• 締切済み

○このまま続けるべきか悩んでいます○

2014年に大学を卒業した女です。 既卒で一月遅く5月から今の会社に社員として入りました。 仕事はアパレル系の販売で、入社して1週間後に新規店舗の店長になりました。 人手不足と社員イコール店長という会社です。 離職率も高く、店長の平均年齢は20代前半…18歳や19歳の子もいます。 入社してから色んなことがありました。 契約書や就業規則を見せてくれない、社員は常に一人、社長と上司のパワハラ、人手不足のための連勤、責任という言葉の押し付け… 言ったらキリがないほど、おかしな点はたくさんありました。 でも社会勉強だし頑張ろう、ブラックでも辞めたら仕事見つからない、という気持ちを胸に耐えてきました。 が、もう続ける意味が分からなくなりました。 店長は自分の適職ではない、という考えが頭から離れません。 自分はコミュニケーションスキルが非常に乏しいです。 昔から苦手です。 アダルトチルドレンの傾向もあり、カウンセリングに通うか迷ってもいました。 本社が採用した店のバイトスタッフに私より年上が2人いるのですが、どちらも私が年下で新卒の店長経験無しというのを知っています。 2人とも高卒で一人は子持ち主婦、一人は深夜バイトばかりのフリーター。 舐められている部分も感じていたので、年下でも上司だからも勤務態度に関して悪いところがあれば注意したり、指導はしていました。 でもスタッフ育成の教育は受けていないし、本部からは結構放置されていて、一度仕事の悩みを社長に伝えたら「店長なんだからグチグチ言わずにしっかりやれ。そういう風に悩む人は俺は嫌いだよ。」と言われてしまいました。 それでもなんとか学生時代のバイトの店長を思い出してあれこれやりましたが、先日スタッフともめてしまいました。 お互いの認識違いが原因だったのですが、私の判断ミスと対応にも問題があり、フリーターのアルバイトがもう辞めると音信不通になってしまいました。 ただでさえ人手不足なので、そこは店長が責任とって出勤だよと上司に言われて通しシフトの連勤に急遽変更。 しょうがないとは思いますが、この先のシフトがどうなるのかも全く分からず不安です。 上司はしばらく海外出張になるから連絡とりにくくなると言われ、本社にも人がいないので頼れる人がいません。 今回の件で、自分のコミュニケーションスキルの無さがトラブルの一因だったと反省し、今後は言い方にも気をつけようと考えたのですが、この会社にとどまるべきか悩んでしまっています。 店長を8ヶ月経験してみて、社員を育てるという姿勢の無い会社なんだということは十分に分かりました。 また、お店に社員は一人だけなので休日でも仕事のことお店のことから離れられません。 会社とのやり取りはすべて私用携帯のLINE。 問題があれば、お店から電話が来ます。 店長なんだから仕方ないのかもしれませんが、休んだ気にならないのが非常に辛いです。 言いたくなくても友人と会えば愚痴が出てしまいます。 恋人との楽しいデートの時間だって、お店に縛られてる気がしてなりません。 店長という仕事は孤独なんだと思います。 こんな不安ばかり抱えながらこの会社にいるべきでは無いと思ってしまっています。 睡眠も中途覚醒ばかり、仕事の夢ばかり。 たった8ヶ月で何甘いこと言ってるんだとの言われるかもしれませんが、店長として働くことが辛いです。 販売の仕事は嫌いでは無いので、隣のお店を見ていたら洋菓子販売に興味が出てきました。 アパレルなんてこんなものなのでしょうか。 家のことでも問題を抱えているので、精神的に参っています。 せめて1年経つまでは続けるつもりですが、もう訳が分かりません… 社会人の先輩の方々、何かご意見など頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

アパレル歴の長い、現在子育て中の主婦です。 ぶっちゃけ、アパレルの仕事はなかなか貯金ができません。 シーズン毎に服、靴、美容院とお金がかかるし 私の場合、一人暮らしをしていたので時間がなく、 自炊もままならず食費もかかり、 おまけについ休憩時間にタバコを吸うのでタバコ代もかかる… (休憩室で皆吸ってるので、なかなかやめられなかった。) 結婚、出産してからも土日は休みが取れないので、仕事がない。 キャリアとしては無意味だったな、と思います。 もちろん得るものもいろいろありましたが… 仕事をしていた当時、私も店長職を経験しましたが 本社と現場、売上との板挟みで鬱病になり、退職しました。 私も自分の中でため込むタイプだったので、苦しくなってきても辞め時がわからず ズルズルと続けていた結果がそれでした。 本当につらいときに守ってくれない会社に、自分の人生をゆだねるべきではないですよ。 まだまだ若いんですし、いくらでもやりなおせますよ!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

店長は現場の責任者なので 責任者は少なからず孤独です。 好む好まざるに係わらず こうしても良いですかという立場ではなく こうしなさいと命ずる立場なので 人を使う、させるということを訓練しないと うまくはできないでしょう。 決断には基準や根拠が必要であって それは根本のルールを自分にもたないと あの時はこう言ったのにこんどは違うと信頼を失うことになります。 よく言えば 大手に勤めればそのような立場になることもなく 訓練もできなかった経験を金をもらってできるということなので 最大限、目的意識をもって管理するということを そこで訓練していろいろ学んでから ”必ず”次を決めて辞めてください。 辞めなくても職を探す手段というのはありますから。 責任者が休めないということでは 百貨店でもスーパーでも他の小売業でも 店が開いていれば休めなくなります。 そんなことはないので 部下に権限を委嘱して責任者も休むんです。 その為には 貴方の指示があれば同様に決断のできる人を 育てないといけませんし、判断の基準を文書化することも必要でしょう。 貴方にどれだけの権限があるのかわかりませんけど 手足となって働いてくれる人を自分で選んで雇うというのも ひとつの手段だと思います。

回答No.1

>家のことでも問題を抱えているので、精神的に参っています。 たかが洋服屋の店長ぐらいで精神を病んでしまっては本も子もありません。 人事部長宛てに辞表を送り、明日から有給休暇を取ることです。 若い方なので、人材派遣会社に「紹介予定派遣」を希望するとして登録しましょう。 仕事の中身を選ばなければいろいろな仕事を経験でき、自分の適性も見極めることができますよ。 体を壊さないことを最優先にしましょう。

関連するQ&A