- 締切済み
再就職 公務員試験 消防官
私は今現在20歳で 今年の5月に21歳を迎えます。 今は、電気工事士として社会人一年目を終えようとしていますが、 職場環境がかなり悪く 上司からのパワハラを毎日のように受け、心身共にやられてしまっています。 ストレスでアトピー性皮膚炎になるほどでした。 そのこともあり、2月いっぱいで退職することに決めたのですが、 私は何を思ったか消防官の道を目指そうと考えました。 公務員なら安定するし、 間違いないだろうと。 工業高校出身なので資格は豊富な方です。危険物の乙種なら全種取得しました。 体力は人並より少し優れている?といった感じです。 しかし、問題は公務員試験の方です。 知り合いが試験を受けたのですが 勉強せず落ち、試験問題を譲ってくれたのですが、 家で眺めてみると、 適性試験は短時間で数多くの問題をこなし、学科に至っては常識問題なのでしょうが、高校を卒業して2年も過ぎると覚えていたこともすっかり忘れてしまっています。 しかも応用がたくさんあるので 普通に解くようにはいきません。 試験は9月にありますが、 今の時点で受かる見込みはほぼ0です。 21歳になる私が人生リセットを賭けて公務員試験に合格できるのかとても不安ですし、 そもそも受けないで 民間企業に着いた方が良いのか?とすら思えて来ました。 こんな質問をしてるくらいなら 1分1秒を惜しまず勉強しろと思う方も居るかと思います。 しかし、中々勉強が手に付かないのが現状で、勉強方法も効率が悪く思えます。 皆さんの知り合いの中で 社会人になってから消防官または公務員に転職した方はいますでしょうか? そして、その方々はどれほどの努力をなさったのでしょうか...? 質問というよりは アドバイスと頑張るための勇気が欲しい...といった形になります。 情けない自分ではありますが、 今の現状を変えたいんです。 厳しいお言葉でも構いません。 アドバイス等、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
企業に勤めながら市役所に転職した人と 企業に勤めながら工業高校の教員になった先輩がいますが 両方とも会社に普通に勤めて家に帰ってから勉強していましたね。 子供もいたので十分に時間が取れたということではないでしょう。 家庭があれば生活の安定が一番なので 辞めて勉強するという選択肢はないと思います。 やろうと思わなければ絶対になれないが やろうと思っていても叶うとは限らない。 公務員と言っても警察や消防は危険な仕事でもあり 指揮命令系統は厳格ですし階級社会なので 確固たる意思と使命感がないと 入ったとしてもどうなんですかね。 そんなことをこんなところで聞かなければならない人が 他人の為に命を懸けて仕事ができますか?
知人が毎年消防士試験を受け、毎年落ち続け、 結局年齢のタイムリミットを迎え、別の職に就きました。 外大卒で現在は高校の英語教師で、4ヶ国語ペラペラです。 体もかなり作っていて、イメージするならば、 アンダーアーマーのマネキンです。 でも身長が160ちょっとでした。 毎年筆記試験は突破、身体能力などの試験も余裕で突破するのですが 個人面接で落とされると言っていました。 確かに実際の消防士のイメージとは違っていました。 実際に消防やレスキューの知人が5人ほどいますが 確かにみんなさわやかで好青年って感じがする人ばかりです。 たまたまなのかもしれませんがね。 もともと消防官は人気の職種ですし、狭き門だと思います。 ちょっとやってみようかな程度で受かる試験ではないと思いますよ。 でも年齢からすると高卒枠ですよね? 筆記試験は高卒程度の試験らしいので 仕事をしながらでも勉強できるし、受けてみては? 身体能力はトレーニングが必要ですがね。