貴方は分かっている人。
分かっているから、
こうして寄り道(書き込み)をしている。
今までの貴方なら、
彼女の喰い付きが嬉しくて、
もう彼女「以上」の気持ちでお返ししたい(包みたい)!
そう考えていた筈。
でも、
貴方は今、
自分の昂ぶる気持ちを整えようとしている。
それは、
廻りまわって彼女への尊重でもある。
貴方の気持ちも分かるよ。
何と言っても「初めて」感情をぶつけてくれた。
ビックリしたけれど、
貴方はとても嬉しかったんだよ。
騙されたり、
色々辛い経験をしたり、
勿論自らの面倒臭さに絡まって停滞したり。
そんな経験は、
彼女の心を荒み続けていた。
それでも、
彼女は少しずつでも信じたい気持ちがある。
もう誰も信じられない(信じない!)では無くて。
出来るなら、
少しずつでも信じていきたい、受け入れていきたい。
その前向きな気持ちの芽も失っていない人だった。
貴方はまさに、
彼女の心の「新芽」を目撃した人。
そして、
貴方の前で信じたいと言ってくれた以上、
貴方は彼女にとって信じるに足る人になりたい。
彼女の心を、
どれだけ時間が掛かってもほぐしたい。
そう強く思ったんだよ。
その思いは、
今も変わっていない筈だし、大切にしたい。
ただ・・・
それを彼女の「外側」でやるのと。
先に(早く)交際という枠の中に入って、
僕にも「彼氏」という座席を用意してもらってやるのと。
それは明らかに後者の方が有難いんだよ。
彼女を支える事自体を、
「彼氏」としてやることが出来るから。
それは、
貴方の強い交際欲をも兼ねた魔法のような展開。
でも、
彼女は近過ぎるとまた悩む人。
自らの性格の面倒さも発動しやすい。
例えば、
貴方が必死に信じて貰おうとしたり、
彼女の心をほぐそうとする姿がウザく見える。
そして、
まだまだ信じ「たい」気持ちよりも、
信じられない経験や辛い過去の方が多い。
そんな彼女は、
近過ぎると信頼の消化不良を起こしてしまう。
少しずつ~って口で言うほど簡単じゃない。
貴方にとっても、彼女にとっても。
彼女は、
これからも自分を守りながら、
適度なスペースで信じられる相手を感じていく必要がある。
貴方は、
自らの支えたい欲、
彼氏になりたい欲に飲み込まれずに。
彼女の過去の経験を、
自らが繰り返して体現してしまわないように。
彼女側の適量(少しずつ)を理解しながら、
持て余さずに気持ちを昂ぶらせずに関わっていく。
「ますます」大事にしたい!とかね?
その「ますます」は、
結局自分の為であり、自分の気持ちを逸らせる大きさ。
彼女の為のようで、彼女の為じゃないんだよ。
それを分かる力が、
過去に彼女を傷つけた相手と、貴方との違いになる筈。
大切にしていけば良い。
元々遠距離。
今直ぐ付き合う付き合わないを決めたって、
実際に出来る事は変わらない。
ゆっくりと深呼吸を。
彼女を支えたいからこそ、
貴方は貴方としての「軸」のある日々を大切にね☆