• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運転が苦手なママさん、子どもの送迎どうしてますか)

運転苦手なママさんの子どもの送迎はどうしてる?

このQ&Aのポイント
  • 運転が苦手なママさんが子どもの送迎について悩んでいます。現在は自転車を利用していますが、雨の日が悩みの種です。バスを使うことも考えていますが、下の子が重くなってきたため、自転車でも大変です。
  • 自家用車を持っているものの、運転が苦手であるために使えていません。運転経験がほとんどなく、一人で乗るのも怖いため、夫の忙しさもあり練習ができません。軽自動車を検討していますが、運転が好きではないため迷っています。
  • 悩みの解決策について参考意見を求めています。運転が苦手なママさんの子どもの送迎方法について、経験やアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.8

No.2さまへのお礼の中に「送迎の際は路上駐車がずらりと・・・」と書いていらっしゃいますよね。 だったら、運転の技術云々より、車での送迎はしない方が良いと思います。 今は園が黙認していても、沢山の路上駐車に対して、近隣の方や警察から苦情や指導が入ったら、園としては「車での送迎禁止」との対応をとることになるとおもいますよ。 (私の住む地域の保育園ではどこも、近隣に配慮して【車での送迎禁止】です) 何より、やはり路上駐車はよくありません。 交通違反、マナー違反です 私は運転暦30年ほどですが、雨の日の運転や、学校、幼稚園付近での運転には事のほか気を遣います。 特に、幼稚園や保育園では、予測のつかない行動に出る小さな子供が沢山いるからです。 雨の日なんて、傘をさしていれば前なんて全然見ていませんものね。 ドライバーとしてのマナー、安全面の両方を考えても、車での送迎はお勧めしません。 そうは言っても、お子さん二人を連れての送迎は大変でしょう。 私も2児の母親ですから、そのお気持ちは本当によくわかります。 通園とはこんなものだ、と割り切って自転車を利用されるか、他の方の回答にあるように、タクシーを使うのも手だと思います。 送迎とはまったく別の話で、やはりお子さんがおられるなら運転はできるに越したことはないと思います。 子供の通院、習い事の送り迎え、子供が少し大きくなれば、塾の送り迎えにも便利です。 もし、少しでも「運転してみよう」と思われるのでしたら、まずはお子さんを乗せないで運転の練習をしてみてください。 どうしても必要な状況に迫られたら、案外頑張れるものです。 乗ることに慣れたら、まずは買い物だけとか、とにかく家の近隣の道路に慣れてみてください。 運転している間に、コツがつかめてきますよ。 ご自分のライフスタイルも考えて、検討してみられてはいかがでしょうか?

その他の回答 (7)

回答No.7

自転車で行けば良いんではないですか? 今は3人乗りの自転車用のカバーがありますよね(前用と後ろ用) ご自身はレインコートを着て、それでOKだと思いますけど。 幼稚園や保育園の送り迎えに限らず、レインコート+前カバー+後ろカバーのママさんよく見かけますけど。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.6

苦手といっても田舎のお母さんたちは運転せざるを得ないのですよ。 こればっかりは場数をこなしてうまくなるしかないです。 うちの母も昔は縦列駐車がまったくできなかったけど、いつのまにか上手にできるようになりました。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.5

雨の日や荷物が多い日だけタクシーを使ってはいかがでしょうか? 車の維持管理費を考えたら、タクシー代の方が安く済むと思います。

k1979k25
質問者

お礼

車2台は、必需品ではない我が家にとって不経済ですね。ご回答ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2137/5054)
回答No.4

同じような環境でした。 私はしばらくはベビーカーで通いました。 しかしバスの乗り降りも大変ですよね。 そこで、まずは小さい車で慣れるように カーシェアリングに申し込み、軽自動車で練習しました。 土日に主人に見てもらったり実家に預けて 1時間くらい軽自動車で練習。 こう言っては何ですが自宅の車よりはぶつけた時の負担がすくないかと思って。 教習所よりもずっと安いですしね。 10回くらい利用したかな。無事ぶつけることもなく運転にも慣れたところで近所の買い物から自宅の車で行うようにしました。 3か月くらいで慣れましたよ。 今では子供を乗せて運転しています。得意ではないので必要最低限ですが やはり雨の日や通院には車のほうが良いです。 カーシェアリングは駐車場チェーンなどでもあるので簡単に借りられますよ。費用も安いです。

k1979k25
質問者

お礼

カーシェアリングは思いつきませんでした。いい案ですね。ありがとうございました。

noname#213477
noname#213477
回答No.3

運転が苦手でしたら、それこそ今お子さんを連れながらの運転はやめておいた方が良いです。車を買い換えてもあまり意味はないかと・・・ 練習をよくされてからの方が良いと思います。お子さんは泣くでしょうし、チャイルドシートからおりてしまったりしたときに対処できますか?思いの外子供を乗せて運転するのには運転以外に神経を使いますよ。ロックの確認、窓の開閉でのケガ、ママ見て見て攻撃など・・・ ただでさえ通常の運転も怖いと萎縮してしまい、正常な判断ができなくなります。 そこにお子さんが起こすわずかなトラブルに気を取られたらパニックになる可能性も。その小さなパニックが、取り返しのつかない事故を引き起こすのです。 最初は誰でも怖いものですが、自転車以上のスピードが出るのが怖いレベルであれば、適性検査に合格していても、自動車の運転には不向きかも知れません。 何度もよく練習して慣れる必要があります。 どこでどんなことに注意したら良いのか。 どのようにハンドルを切ったらどのように曲がるのか お子さんを連れて運転するのはまだ先の方が良いと思います。 長期で教習所にかかり、よく技術を習得されてください。

k1979k25
質問者

お礼

仰せの通り、自分は運転に不向きと考えます。免許を取ってすぐにたくさん練習して、ある程度の慣れを体得すべきでした。ですが取ってからも運転への恐怖が少しあり、運転から遠ざかってしまいました。そんな状態で何年も経過してしまったので、今更無理かなとも思っていました。よく考えようと思います。ご回答ありがとうございました。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.2

保育園の駐車場の状況によると思います。 停められる場所がありますか? 路駐したり、離合が難しい場所だったりすると、どんなに得意な人も緊張しますし、避けられない時もあります。 私の子供が通う幼稚園は駐車場がしっかりあるところでしたが、毎年何件か事故が起きてましたし、目の前でぶつかった事もありました。 だから、自信が本当にないなら、運転はやめた方が良いと思います。 雨の日は車が増えますし、視界も悪くなります。 事故った時のショックは本当に本当にしんどいですよ。 文章から察する運転技術だと、厳しいかなぁ、と思いました。

k1979k25
質問者

お礼

保育園には駐車場がなく、みなさん縦列で路駐しています。雨の日など送迎時はズラリと並ぶこともあるので、自分ではこの状況で停められないなと思いました。 事故のショックは、相当なものがあるのでしょうね。私もそのことを考えると、便利と快適を優先したけど事故を起こした、となるとプラスマイナス運転しない方が良かったとなるのかな、なんて思うこともあります。免許がない、車もない、となればもっと早くに諦められたでしょうが、免許も車もあるので余計に色々と悩んでいました。よく考えようと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

 頑張って慣れましょう!一度慣れれば、車の便利さは本当にありがたいです。人間が考え出した文明の利器の中で、車はピカイチだと思っています。  実は、私も元々は運転が苦手でした。それが、就職して、車の運転が出来ないと仕事にならない職場だったので、本当に、本っ当に渋々(笑)、練習を始めました。実家の親まで動員して、必死でしたよ。家と職場を何往復もしたり、家族で出かけるという時は必ず運転係をかってでて、縦列やバックでの駐車もとにかく何度も練習しました。結婚後は夫の持っていた車がエルグランドでしたし、今も家族の車はセレナで、そちらの運転は主に夫です。でも、慣れるために極力私も運転しています。確かに軽自動車とは感覚が違いますが、少し慣れればその違いも気になりません。  自転車やバスで頑張っていらっしゃるの、すごいと思うし、いい運動になるとは思うのですが、寒い日や雨の日はお子さんの体調も心配ですし、とにかく荷物もバンバン積めるし行きたい場所に行き放題だし、車の中では子どもたちがいくら騒いでも平気だし、めちゃくちゃ便利ですよ(#^.^#)

k1979k25
質問者

お礼

便利さは、雨の日の送迎と電車とバス乗り継いで子連れで外出する時に痛感しています。運転できれば、こんな煩わしさはないんだなと。雨で寒い中で下の子をおんぶして上の子と歩いてると、惨めになったこともあります。 でも、運転への恐怖が取れるまで練習し続けられるかも不安があります。若くもないし体得が苦手なので、やはり諦めた方が良いかなとも思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A