• 締切済み

入院中に遭った盗難の被害で対応に困っています。

こんにちわ。 入院中に遭った盗難の被害で対応に困っています。 病院の対応について教えてください。 入院中に患者の貴重品を病院が保管していた場合、親族だと言って取りに来た見覚えのない人に、確認なしに貴重品を渡してしまうことはあるのでしょうか? こちらとしては、本人確認か名前を控えるとか、必要なことではないのかと思うのですが・・・ 通常大型の総合病院だとこのような際のマニュアルのようなものはないのですか? 病院側は、預かっていることを親族の方に伝えたら、別のものに行かせますといわれ、後日身内と名乗り預かってもらっているものがあると来た方に、確認なしに渡したと言っています。親族の方にしか伝えていないので・・・(親族のどなたかが持って行かれているのでは?と言いたい様子) 親族の話では、病室にこられた看護師さんに貴重品をお預かりしていますと言われ、近親のものに渡して欲しいと伝え、その後誰も受け取っていないと言っています。 話に食い違いもあります。本当に親族の誰かが持っていったのかもしれないのですが、本人確認をしてさえいてもらえればこのような事にはならなかったはずです。 病院側の対応も、紛失したものに預金通帳があったことは確認したが、現金その他の被害が明確ではないのでなんとも・・・と、非はないといった感じです。 病院ではこのような貴重品の扱いについて決められていたりはしないのですか? また、このような場合の保証などについての取り決めがあったりするのですか? 従事者の方がおられましたら、そちらの病院での対応などお教えください。 詳しい方おられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.5

>病院ではこのような貴重品の扱いについて決められていたりはしないのですか? 一般的には、「預からない」という方向だと思います。理由は、今回のようなことが起きかねないからです。触らぬ神に祟りなし、預からぬ貴重品は盗まれない、です。 ただ、場所柄事情によっては「預からないの杓子定規では通らない」ということもあると思います。今回もそうですね。万が一本人が亡くなったら「本人の意思が確認できないのでお返しできません」といわれても親族も困ります。 >また、このような場合の保証などについての取り決めがあったりするのですか? おそらく入院の同意書には「入院中の個人の財産の盗難・紛失に関しては一切病院側は責任を持たない」という文言が書かれてあると思います。 もし質問者さんが法律論で異議を唱えるなら、病院側とて「だったら親族ではなく弁護士を用意してあらかじめ弁護士にそういったものを預けるのが法的なスジだ」という反論だってできます。 老人が亡くなったり、病院や老人ホームに入所したり退所したり引っ越したりのドタバタでは得てしてそういうことが起こりがちです。財産や貴重品、個人の持ち物に関しては「自己管理」が基本です。なんとなれば、病院は病気を治すところであり、個人の財産の面倒までは見てられないからです。不審者の侵入阻止も病院の仕事だろ?そんなことをいったら誰もお見舞いに行けないじゃないですか。今はだいたいどこの病院でも入院者の名前と自分の名前を入口で書かされますけど、身分証の提出までは求められませんからね。そこまでやったら今度はプライバシーがどうのこうのという話になります。

tansimu
質問者

お礼

長々とした質問に丁寧に回答いただきありがとうございます。 入院の同意書「入院中の個人の財産の盗難・紛失に関しては一切病院側は責任を持たない」 の効力は絶大ですよね・・・今回は病院側が確認なしに渡してしまったために、親族どうしでも疑う形になってしまいました。以前から親族がお世話になることの多い病院だったのですが、不信感を持つ事象が続いており、今回は対応の悪さもこちらの感情を逆なでするもので、治療内容にも納得がいかなかったためこちらで質問させていただきました。 クレーマーとして扱われるか、正当な言い分であるなら代理の方に立っていただくしかないのですね。もう少し調べて対応を決めようと思います。 今後貴重品の管理は自己責任ということ、しっかり頭に入れておこうと思います。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.4

入院になぜ貴重品が必要ですか大学病院は入院時に家族に返され家で保管です。病院では貴重品は預からない様ですよ。病室に貴重品、を持ち込む場合は自己責任で病院は関係ない様ですよ。預金通帳は銀行に紛失届を早く出せば良い事。

tansimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 預からないのが通常ですよね。 >病室に貴重品、を持ち込む場合は自己責任で病院は関係ない様ですよ。 ということは預からざるを得ない場合、管理、受け渡しには細心の注意を払うのではないですか? 皮膚科の治療で入院し、肺炎にかかり危篤になったというような感じなので、金銭を預かれる近親者が近くにおらず持ち込んでいたようです。銀行への対応は終わりました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

本人の物は親族の物とはなりませんけどね 例外的にお亡くなりになった時には親族に返しますよ そもそも病院は金庫室ではないので持っていかない事ですよ こづかい程度の金額なら必要になるので無くなったとしても たいしたことではありませんけどね、なぜなら病室は不特定 多数出入りするので面会は身元確認していませんよ。

noname#218778
noname#218778
回答No.2

警察に相談すれば良いと思います。来訪者は病院の防犯ビデオに映っていますよ。

tansimu
質問者

補足

回答いただいた方ありがとうございます。 少し説明不足でした。入院していた者が一般病棟から危篤になり、ICUへ移った際に貴重品の預かりがありました。同居していた近親者は一人だけで、この人も病気で入退院を繰り返していたこと、その他の親族は遠方だったりして、入院中通帳も持ち込んでいたようです。その他お見舞いで頂いた現金などがあったようです。 警察へは発覚時、近親者が入院中だったため病院側が相談に行ったのですが、明確な被害額がわからないし、身内の方しか考えられないだろうと、被害届の受理には至らなかったそうです。私たちが内容を確認したのが半年経って入院していたものが亡くなってからだったので、病院側に問い合わせても、防犯カメラの確認もしたが特定できない、渡してしまった看護師の記憶も曖昧、対応のしようがないと言われてしまい困っています。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

病院側に強く言うことも必要でしょう。 ただ、病気になるたびにその病院に行く場合、 次からは嫌われる患者になることになります。 病院なんていっぱいあるからそんなとこには行かないよって言うならいいですが、 入院拒否などされたら困る場合はあんまり言わないでおきましょう。 病院に預ける必然はあったのですか? 病室も危険ですし、必要最小限のものしか置かないようにしましょう。

tansimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、近親者も長年通院しているため、強くは言えなかったそうです。 半年経って親族が問い合せても、担当者は、もう納得頂いたお話だと認識していました、と言っていました。金銭を管理できるものが近くにいない場合、単身の方などはどうしているのでしょうね?入院時本人も元気で動き回っていたので、持ち込んだようです。その後急に危篤となり預かって頂くことになってしまいました。