- 締切済み
出張の私用車
最近 経営が社用車を活用しなさいといいます。ここまでは良いのですが 社用車が空いていないときは 私用車を使えと指示してきています。ガス代は払ってやる、と。 当社は労働組合も無く、経営のごり押しがそのまま通る風潮があります。問題が発生した場合 会社が面倒見てくれるんですか?といっても なってみないとわからない、それにガス代115円として高めに払っているんだからそれが 私用車使用分だと。 こういった指示はきちんと対応すべきなのか? それとも違法なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご連絡感謝します。 最低限 基準として定めて運用していくということは必要だとわかりました。違法でないこともわかりました。 もう少しご紹介いただいたURLを手がかりに 調査をしていきたいと思います。経営の言う利用手当て(現状400km走って120円)など 常識では妥当と考えにくいので・・・。 また機会ありましたら お願いします。