• 締切済み

再起動しない

今使ってるPC(OSはwindows7)なんですが、再起動すると電源が落ちた後、画面が真っ暗になって起動しません。 故障でしょうか?

みんなの回答

  • washi001
  • ベストアンサー率41% (157/379)
回答No.2

マザーボードか、CMOSのボタン電池切れの可能性があるかと思います。

ASA-9X
質問者

お礼

よく調べてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205841
noname#205841
回答No.1

起動をしないwindows7、現在OKWaveには何から質問をされていますか。 windows7がきどうをしない場合には、PCに繋いでいるすべての周辺機器を外す、そしてバッテリーパックも外して、約5分間程度放置する。 5分後にバッテリーパックを装着してPCの電源を入れる、メーカーのロゴマークが消えユーザーアカウントとパスワードのサインインが出たら、サインインなりをしてOKをクリックします。 故障でしょうかの判断については見てないので、そこは質問者に委ねます。 さいきどうをすると電源が落ちる、画面に何かのエラーコードが出て無かったですか。 またHDDのアクセスランプは点灯をしていたかなどです、HDDのアクセスランプが点灯をしない場合は、 PC本体が壊れている可能性もあります。

ASA-9X
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A