- ベストアンサー
もしも大阪都構想が実現すれば、C大阪はどうなる?
- もしも大阪都構想が実現し、「大阪市」が消滅した場合、セレッソ大阪はどうなるのか、またはどうなると予想されるのかについての質問です。
- セレッソ大阪の出資企業の中に「大阪市」という記述がありますが、大阪都が実現した場合、セレッソ大阪の状態はどうなるのか気になるという質問です。
- この質問は大阪都構想の是非を問うものではなく、興味本位から発するものであり、セレッソ大阪が大阪都が実現した場合にどのような状態になるのかを知りたいという質問です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>もしも大阪都構想が実現すれば、C大阪はどうなる? ↓ ◇名称変更で直ちに変化はないと思います→銀行の合併や統合で出資や支援が直ちに打ち切られないように・・・ ◇一旦は継続でしょうが、その先は新予算の審議の過程で、新都議会や継承した新区議会での出資見直しや打ち切り議案が出されたら採決にて持続や打ち切りが決定されるのでは。 ◇見通しとしては、住民の移行やオンブズマン等のムダという声・意思意向が高まらない限りは行政が敢えて物議を醸す問題を都構想実現前後(祝賀ムードに水を掛け、批判&反対派に火に油と成る)で打ちだすとは考えられない。 更に、大阪市の出資分程度は他の企業の増資や新規スポンサーで補充&カバーされ問題に成らないと思います。
その他の回答 (3)
- norikhaki2003
- ベストアンサー率30% (98/317)
No.1です 大宮アルディージャの株主はNTT系列で固められてますけど 浦和レッズは設立当初は三菱自動車工業100パーセント子会社でしたが 1996年に埼玉県と旧浦和市が資本参加しています。 その後浦和市は大宮市、与野市と合併してさいたま市になりましたが いまも浦和レッズの運営会社に出資してます。
お礼
norikhaki2003様、こんばんは 再回答ありがとうございます。 そうですか。 埼玉県もさいたま市もレッズの株主なんですね。 大宮には資本参加していない……。 そう考えると、 仮に大阪都構想が実現したとして、 レッズとアルディージャ、 セレッソとガンバの関係性って、 相似形と言えるかもしれませんね。 ん? となると、 大阪「市」の意であったセレッソと 大阪「府」の意であったガンバとの 意味合いの逆転現象が起きてしまいそうな気も…… う~んと、頭が混乱してきました(大汗) これから寝床でゆっくりと考えてみます。 御回答ありがとうございました。
- asdffgfu
- ベストアンサー率28% (49/173)
大宮アルディージャがさいたま市になって変わりましたか?
お礼
asdffgfu様、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 asdffgfu様も 特に何も変わらない、というご意見なのですね。 >大宮アルディージャがさいたま市になって変わりましたか? 誠に申し訳ありません。 変わったのかどうか、わからない部分もあります。 小生が、サッカーに興味を持ったのは、 昨年(2014年)からです。 もちろんそれ以前にも Jリーグ草創期やW杯本戦・予選、またオリンピックなど、 その時々でサッカー中継を見る機会が増える時期はありました。 が、代表チームでも、 その半数以上、顔と名前が一致しないどころか、 名前とポジションも一致しない具合でした。 つまり「にわか」以下。 さいたま市が成立した2001年当時も、 日韓W杯を翌年に控えていたとはいえ、 Jリーグには興味を持っていませんでした。 J2どころかJ1も。 そんな当時の小生にとって、 大宮アルディージャが変わったのかどうか、 判断しようもありません。 (恥ずかしながら、 関西圏のヴィッセル神戸が 経営の危機に立たされていた時期があったことでさえ、 昨年になって初めて知ったようなレベルです) チーム名や相性、フランチャイズは 変わらなかったことは Wiki等で調べればわかります。 サポーターも変わらなかったであろうことは 想像できます。 が、 チームと市との関係性が変わったのかどうか、 全くわかりません。 活動や営業に影響があったのかどうかも 想像できません。 これが御質問への答えです。 個人的にですが、 アルディージャの場合とセレッソの場合は 同列に並べられない、と考えます。 大宮市はなくなりましたが、大宮の地名は残りました。 大阪市がなくなっても、大阪都があるから、 大阪の地名は残るという考えもありますが、 ガンバ大阪との兼ね合いもあります。 また現実的には旧大阪市がホームタウンという判断が されるだろうと想像いたしますが、 長居がある現・東住吉区と練習場がある現・此花区を含む新「区」と それ以外の新「区」とでは、 あるいは温度差ができる可能性があるのでは、 とも考えたりいたします。 (むしろ温度差ができたほうが、 今年JFLに昇格したFC大阪のJ入りに もしや好影響をもたらすのでは、などとも夢想いたします) 大宮アルディージャについて、 たくさん調べることができました。 そしてこのasdffgfuさんの一文で 色々と考えることができました。 御回答ありがとうございました。
- norikhaki2003
- ベストアンサー率30% (98/317)
普通はそのまま名義が変わって大阪都になるだけです。 事業見直しで出資を引き揚げる可能性はありますが。
お礼
norikhaki2003様、御回答ありがとうございます。 >普通はそのまま名義が変わって大阪都になるだけです。 そうなりそうですか。 セレッソ大阪は、セレッソ大阪のまま。 確かに現実的には、それが妥当な選択ですね。 が、俗説的には、大阪には問題があって、 「G大阪」の大阪は、大阪府(厳密には北部大阪)を指し、 「C大阪」の大阪は、大阪市を指すという意味合いがあります。 この質問を立てた理由のひとつに、 もしもC大阪の株主のひとつが、 大阪市から大阪都に変わったら、 G大阪との兼ね合いはどうなるのだろうか、 といったものがありました。 ならば「出資を引き揚げたらどうなる」と 考えてしまったのも質問を立てた理由のひとつです。 もしや経営に不都合が生じるかも、 と浅はかにも考えてしまったのですが、 皆様のご意見を拝見いたしますに、 そう大したことではない、と理解できました。 参考になりました。 御回答ありがとうございました。
お礼
lions-123様、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 昨年は小生の回答にお礼をいただき、 ありがとうございました。 >名称変更で直ちに変化はないと思います それが現実的な選択ですよね。 >一旦は継続でしょうが、 >その先は新予算の審議の過程で、 >新都議会や継承した新区議会での出資見直しや打ち切り議案が出されたら >採決にて持続や打ち切りが決定されるのでは。 確かに新体制が決めること、ですね。 >見通しとしては、 >住民の移行やオンブズマン等の >ムダという声・意思意向が高まらない限りは >行政が敢えて物議を醸す問題を >都構想実現前後(祝賀ムードに水を掛け、批判&反対派に火に油と成る)で >打ちだすとは考えられない。 そうですね。空気を読めば、そうなりますよね。 >更に、大阪市の出資分程度は >他の企業の増資や新規スポンサーで >補充&カバーされ問題に成らないと思います。 実は、大阪市が出資を引き揚げたら大変なことになるのでは、 などと発想したことも、この質問を立てた理由のひとつでした。 あらためてC大阪のサイトでパートナーカンパニーを確認しました。、 大阪市が記述されているのは、 筆頭の日本ハムとヤンマーから一行あけた、 大阪ガスや関電、JR西日本、りそな銀、富士海上火災と 一緒の一群でしたね。 そう大した出資額ではない、と想像すべきでしたね。 お恥ずかしき限りです。 参考になりました。 ありがとうございました。