• ベストアンサー

お経

 母がお経を読むのですが、それ事態は別にいいのですが、泣いているようなお経で自分の気持ちが暗くなり気が滅入ってくるのです。ですから外に出かけるのですが、帰る頃に読むのです。5時間くらい外に出かけているのになんで私が帰る頃を狙ってるいるかのようです。お寺のお坊さんの様に心が落ち着くなら別にいつ読もうと気にならないのですが。  昨日は墓参りに二ヵ所も連れて行き拝んだのに。どうすれば母のすすり泣きのようなお経を読むのから逃れる事が出来るようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205916
noname#205916
回答No.1

母親と一緒に お経を唱えれば良いだけです・・・ 覚えて損は無い・・・使わないのなら使わなきゃ良いだけなのだから・・・ 俺なんか 子供の頃から もう 50年程経って完璧とは言えないまでも 必要箇所は覚えた・・ そして 仏教を知らない人が あの世に逝ってるのなら こんなの不要だと言う事も理解出来る様になった(笑)

AAfrom
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。それがいいとは思うのですが、自分が読みたい時に読ませろ!と起こられた事があって。自分も二人でって言うのはちょっと。

その他の回答 (5)

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.6

あなたが表現豊かにお経をあげはじめれば、母上様も一緒に唱和するでしょう。 若いあなたが明るく、気をふるいたたせるような行動をし続けることです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

一緒にやればと思いますよ。 お経を読むことは良いことです。べつにいいのでは。 気にしない事です。 どうしても無理なら、一人で部屋を借りることです。お互いに離れればいいのでは。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは お経は自分の懺悔で読むので 気にしなくていいですよ あとは発声が悪いのは 腹筋が弱いからだと思いますので 気にしなくていいですよ

回答No.3

気分が滅入りますよね。 お経… お母様と別々に暮らせませんか? 親子といえ、思想、宗教は別問題です。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.2

お母様がそれを治すことはまず不可能です。 歳を取ってくるとお経をあげるのも結構負担になるものです。 声をあげ続けなければならないし、息つくタイミングもなかなか難しくなります。 すすり泣きのように聞こえてきても、やむを得ません。 ただ聞いてて思いきり暗くなってしまうのは問題ですね。 それでしたら、逃げることを考えるより、貴方も一緒にお勤めをなさってください。 お母様ではなく貴方がリードするんです。 リードされると引っ張られますので、音調は変わってまいります。 ご面倒とは思いますけど、これですすり泣きお経は小さくなりますし、ご自身も唱えてますので、気にはならなくなるはずです。 さすがに二人してすすり泣きになるとは思えませんので。 ご検討くださいませ。