• ベストアンサー

お礼を付けずに補足するのは失礼ですか?

質問に答えていない回答やいい加減な回答は除いて、 回答者の回答が自分の質問に対して的外れな回答、主旨の違う回答などの場合、 私はお礼を付けずに補足して再回答を促します。 もちろん、質問で不足していた場合に補うという意味でです。 この補足の仕方は回答者に対して失礼でしょうか? よく、補足はお礼と一緒に書く方が良いとこのカテゴリーでも以前に 回答を頂いたのですが再び疑問に思う次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.11

NO・8 です。 回答が分かり難かったのかもしれませんし、私のほうに誤解があったのかもしれないと反省しています。 1)悪意のある回答にお礼をつける気にならないとおしゃるのはその通りだろうと思います。 私の場合そういったことはこれまでなかったのですが、私もそういうことなら無視するかもしれません。 問題はポイント狙いですね。 誰でも質問者様が満足し、ポイントがいただければいいと思ってそれなりに最善の回答を書いているはずです。 私もおおむねそうです。 政治などの思想的な質問で、明らかに同意を欲しがっている質問がありますが、そんな質問に私が入る場合はポイントを貰うことをあきらめて信条を書くことが多いです。ポイント狙いというのは、 2)質問者におもねって、意図して同意するような回答を書くことだろうと思います。うまくかけばいやらしくなく書けますし、それなりに期待できる結果も得られるでしょう。質問者様はそういった回答にお礼を書くことは無いといわれるのですね。たしかにそれも同意できます。 そういった1)、特に2)の回答ならお礼は微妙ですが補足を書くこともないのではと私はおもいます。

noname#211437
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >質問者におもねって、意図して同意するような回答を書くことだろうと思います。 >それなりに期待できる結果も得られるでしょう。 >質問者様はそういった回答にお礼を書くことは無いといわれるのですね。 ポイント狙いの回答者が善意があるかは別だと思います。また悪意があるとも言えません。 お礼をするかどうかはやはり回答内容によって決めたいと思います。 少なくとも、回答者様の上記のコメントにおいて回答者側の心理が少しだけ 見えてきました。 >そういった1)、特に2)の回答ならお礼は微妙ですが >補足を書くこともないのではと私はおもいます。 おっしゃる通りですが補足することも一つの礼儀だと思います。 必要に応じてお礼と補足を使い分けたいと思います。 ありがとうございました。

noname#211437
質問者

補足

前回の質問(Okwave お礼と補足の仕方)でもご回答頂き、 ありがとうございました。 上位ランキング狙い、ポイント稼ぎの回答者に惑わされず、 回答を選んで行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

補足で再回答を促すのは大丈夫だと思います。ただ、書き方次第だと思いますので、丁寧な感じでお願いするのであれば概ね好感を持って受け入れられるかと。回答者にも間違いはありますしね(私は多いですが… ^^;)。 要は、『そんなことは聞いてません。質問文をよく読んでください』とかだと凹む可能性もありますので。 なお、お礼は締め切った後でも出来るので、質問の内容が解決してからでも構わないかと思いますよ。結果によってもお礼の内容が変る可能性もあるでしょうから。 例えば旅行時の行程的な質問であれば、実際に行ってみてどうだったかまで書けますので。

noname#211437
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >書き方次第だと思いますので、丁寧な感じでお願いするのであれば概ね >好感を持って受け入れられるかと。 はい、なるべく丁寧にお願いしてはいるのですが、なかなか再回答を 頂けない場合が多いです。 >お礼は締め切った後でも出来るので、質問の内容が解決してからでも >構わないかと思いますよ。 >結果によってもお礼の内容が変る可能性もあるでしょうから。 そうですね。 回答してくれた全員の回答者というわけにはいきませんが出来るだけそうしたいとは 思います。 ご意見ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

問題は、 『回答者の回答が自分の質問に対して的外れな回答、主旨の違う回答などの場合、』 ですね。 相手の回答内容の否定をするんですよね。 質問内容の、不足や言い回しによる誤解を訂正する分には構いませんけど 善意(?)の回答者に対して、喧嘩を売るようなことになる可能性もあります。 補足欄に、ひとこと回答に対する感謝か、質問文の不足に対する謝罪を載せたほうがいいでしょうね。

noname#211437
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >相手の回答内容の否定をするんですよね。 否定をするわけではないのですが、 過去に頂いた回答の中に自分の質問の感想だけを述べているような回答も頂いたので 補足で促したことがあります。再回答は頂けませんでしたが。 ここのところが別の意図を感じます。 >質問内容の、不足や言い回しによる誤解を訂正する分には構いませんけど >善意(?)の回答者に対して、喧嘩を売るようなことになる可能性もあります。 もちろん、不足や誤解の訂正という意味で補足します。 間違っても回答者に対して喧嘩を売るような発言は控えて、なるべく丁寧な文章を書くように心がけているつもりなのですが。 補足を頂いた回答者の中にはそのように感じる人もいるのですね。 ここも別の意図を感じます。 >補足欄に、ひとこと回答に対する感謝か、質問文の不足に対する謝罪を >載せたほうがいいでしょうね。 お礼の代わりにそうします。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A