘アドバイス願います。 船場吉兆のささやき女将もそうでしたが、 親というものは、子供がいくつになっても頼りない子供にしか見えないんだと思います。 だから、今回の大塚家具の創業者(ご尊父)も半分はそういう気持ちだったんじゃないかなと思います。 >創業者である御尊父の敗北は巷間囁かれる営業方針の違いに非ず、妙なセンチメンタリズムを全面に押し出した点にこそある 確かに、私もそう思います。特に、創業者の奥様のスピーチが悪かった。 株主から見れば倒産すれば株式が紙くずになってしまいますから、やはり数字を出している現社長を選択するのは当然、創業者側が勝つには、株主を納得させるだけの根拠、現社長側の経営方針がダメだという根拠を判り易く具体的に説明する必要があったんじゃないかと思います。 ただ、納得させるだけの数値、材料が揃わなかったからこそ、情に訴えたのかもしれませんが‥。 それから、もう一つ頭をよぎったのは、何故か西郷隆盛の顔(教科書で見た)。 士族の不満の受け皿となり、新政府軍と戦い敗れた情の厚い男。 大塚家具が一枚岩になるためには、創業者が古い重役たちを引き連れて、新経営陣に負けてあげるのも一つの解決策かもしれないなと思いました。 >年配者が持つセンチメンタルな感情を皆様はどう思われますか? 私が年配者になり、力で子供達に勝てなくなった場合は、センチメンタルな感情に訴えるかもしれませんが、う~ん、第三者が見てる前では、冷静に対応したいですよね。 でも、実際、年配者の知恵や経験って凄いですよね。 久美子社長は冷静な方だと思うので、旧経営陣を切ることなく、経験や知恵や人脈を生かしたいと思っているような気がしますが‥。違いますかね?

isoken
質問者

お礼

oya_zico さん、こんばんは。 >船場吉兆のささやき女将もそうでしたが、 親というものは、子供がいくつになっても頼りない子供にしか見えないんだと思います。 だから、今回の大塚家具の創業者(ご尊父)も半分はそういう気持ちだったんじゃないかなと思います。 そういえばいましたねぇ、吉兆ブランドの失墜に一役も二役も買った強烈なおばさんが・・、吉兆・なだ万 なんて若い頃は高嶺の花でしたが・・。 まあ親の目から見ればいつまで経っても子供は子供ですから、そんな気持ちは当然あるでしょう。 ただ今回の騒動は親子の恩讐というスケールを超え、対立軸が非常に鮮明でして、久美子社長に空気を入れた影の人物はいるでしょうねぇ恐らく、私としてはそれが非常に興味深い。 >納得させるだけの数値、材料が揃わなかったからこそ、情に訴えたのかもしれませんが‥。 恐らく御賢察でしょう。 金融機関とは非情に即物的な人間の集合体ですから、目に見えぬ期待値を信じろという方が無理、余計に墓穴を掘ったとの印象です。 >それから、もう一つ頭をよぎったのは、何故か西郷隆盛の顔(教科書で見た)。 士族の不満の受け皿となり、新政府軍と戦い敗れた情の厚い男。 大塚家具が一枚岩になるためには、創業者が古い重役たちを引き連れて、新経営陣に負けてあげるのも一つの解決策かもしれないなと思いました。 ちょっと考えてみましたが、 oya_zico さんが仰りたいのはこういう事でしょうか? 西郷さんは自ら薩摩の強兵と共に滅ぶ事で、当時まだ脆弱であった明治政府の基盤固めに大きな役割を果たしたが、図らずも世代交代を促すであろう点に於いて、今回の元会長もそれに似ていると・・。 さて別段間違っている訳ではありませんが、冒頭で遠慮なくと仰っておられたので、では遠慮なく・・。 西南戦争当時の西郷さんは最早世捨て人の心境にあったろうと・・、薩摩の郷党の為に身体を差し出してはいるが、全ての思考を他人に預けておられる、つまり戦争自体も戦争後のビジョンも何も考えていない点に於いて、精力的に動き回られた大塚家具の創業者とは随分異なるとの印象です。 ただ齎された結果としてはそうなるのかも知れない、その辺りの評価はまあ難しいところでしょう。 >でも、実際、年配者の知恵や経験って凄いですよね。 久美子社長は冷静な方だと思うので、旧経営陣を切ることなく、経験や知恵や人脈を生かしたいと思っているような気がしますが‥。違いますかね? 大学を卒業した私が、今尚給料を頂く企業に拾われたのは1983年春の事です。 恐らく現在の若者には想像出来ないでしょうが、当時私共の2世代ほど上の方々は、それはもうまるで馬車馬のように働く方ばかり。 最初に仕えた上司がその典型で、午前様は当たり前・土日のどちらか或いは両方が客先とのゴルフ、「 このおっさんの頭の中には、家族団欒という言葉は無いんだろうか? 」・・ と疑問に思うぐらいの会社人間でしたが、その一方で部下の面倒見も抜群でしたねぇ。 恐らく久美子社長の御尊父もそうだったのでしょう、寝る間も惜しんで働いて働き抜いて、春日部ローカルの家具屋さんをあそこまでにしたという自負がある、当然の事だろうと思います。 さて久美子社長の今後ですが、バッサリと行くんじゃないでしょうか、彼女の方が思い切った人事に出る可能性は高いんじゃないかと・・。 何故なら理詰めで冷静な人間に情が介在する余地は少ない、その一方で私の経験を申し上げれば、それなりの企業のトップには理屈を超越した有無を言わせ蛮勇の持ち主が多いのもまた事実でして、その辺りの兼ね合いが今後注目すべきところです。 回答ありがとうございました。

回答No.11

久美子社長のブレーンさんこんばんわw あの騒動、別に親子で殺し合ってるわけじゃなし、我々の暮らしに関係するほどの大企業でもなし、なんでこんな大騒ぎになってるのかちょっと不思議でした。 しかし、 「なんで親子で喧嘩してるん?よく話し合えばいいじゃん!」 と言う今度中学生になる娘に、株式会社や資本主義について説明する良い機会となりました。 「喧嘩してるわけじゃなくてだな、会社の経営方針について考えが違うから、株主総会で委任状をだな・・・」 「社長が一番エライんだから、社長が決めればいいじゃん!」 「いや、会社は株主のものであってだな・・・」 などと説明しながら、正直私は資本に動かされる上場株式会社というものがぜんぜんピンと来てません。 町工場が世界に勝負をかける!みたいなプロジェクトX的なストーリーとか、自宅ガレージでパソコンを作って売り出したジョブズ氏とか、トヨタの創業者とか、某アニメ監督とか某漫画の神様だとか、自分のアイデア・才覚とチームの結束力で世の中に打って出る話にすごく憧れるセンチメンタルおっさんですw でもそんなジョブズ氏も一度は会社を追われ、トヨタの創業者も身を引かざるを得なくなり、某アニメ監督は息子の能力を認めず不仲だったり、某漫画の神様は経営に疎くて会社をつぶしたり。町工場も大企業に本気でつぶしにかかられたらひとたまりもない。 会社が大きくなるにつれ、生き残るため資本を入れ、生き残るためリストラし、生き残るために当初の理念を捨て・・・そこまでして生き残りたい会社は結局誰のものなのか、それは株主のもの。当たり前の事なんですけど、すごくつまらなく感じちゃいます。そんなに色々切り捨ててまで生き残って何が面白いのかと。 統合合併を繰り返し合理化を進めることで、消費者に一定の品質の商品を安く提供できる豊かな経済社会が出来てきたわけですけど、なんか企業の顔が見えなくなって、何に憧れたらいいのかわかんない。みんな生き残る事・儲けること以外で面白味を見出せてるのか私は不思議です。 レースのその先に何があるのか。きっと何かあるんでしょう次のステージが。それが見えたら上を目指す人達の気持ちがわかって、新しい景色を見ようと、自分も勝負に打って出たいと思うようになるのかなぁ・・・ ・・・まあ、取引先の隠れ美人に心ときめかせてるような小物の私には、娘と会社の経営を争うような大それた未来は来ないと思いますw

isoken
質問者

お礼

mikasa さん、こんばんは。 久美子と私の事は、何分内密に御願いします。 私が彼女のブレーンであるのは事実ですが、我々の道ならぬ恋がばれてしまうと、今後大塚家具のマネージメントに支障をきたしてしまいますから・・なんちゃって。 >「なんで親子で喧嘩してるん?よく話し合えばいいじゃん!」 と言う今度中学生になる娘に、株式会社や資本主義について説明する良い機会となりました。 今の内からお嬢ちゃんにあまり知恵を付けると、mikasa コーポレーション・トップの地位を脅かされる事になりませんか?、第2の久美子の出現に御用心あれ! >正直私は資本に動かされる上場株式会社というものがぜんぜんピンと来てません。 まああまり難しく考えない方がよいでしょう。 俗に言う資本と経営の分離というやつでして、株主と呼ばれる出資者は利益の担保を経営者に委託しており、通常は経営に口を挟むことは少ない。 但し一部口を出す権利も認められておりまして、例えばその一つが株主総会に於いて1%以上の株主に与えられた、議案の提出を行使出来る株主提案権です。 今回父と娘の対話が途切れて以降、大塚家具の内紛劇は父娘の双方がこの株主提案をちらつかせて解任の要求や経営方針の変更を求めていた訳で、他の法人大株主はほぼ蚊帳の外でした。 もっとも例えば銀行・生保・損保といった大手金融資本には社会的信用機構という側面があり、買い占めを避ける為会社側からの依頼で株を持つ俗に言う安定株主でして、利益を担保しさえすれば経営に口出ししないというのが基本線ですから、当然と言えば当然ですが・・。 >会社が大きくなるにつれ、生き残るため資本を入れ、生き残るためリストラし、生き残るために当初の理念を捨て・・・そこまでして生き残りたい会社は結局誰のものなのか、それは株主のもの。当たり前の事なんですけど、すごくつまらなく感じちゃいます。そんなに色々切り捨ててまで生き残って何が面白いのかと。 例えば三菱グループには今や創業岩崎家の痕跡すら見当たらない、他方西武は堤家のそして東急は五島家の呪縛からほぼ解き放たれております、それこそが健全な企業の在り方でしょう。 その一方で韓国の名だたる大財閥が非常に後進的であると揶揄される所以は、先にも述べた資本と経営の分離が為されていない事、そしていまだ創業家の一族支配が常態である事、その2点に集約されるものと思われます。 先に 「 ナッツ・リターン 」 騒動を起こした、韓進財閥の長女にして大韓航空の元副社長などはその好例、そしてサムスンに於ける強固な一族支配もその例外ではありません。 >・・・まあ、取引先の隠れ美人に心ときめかせてるような小物の私には、娘と会社の経営を争うような大それた未来は来ないと思いますw まあそれはしょうがないでしょう、男のサガであり mikasa さんのレゾンデートル、私も似たようなもんです。 回答ありがとうございました。

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.10

映画 「ジョー・ブラックをよろしく」を見れば理解できるでしょう。 http://www.e-pino.com/wmt/meetjoeblack/ アンソニー・ホプキンスが死が迫る中、会長職辞任を迫られるが、最後の夜に会長の座を守り抜いて去ります。 企業は必ず、企業理念を掲げ、それに賛同した社員と株主によって運営されます。 創業者の理念は生き続けるはずです。 今回は経営方針の違い、これが企業理念に背くほどではなかったから娘が勝ったのでしょう。 経営方針まで縛るほどの企業理念を掲げなかった失敗ですね。 私だったら、一店舗だけ会長にあげて、旗艦店として自由にさせますけどね。

isoken
質問者

お礼

lv さん、こんにちは。 >映画 「ジョー・ブラックをよろしく」を見れば理解できるでしょう。 実はその映画を観た事は無いのですが、その手の役どころを演じさせればアンソニー・ホプキンスの右に出る者は多分いないのでしょうね。 >今回は経営方針の違い、これが企業理念に背くほどではなかったから娘が勝ったのでしょう。 正直申し上げて大塚家具はこれからが茨の道、経営と資本の完全分離こそが絶対条件であり課題でもあります。 >私だったら、一店舗だけ会長にあげて、旗艦店として自由にさせますけどね。 そんな程度で黙るお方じゃないでしょうねぇ、だからこそ今日の騒動がある、そう思いますが・・。 回答ありがとうございます。

回答No.9

#3 起きました お礼ありがとうございます そうですね、皆様の回答・お礼を見ながらですが、私は「松下電器産業株式会社」でいつまでもいてほしかったですね 横文字のスローガンなんて、いらんのです なんやかんやで三洋電機のケツ拭い(失礼)もしていますし、大変なのは解りますが… かと思えば「亀山アクオス」で市場を一気に独占したシャープでさえ3000人の希望退職 3000人なんてことは家族を含めると田舎の小さな町(自治体)1つ分がなくなるわけです それを思うと製造業従事者の私も「明日は我が身」です ※吉永小百合さんのギャラが払えなくなったの!?←あ、嘘です 失礼いたしましたm(_ _)m

isoken
質問者

お礼

michiyo さん、こんにちは。 >そうですね、皆様の回答・お礼を見ながらですが、私は「松下電器産業株式会社」でいつまでもいてほしかったですね ここのところ大阪が今一元気ないのも、その辺りに原因があるのかもです。 連結売上高 8 兆円に迫る在阪企業の4番バッターですからねぇ、是非頑張ってもらわねば・・。 >なんやかんやで三洋電機のケツ拭い(失礼)もしていますし、大変なのは解りますが… その苦労は何れ花開く時が来る気がしますよ。 何と言っても三洋電機は、市場規模が軽く 1 兆円を超えるリチウムイオン電池分野に関する限り世界的トップ・ランナー、この分野は携帯・パソコン他実に用途が広く、そこでの特許出願数は確か世界一だったんじゃないでしょうか ( 記憶が違ってたらごめんなさい ) 。 >それを思うと製造業従事者の私も「明日は我が身」です そんな事でめげる MTN じゃないでしょうよ、それよりも何よりも「 ・・先ず馬を射よ 」 作戦があれば大丈夫じゃないですか? ところであれは誰が歌ってるんだろう、ひょっとしたら彼氏? 再度の御登場、ありがとうございました。

noname#216458
noname#216458
回答No.8

こんにちは。ご無沙汰です。(笑) いつも、お世話になります。おじゃまします。lin(_ _)imo 世の動きに疎い、世間の底辺に巣食う輩の当方にも、今回の騒動は大変奇異に映りました。 なんともまぁ、程度の低い親子ゲンカを繰り広げているなぁ、との印象は個人的にも拭えません。 週末ともなれば“その一週間を総括する情報番組”が溢れますが、おおむね好意的なコメントを発している番組は皆無ですね。とくに、株主総会で繰り広げられた会長ご婦人の“苦労してここまで来たんだ~...”のくだりは、株主総会の現場はもとより、たとえ世間に向けての発信だったとしても(ご本人にその意思がなかろうとも)、もはや失笑の対象としか世には映らない... と、断罪するのは簡単なのですが、部外者の当方としても、なんとも割り切れない感情を持つことも事実です。 創業者と、その後継者との確執、と言ってしまえば、コトは簡単なんでしょうが、そうも行かないんでしょうね、なんといっても親子なんだから... これで、親子が手を取り合って、抱き合って(?)「会社再建に全力で力を尽くします!」とでもなった場面があったら、これは「映画・ドラマ」の世界でしょうかね?(爆!) それぞれに、思い入れは有ると思うんです。 ただ、なんといっても社員、その家族もいることですから、単なる「センチメンタリズム」だけで済まさせることではない、と想います。でないと、かつての小生のようにバブル期が過ぎたあとにリストラで職を失い婚約者にも背を向けられ、その後のリーマンショックで再び職を失って路頭に迷う哀れみを味わった人間としては、なんともやるせない... 個人的な「センチメンタリズム」は大いに結構!(爆!) オイラだって、「センチメンタリズム」の極地とも言うべき「愚問」でしか、このサイトで立ち上げないし、回答も然り... もちろん、実生活でも然りでして、日曜日が3週間ぶりに休みになりまして、午後のひととき、雨で外にも出られず、自宅のボロアパートで、山下達郎サンのFM番組を聴きながら(この投稿の時点で、もう終わっちゃいましたが...)、隣の県代表の球児たちの奮闘振りをテレビで眺め、なおかつパソコンの画面に向き合う、ゆったりとした時間なのか、なんとも珍妙奇天烈な光景が繰り広げられていますが、はてさて、どうしたものか... いつもの集合場所は休業日だし、ご来訪の予定もないし、ちょいといっぱいがペースが進んで酔いつぶれるのも時間の問題でアリマス。(苦笑+汗;) だけどねぇ... 背負っているもの(この場合は会社)によっては「個人的なセンチメンタリズム」だけでは済まされない!ってコトでアリマス... 余談ですが... グループ会社で、創業者から権利を譲り受けた“乗っ取り屋のボンボン”が社長に就任して5年弱、社内での横暴ぶりが目に余り、なおかつ、最近嫁さんと子供を追い出して、“若い嫁サン”を向かい入れたことに対しての反発からか、この会社からの転籍が目立ちます。自身が最近指導的な立場になりましたが、アタマのイタイところでアリマス... とか、なんとか、言ってたら、「県岐商」も「浦和学院」に負けちまったゎなも!(苦笑+汗;) おじゃましました。(笑)lin(_ _)imo

isoken
質問者

お礼

linimo さん、こんにちは、ここのところ御無沙汰しておりました。 >週末ともなれば“その一週間を総括する情報番組”が溢れますが、おおむね好意的なコメントを発している番組は皆無ですね。とくに、株主総会で繰り広げられた会長ご婦人の“苦労してここまで来たんだ~...”のくだりは、株主総会の現場はもとより、たとえ世間に向けての発信だったとしても(ご本人にその意思がなかろうとも)、もはや失笑の対象としか世には映らない... メディアは面白おかしくが生命線ですからこの際置くとして、創業者夫人のコメントはいただけなったですよね、如何な企業であろうとも上場を果たした時点で創業者メリットは享受しているはずですから公のもの、その辺りの基本線が分かっておられない。 まあ心情的にはその辺りの三ちゃん経営者と同じだという事でしょう。 >これで、親子が手を取り合って、抱き合って(?)「会社再建に全力で力を尽くします!」とでもなった場面があったら、これは「映画・ドラマ」の世界でしょうかね?(爆!) ただ救いは韓進グループの如く、親の盲愛と娘の盲従という構図ではなかったという事のみですねぇ。 >それぞれに、思い入れは有ると思うんです。 >ただ、なんといっても社員、その家族もいることですから、単なる「センチメンタリズム」だけで済まさせることではない、と想います。 一義的には株主にプロフィットを齎し次いで社員を喰わせる事、我が道を行く事でこの点をお座なりにする経営者は無能な人より数段性質が悪い、上場企業トップの資格はないと思います。 >かつての小生のようにバブル期が過ぎたあとにリストラで職を失い婚約者にも背を向けられ、その後のリーマンショックで再び職を失って路頭に迷う哀れみを味わった人間としては、なんともやるせない... 大変失礼ですが linimo さんが歩んで来られた半生も、一編の小説になりそうなそれこそ茨の道の雨あられ、それにしては暗さが無い・世の中を斜に見ておられる訳でもない、どうすればそう強くなれるのでしょうか。 >個人的な「センチメンタリズム」は大いに結構!(爆!) 私もそう、歌も映画も昔の物ばかり、それこそつい昔を振り返っちゃうし自分の感情に溺れます。 >グループ会社で、創業者から権利を譲り受けた“乗っ取り屋のボンボン”が社長に就任して5年弱、社内での横暴ぶりが目に余り、なおかつ、最近嫁さんと子供を追い出して、“若い嫁サン”を向かい入れたことに対しての反発からか、この会社からの転籍が目立ちます。自身が最近指導的な立場になりましたが、アタマのイタイところでアリマス... 私生活の乱れが本業に悪影響を及ぼすのか或いはその逆なのか、何れにしてもそういうトップは困りものですよねぇ。 でもそこが linimo さんの腕の見せ所なんじゃないですか?、何卒頑張って頂きたいものです。 回答ありがとうございました。

noname#208768
noname#208768
回答No.7

「智に働けば角がたつ、情に棹させば流される。」 明治の文豪は春の山路を上りつめてそう考えたようです。 「意地を通とおせば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」 理知だけで割り切っていると他人と衝突するし、他人の感情を気遣っていると、自分の足元をすくわれる。足元をすくったのが自分の娘ならなおのこと感慨深いものがありますね。 さしずめ大塚家具の総会は「草枕総会」と呼ぶべきかもしれません。 還暦すぎると理詰めの話は苦手になります。 昔は好きだった構造主義も素粒子論も読む気はしないし読む気力もないです。 逆に還暦すぎていきなり涙腺が緩くなり(膀胱の栓もゆるくなっただろうって?それはもう済んだことw)困っています。 文豪とは比すべくもない浪花節小説家のA先生(日本ペンクラブ会長、直木賞選考委員)は、抒情的作風を売りにここまできましたが、「鉄道員」「壬生義士伝」「蒼穹の昴」など代表作とよぶべき才能の発露を感じる作品は40代に発表したものが多いです。 近年映画化された柘榴坂の仇討も51歳の時の雑誌連載作品でそれ自体短編小説で、二時間の映像作品に耐えるボリュームのものではないです。 人間誰しも旬の時期というのはあるものです。 57歳のときに書いた「ハッピーリタイヤメント」これはもう名を汚す愚作というしかありません。まぁ先生自身がもうリタイヤすべき年齢に達しているのでしょうか。それと講演がひどい。ひどいというより聴くに堪えない。理詰めで語ろうとすると話が余計にトっ散らかるひとのようですね。ファンとしては残念でなりません。 センチメンタルな作風を維持するには、自分がセンチメンタルになったらダメなんでしょうね。 六代目三遊亭圓生は人情話の名人の一人ですがこちらは、人情を語って流されず79歳まで高座をつとめ、高座で往生を遂げました。ただ、非常に気難しい一面もあり話術の評価は一流でも人間性に関しては批判の声の多い人でしたね。 人は、智にはたらいて角をたて、情に掉さし流されて生きていくから人間らしいのかもしれません。 久美子社長もいずこのホテルのバーのカウンターでひとりで涙ぐんでいたりしたら人間っぽいのですが。 その傍らにやさしく寄り添う50代半ばの長身の男。 「たいへんだったね。」 「まだ、油断はできないわ。でも、今回あなたに、すっかりお世話になってしまって」 「いや、友人のファンドマネジャーに電話一本かけただけだ。何もしていない」 「私はバブル入社組で、おまけに4年たらずで銀行をやめたのに、憶えていてくれてメールまでくださって」 「忘れないさ、君の採用の足止めの担当は俺だぜ。箱根のオーベルジュオーミラドーで食事をセットしたり大変だったんだ」 「おまけに、入行してからも研修と称してできたばかりのジュリアナ東京に連れていってくれたわ」 「俺はただディスコが好きだったからだけだよ」 「でも、80年代とステップが変わったとかいって、全然踊らないで、商社の人と話ばかりしていたわ」 「NIのOさんだったかな。羽振りがよかったんだよあの頃は。」 「あの時代は、偽物と本物が入り混じっていた時代だったんだよ。バブルがはじけて、 20年経ってはじめてその違いがわかってきた。」 「私は本物だった?」 「いや、これからだね。」 「今日は、まさかあの時みたいにルームキーを目の前でひらひらさせたりしないわよね。」 「思い切り頬をはたかれたからね。気丈な人だなと思った。」 「今回は父親を踏みつけ恥をかかせたんだからね。驚いたでしょ?」 「きみは、まだ独身のままなんだね。まさか、まだ・・・」 「うぬぼれないで。好きだったけど、あなた結婚しちゃったじゃないの」 「ずっと、好きだったんだぜ」 「斉藤和義ね。あの歌好きよ。もう帰るわ。 こんなところフォーカスされちゃったらあなたも困るでしょ」 いや勝手な空想を大変失礼いたしました。

isoken
質問者

お礼

ex さん、こんにちは。 >「智に働けば角がたつ、情に棹させば流される。」 明治の文豪は春の山路を上りつめてそう考えたようです。 漱石ですか、昔の人は良い事言いますよねぇ、でも私は諭吉と三久ちゃんの方が好きです。 >還暦すぎると理詰めの話は苦手になります。 「 理屈よりも情に訴えろ ! 」 、かつてオヤジ殺しの名を欲しいままにした方々に共通する口説きの最大公約数かも知れません。 >逆に還暦すぎていきなり涙腺が緩くなり(膀胱の栓もゆるくなっただろうって?それはもう済んだことw)困っています。 膀胱の栓は緩くなりますねぇ、それはもう見事に・・。 私は愛車に緊急用の排泄処理施設 ( 漏れないようにテーピングしたウエットティッシュの空ケース ) を常備してるんです、最近はもう我慢が効かなくなりまして渋滞に嵌っちゃうと自信が無い、それでなくても嫁さんに日本の恥呼ばわりされた身ですから。 >久美子社長もいずこのホテルのバーのカウンターでひとりで涙ぐんでいたりしたら人間っぽいのですが。 すみません、早くここに来たい為に随分とスキップしちゃいましたが、ex さんもまた直ぐそうやってその道に引き摺り込もうとする、私も嫌いじゃないからその気になってつい妄想してしまいました。 あの儚げな表情の内側に垣間見える芯の強さ、それ以上に世に知られた女性社長という身に纏うステイタスが、いやが上にも股間を刺激します。 ただどうなんだろう、彼女ってわざとあんな感じにしてるんでしょうかねぇ、もっと綺麗になれるポテンシャルはあると思うのですが・・。 ところでホテルは、日比谷にある新々御三家の一角ザ・ペニンシュラ東京にしといて下さい、あそこの中華は絶品らしいので・・。 マンダリンオリエンタルといいシャングリラといい、アジアを代表する高級ホテルチェーンの中華は美味い、ただあそこは行った事が無いものですから。 >「おまけに、入行してからも研修と称してできたばかりのジュリアナ東京に連れていってくれたわ」 ex さんは行かれたんでしたっけ?、私はジュリアナ東京には行った事がありません。 ただ80年代の中頃、日比谷に丸の内・大手町・銀座辺りのサラリーマンをターゲットにした 「 ラジオ・シティ 」 というディスコが出来、70年代後半から80年代初頭のソウルばかりを流すと評判で、就職後も何回かは行きましたが・・。 >「今日は、まさかあの時みたいにルームキーを目の前でひらひらさせたりしないわよね。」 >「思い切り頬をはたかれたからね。気丈な人だなと思った。」 いい女を口説いて、思い切り頬を叩かれてみたいもんです。 男冥利に尽きるだろうなぁ、きっと・・。 >「きみは、まだ独身のままなんだね。まさか、まだ・・・」 >「うぬぼれないで。好きだったけど、あなた結婚しちゃったじゃないの」 >「ずっと、好きだったんだぜ」 生涯一度は才女を相手にこんなセリフを囁いてみたかった。 一連の描写を見るにつけ、男の私ですらこうですから、実践に培われた ex さんの口説き文句恐るべし。 いや~想像するだけで歯が浮いて来ました。 回答ありがとうございます。

noname#206147
noname#206147
回答No.5

千人の社員の後ろには何千人の家族がいるんだから、血も涙もない経営者だったら社員がついてこないと思いますが…。 社長が社員の事を考えるからこそ、社員が企業に尽くして、会社は全うに発展するんだと思ってました。 「合理化・効率化・コスト削減」では株主を説き伏せる事は出来ても、社員からは愛想尽かされるでしょう。

isoken
質問者

お礼

hbSbfr さん、こんにちは。 >千人の社員の後ろには何千人の家族がいるんだから、血も涙もない経営者だったら社員がついてこないと思いますが…。 hbSbfr さんの御意見は、経営者はかくあらねばといった正論であり、私としても何等口を挟めない御指摘であろうと思います。 但し我が国を取り巻くビジネス環境が一昔前と違うのもまたその通りでありまして、かつては共存可能であった家族的経営と利潤の追求とが局面に依っては相反するものとなってきているその点は、恐らく抗い難い事実でしょう。 >社長が社員の事を考えるからこそ、社員が企業に尽くして、会社は全うに発展するんだと思ってました。 私の拙い個人的体感から申し上げますと、バブルの終焉を以って多くの企業が基礎体力を喪失し、加えてその後の規制緩和により更にグローバルな戦いを強いられておりまして、戦後綿々と続いてきた昭和的な経営方針を利益優先へとドラスティックに改めつつある、そう考えるところです。 >「合理化・効率化・コスト削減」では株主を説き伏せる事は出来ても、社員からは愛想尽かされるでしょう。 いみじくも先に michiyo さんへのお礼でも申し上げましたが、かの松下イズムの本家本元であるパナソニックですら経営合理化最優先へとベクトルを変更せざるを得なかった現状もある、ただ社員が使い捨てでは企業としての将来も無い様な気もしますが・・。 回答ありがとうございます。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.4

申し訳ありません。大塚家具の内紛は興味ないので質問者様の見方に○×つける資格はありません。 が、なんでこんなことが全国ニュースになるのか?という疑問は持っておりましたw。 センチメンタリズム、イコール 保守主義 でしょうか。 大塚家具が潰れてもわれわれいたくもかゆくもありませんが、あべおっさんの危険なセンチメンタリズムで日本国が潰れたら我々にも影響が大きいです。私はこの方にいたく関心があります。 変なことを書きました。スルーしてください。

isoken
質問者

お礼

kohichiro さん、こんにちは。 >申し訳ありません。大塚家具の内紛は興味ないので質問者様の見方に○×つける資格はありません。 なんの、御意見を賜るだけでただただ感謝するばかりです。 >なんでこんなことが全国ニュースになるのか?という疑問は持っておりましたw。 >センチメンタリズム、イコール 保守主義 でしょうか。 大塚家の愛憎劇・・、メディアはどうもそっち方向にばかり誘導したがるようですが、骨肉の争い・・というよりもむしろこれはもう明確に経営方針のぶつかり合いでしょう。 そこに肉親の情を絡める方がどうかしている、私としてはそう見ます。 ところで私自身が妙にセンチメンタルな感情の持ち主でありまして、本来であれば筋違いな質問であったかも知れません。 >あべおっさんの危険なセンチメンタリズムで日本国が潰れたら我々にも影響が大きいです。私はこの方にいたく関心があります。 あながち的外れとは思いませんねぇ。 安倍さんが持つ或る種のセンチメンタリズムは私としても感じるところ、加えてセンチメンタリズムが危険と背中合わせというのも頷ける御意見です。 ただもうこれは kohichiro さんと私の見解の相違なんですが、私としては安倍さんに期待しているんです。 私が見るところ彼は右翼じゃなく明確な民族主義者でして、その証拠に米国から若干疎まれているおり議論が噛み合わない、何しろ戦後右翼の本流はアメリカ盲従ですから・・。 何よりも重要なのは彼が説く 「 普通の国 」 をどうイメージするか、当然その視線の先には憲法改正があるのでしょうが、私個人は軍国主義への道でなければそれでもいい、そう考えてしまう少々危険なおっさんです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A