※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日離婚しました。)
昨日離婚しました。結婚6年目(明日から7年目でした)夫が離婚届けを出しました。
このQ&Aのポイント
結婚6年目の夫との離婚を手続きしました。結婚生活は直ぐに問題があり、夫の不満から地獄のような日々になりました。
夫の不満の原因は、私が夫の望むような人との関わり方をしていなかったことでした。普段からコミュニケーションがなく、夫の感覚や要求に気づけなかったようです。
夫からの暴言や攻撃によって私は過呼吸になるほど苦しい日々が続いた結果、別居しました。現在は離婚手続きが完了しましたが、私は夫をまだ好きでありながらも、一緒に生活することはできないと考えています。次の出会いに向けて前を向いていきたいと思っています。
結婚6年目(明日から7年目でした)夫が離婚届けを出しました。
出会って直ぐの結婚だったので分からない事もありました。
ある日、夫が突然私の不満を吐き出し、その日から辛く地獄のようでした。
不満の原因は、夫の望むような人との関わりを私がしないからです。
(夫家族、従業員、仕事関係先の方との関わり方)
もっと目配り、気配り、おもてなしを、して欲しかったそうです。
私には、その感覚も意識も欠如していたようです。
普段から、こうして欲しいとか、こうしよう、とか全くありませんでした。
(常識外な部分があり理解出来ませんでした。
夫の妹が出産したらお祝い20万上げるとか
その妹からお返しもない。しかし、その妹の不満は言えないなど)
突然の不満爆発で、そこからは罵倒暴言の日々、大声で興奮し攻めまくる夫に
過呼吸になってしまう私。
去年5月に別居し、借りたマンションの契約者は夫になって貰いました。
私は仕事を立ち上げました。夫からは生活費は貰っていません。
別居してからも、電話や食事の誘いもあり「まだ夫婦なんだから!」と
繋がっているような事を言って来たりもしました。
去年10月には、夫の仕事先の結婚式に2人でハワイにも行きました。
その時にも色々あり「離婚届け出せ!」と怒鳴られ、離婚届けを書いて
郵送で送りました。
12月には、夫宅に行くと(鍵は持っていて、行くことは伝えています)
寝室にブラジャーとおもちゃがあり、昨晩ここで何があったのか分かりました。
夫は誤解だと言い訳を後日しましたが、その言い訳に無理があり
誰かと遊んだ事も分かりました。
暫く声も聞きたくないと伝えたのに、翌日には「メリークリスマス」「食事でもどう?」
などの、無神経なメールも来ました。
離婚届けは、年末までには届だすね、もうそろそろ出すね、ずるずるしたら悪いから出す。
こんな会話やメールが続いていましたが、昨日出したそうです。
離婚届けを出した後、「愛している」「大好き」「何かあったら絶対助けるから相談してね」
「辛い」「僕は心が痛い」などこんなメール。
愛していたらこんな事にならない。うわっつらの愛だ、こうゆう自分が好きなんだ
悲しみに酔っているだけなんだと思っています。
正直、まだ、私も夫が好き、夫も私が好き
ただ、もう一緒に生活は出来ない、大きな価値観の違い
自分と同じような人との関わりを求める夫。
好きだけど合わない。
だから別れた方がいいんだ・・・と、気持ちを整理しています。
いいところも沢山あり、仕事も成功し、友達や仲間も多く
週6日飲み会があり、多忙で激務だった夫。
夫には、感謝と楽しかった記憶とさようならと、気持ちが整理出来た時には
笑顔で会いましょうと伝えました。
好きなのに離婚した方、どのようにその気持ちを整理し、前に進みましたか
そして、好きな気持ちはどの位で落ち着き、次の出会いに向けて進めましたか。
再婚などされた方、今の気持ちを教えて下さい。
昨日離婚したばかりなので、前に進んでいけるよう、背中を押して下さい。
宜しくお願いします。
お礼
見抜いて下さり有難うございます。 私は夫の仕事にノータッチ。 自宅に従業員が来た時などはありましたが、自分から従業員に何かをする出向くなどは していません。夫は最終的にそれも求めていました。 (従業員が頑張っているから、あんたは暮らせるんだ!とまで言われました) 私達夫婦が海外旅行を予定している間に、自宅に義母宅を泊まらせるけど いいよね、家族なんだからと言うのです。私の気持ちに鈍感です。 夫妹の結婚式に東京から土地勘もない九州へ私一人で行きました。 夫は前入りし、仲間とゴルフです。 電車もない場所、タクシーで来ればいい。です。 1万以上する遠方です。夜はイオンのカチカチのお弁当を1人で買ってホテルで 食べました。夫の実家が田舎過ぎて、翌日のホテルまで距離があり過ぎるからです。 その妹は私にお礼もなく、結婚相手の紹介もありませんでした。 意地悪されているのではないのです。優しいご家族です。 夫は自分の家族にも私の気配りがない!と罵倒されましたが、 夫家族はこんなかんじなのです。夫一人が過剰に私に求めるのです。 色んな方への気配りを要求するのは、経営者だからですかね。 私的には「なんでそこまで・・・私はされていないのに・・」です。 このころは、夫婦がぎくしゃくし始めて1~2ヶ月後なので 夫は露骨に冷たく、意地悪な行動でした。 私はひとり帰りの飛行機で泣きながらでした。 その翌日に帰宅した夫の一言「どう?結婚式はよかった?楽しかった?」です。 楽しい筈ないのにです。 書ききれない程色々ありました。 ただ、反省して謝罪する事もありました。 でも、夫もまた一緒に住んだら同じだから・・・と 大きな体をひくひくしながら、泣く日々もありました。 「ごめんね、ごめんね。幸せにすると約束したのに・・・」と。 書ける事には限界がありますが、「行動」する事ですよね。 今日、区役所に行きます。辛いけど進みます。 ありがとうございます。