ヘタリアの同人活動で国旗を使用する際に注意すること
今回質問させていただくのは、今度のイベントで出すヘタリアの同人誌についてです。
元々ヘタリアは国を擬人化したものなので色々とルールやマナーがあるのは存じているのですが、同人活動して販売する際に、各国の国旗の使用する時には何か規則があるのでしょうか。
何故この質問に至ったかというと、以前発売された公式キャラクターソングの中国のジャケットだけに国旗が添えられていなかったからです。
これは中国で商標や広告などの個人的活動に用いてはならないという法律(?)があると聞きましたが、そうなると同人活動でも使用してはならないという事ですよね?
そこで、次回私が出す同人誌の表紙に国旗を使用したいと考えているのですが、本文がほぼオールキャラなので、どの国の国旗を使ってはいけないかを教えて頂けると助かります。
一応知りたい国リスト↓
・イタリア
・ドイツ
・日本
・イギリス
・フランス
・アメリカ
・ロシア
・中国
・カナダ
・スペイン
・プロイセン
・ノルウェー
・アイスランド
・リヒテンシュタイン
・ベルギー
・ハンガリー
・ベラルーシ
・ウクライナ
・モナコ
・台湾
・ベトナム
・セーシェル
・シーランド
・ワイ公国
尚、ワイ公国の国旗デザインもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。
お礼
ありがとうございます(@_@;) ロイ・ベーツ、頭いいですね~。でも国として認められてないって悲しくないですか?