• ベストアンサー

印刷の版作成について

ここでの質問でいいのか自信がないのですが、業者への印刷依頼で、版についてなのですが、以下の質問を。 (1)版代無料のところもありますが、版の所有権(知的財産権?)は会社のものですか?依頼者のものでしょうか?会社のものの場合、その版を購入することもできるのでしょうか? (2)版は現在ではどのような媒体に保存されているのが一般的でしょうか?紙でしょうか、電子媒体でしょうか? (3)例えばロゴマークなどの場合、版は、サイズごとに作成する必要があるのでしょうか? まったく畑違いなのでよくわかりませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shige117
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.4

こんにちは。 もしかして、版下と印刷版がこんがらかっているのかな? 現在多くの印刷屋さんではデジタルデータの原稿を取り扱っております。また、昔ながらの版下を作成して、カメラ撮りして、フィルムを起こし集版作業を行っている所もあります。 (1)の版代無料とは、たぶん完全原稿が入稿されたときには、刷版代(印刷版作製代金)が無料なんでしょうね。印刷版自体の所有権は印刷会社のものと考えられますが、その印刷版を使用して別の顧客の印刷を行うことはできませんから使用権は発注者が持っていると考えられます。通常、少量の追加印刷(追い刷り)等がありますので、1週間ほどは保存するケースが多いですが、その後はリサイクルに回しています。印刷版を購入されても、印刷機が変われば使用できませんし、また、印刷機のメンテナンス状態によっても仕上がりが変わってきます。また、長期間(1ヶ月程度)保存すると使用できなくなります。まあ、利用価値としては記念品として持っておく位でしょうかね。 (2)版下の保存は、電子データの場合とフィルムの場合があります。また、企業のロゴマークなどは紙で印刷された版下が提供され、それからフィルムを起こすケースが多かったのですが、最近は電子データで供給されるケースが増えています。 (3)基本的なロゴ数種類が大きめのサイズで提供されていると各サイズ必要としません。印刷物の場合、ロゴの版下には黒で作成しフィルム作成に使用します。指定色は別途に作成します。色指定がある場合は、電子データでは、ディスプレイ毎に色が異なりますので、必ず印刷物(指定色)をつけます。

その他の回答 (3)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.3

(1)版を購入する目的は何ですか。顧客からの依頼で作成した版は他社の商品に仕様は出来ませんので、ポイントがわかりません。版を購入して他の印刷会社に渡すということでしょうか。 (2)版は”物”(オフセット印刷なら金属の板)ですので媒体は存在しません。版作成のためのデータは何でも良いですが、通常CDかMOです(データサイズによってはメールでも、フロッピーでも良し) (3)必要です。先に書きましたように版は物理的なものですので複数必要です。データは1つでサイズを指定すれば後は製版屋がやってくれます。

回答No.2

1.中間製作物の所有権は基本的に印刷屋さんにあります。それらも含めて欲しい時は、発注段階で印刷屋さんとその旨合意しておく必要があります。 2.最近はほとんど電子データでしょうね。アナログ製版の場合は、刷版に焼き付けるフィルムの状態で保存しておくことになります。再印刷予定があると事前にわかっていれば、手直し用にそれ以前の中間作業フィルムや版下を保存しておくこともあります。 3.大抵は印刷屋さんでIllustratorなどのソフトでトレースして使用することになるでしょうから、大きいサイズのもの一種類だけ作って渡せば、縮小はあとでなんとでもなります。それよりロゴの場合は特色を使用するかどうか、4色プロセスカラー・2色・グレースケールと、それぞれの色数の場合の指定色を決めておく必要があるかもしれません。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

1. (特に契約で指示しない限り)作成した人(印刷業者)が所有権を持つことになるかと。ただし、印刷業者と契約する際に、「**に関する権利を発注者に譲渡(でいいのかな?)する」としておけば、権利を購入(?)できるかと思います。 2. 最近は、電子媒体に保存されていることも多いようです。 3. 大抵は、オリジナルの図形を原版としてもっていて、これを縮小拡大して必要な版を作っているのでは?

関連するQ&A