• ベストアンサー

「パパみたいな大人になったら駄目よ」について

嫁ハンが昨日、長男に対して言った。 「パパみたいな大人になったら駄目よ!」そりゃないぜ・・・ 何の努力もせず、ごくつぶしな生活をしてきたのなら、好きなだけ言ったらええわ。そやけどやな、良い頃もあったやん。子供にそんな事を言わんでも、ええやんけ。 一体これ何が悪いのか?怒りを通り越して、精神的に萎えてしまった私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=dlalQBnrxtE

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.3

何が悪いのか その言葉を吐いた嫁ハンが一番悪いね たとえ穀潰しの旦那であってたとしても その言葉だけは子供に対して言ってはいけない その女が一番悪い

angel25gt
質問者

お礼

ありがとう。嫁ハンよりも、あんたの方がよっぽど優しい・・・ ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.6

そうだぞ!パパみたいな大人になるとママみたいに旦那を悪者扱いする人しか結婚してくれないぞ!って言ってやれ。 ママみたいが駄目、パパみたいが駄目ってのは子供に一番言っちゃダメな事。 子供も駄目な親から産まれてきたんだ・・と自己否定してしまう。 ついでにパパが駄目なんだから自分も駄目で良いという開き直りもするように。 全く良い事が無い。 仮にご自分でダメ親父だと感じていたとしても、嫁にそういう言い方は子供の心をひねくれさせると教えてやりましょう。 旦那が妻の良いところを尊敬して、妻が旦那の良いところを尊敬する。 そんな良いところを子供に言い聞かせれば子供は人の良い部分を見れる人になります。 悪いとこだけ突くような嫌味な人間にしたくなければ親が見本を見せないといけません。 嫁さんは冗談のつもりかも知れませんが、萎えないでちゃんと話し合ってくださいね。

angel25gt
質問者

お礼

嫁ハンの方が、仕事が好調。しかしその資本金を出したのは、この私・・・。別に良いけどさ。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.5

休日に家でごろごろしてたりしませんか? 奥さんはなにかあなたにしてほしいこと(家事とか、どっかにつれてってほしいとか)があるのかもしれませんよ。

angel25gt
質問者

お礼

家事のほとんどは、私がやります。私は、ただただ耐えるのみです。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.4

この言葉は、子供に対して、絶対言ってはいけない言葉です。子供の教育に良くありません。 子供は、親の言う事(特にパパの言う事)を、聴こうとしなくなります。「駄目パパの言う事なんかどうでもいいや」と思うからです。父親自身が、「パパみたいな大人になったらダメよ」と言って、嫁はんが、「いいえ、パパにも良い所があるのよ」と、子供に言うのが、教育者として最高なんだと思いますね。

angel25gt
質問者

お礼

そう、 「私にかて、ええとこがあったんとちゃうんか?」と今さらながらに思います。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/628)
回答No.2

そうだぞ!パパみたいに嫁さんがハズレだと人生おしまいだから...

angel25gt
質問者

お礼

ありがとう、というべきなのかなぁ・・・ ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

こんにちは。 娘さんはいないのですか? いなければ作って「ママみたいな大人になってはだめ」と言えば良いだけでは・・・・?

angel25gt
質問者

お礼

娘もいます。子供たちは全員私を大事にしてくれます。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A