• 締切済み

歯学部という選択について

インターネットで歯医者のことを調べると、年収300とか飽和とかでてきます。ところがよく調べるとそれはネガティブキャンペーンで本当は未来は明るいとかいう人もいます。それで、何が正しいかよくわからないので、ホントにそうであるのかという質問をしたところ、それは毎年新規の歯科医師が1500人という状態をあと20年続ければそのような時代がくるという回答を得ました。 いったいこの数字はどのように算出したのでしょうか。またこの回答に信憑性はありますか?  回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

歯学部は全国に国公立と私立を合わせ、29あります。 去年、卒業したのは2200人ほどです。 そのうち、合格したのは1600人です。 さらに浪人生が1000人ほどいて、合格するのは400人です。 昨年の国家試験で2000人くらい新規の歯科医になっています。 厚生労働省の方針で、この合格者を段階的に減らしていく事になっています。 事実、国家試験の正答率は変化がないのに合格率だけ下がっています。 つまり、現時点でまだ毎年2000人以上、新規の歯科医ができており、 1500人というのは目標で、まだそこまで減らされていません。 また、年収300というのは初任給だと思います。 最近は歯磨きの習慣が定着しているせいで、 虫歯が減っているのは事実ですが、 逆に歯周病が増えています。 また、高齢化社会なので入れ歯の需要も増えてきています。 そして、インプラントなどの新しい治療も出てきていますので 治療の対象が移り変わっているだけで 患者が減ってきているという事はありません。 特定の診療科の認定医になると有利だと考える人が多いようです。 将来の日本の社会を想像して、専門を決めるとよいでしょう。 開業については 確かに都会は飽和状態だと言われていますが、 地方ならまだ余地はあります。 それに、勤務医は大きな病院でもない限り、続けにくいです。 なぜなら、新卒の人を教育と称して安く使う方が得だからです。 多くの人は勤務しているうちに、 開業したらどうかという話になります。 開業する場所も何となく周りの人が決めてくれます。 歯学部の受験をお考えでしょうか? 国家試験に受かりさえすれば何とかなります。 歯科医になりたいという強い信念があれば大丈夫です。 ただ、信念が足りないと挫折する学生も結構、います。

whipit
質問者

補足

回答ありがとうございます。 女なので勤務歯科医師になると思うのですが、その場合30代、40代で年収はどれほどになると推測されますか。また、開業した場合についても、教えてください。 また、なぜ1500人まで削減しないのでしょうか。 それは、そこまで下げなくても将来適正値になると分かっているからじゃないでしょうか。 質問が多くてすいません。 御教授宜しくお願いします。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

こういう記事があります。 http://president.jp/articles/-/13739 厚生労働省調査(2013年)では勤務歯科医の平均年収は621万円となっています。 これは勤務医の場合であって、開業医はもっとひどいのです。 開業医の場合、駅の近くに診療室を借りたり、設備費用がかかります。 常に最新の治療機器をレンタルするため、収入のほとんどはこれらの固定費で取られてしまいます。 見かけ上は儲かっているよう見えても実質の収入はわずかしかないのです。 親御さんが既に開業してて、場所もよく、固定費がかからなければもう少し収入は多くなるでしょう。

whipit
質問者

補足

審美やインプラントの専門勤務歯科医師になればいいのでしょうか

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

歯科医の平均年収が300万円というのは事実です。 歯科医の数は多いのに、歯科にかかる患者は減少しています。 予防歯学の発達により虫歯がへり、今はせいぜいが歯周病。 もちろんこれでは食べていけないので、今の歯科医は審美歯科(矯正)やインプラントに重点を置いています。 こういう需要は都会にしかなく、歯科医は都会に集まります。そしてますます競争が激化します。 それでも患者は集まりません。 私の近所の歯科医は365日年中無休、9時から夜の9時まで働いています。 知人の歯科医は収入の減少で奥さんに離縁され、うつ病になり、歯科医も廃業してしまいました。 歯科医で成功している(儲かっている人)はよほど商売が上手い人です。歯科医の技術以外の能力が高い人です。 医者と歯医者はたった一字違いですが、職業としては天と地ほどの違いがあります。 実家が歯科医でその地盤を受け継げるというのでも無い限り、もしくはよほどの強い目的(iPSで人口の歯を作るなど)が無い限りは、歯科医になるのは慎重になった方がいいでしょう。

whipit
質問者

補足

1500という数字をどうやって計算したのか知りたいのですが。。。

関連するQ&A