• 締切済み

挫折続きの大学生活

都内の私立大学三年生の女です。 現在通っている大学に憧れて一浪して頑張って入りました。 浪人生活は充実していたし、高校までも部活に勉強に恋愛に友達に、青春していました。 私自身お洒落には人より気を使う方だし、コミュニケーション能力もある方だと思うので、大学生活も絶対楽しいと思っていました。が、現実は違いました。 それまで私はかなり真面目に勉強や部活をしていたので、それが当然だと思っていて遊んだりしてきませんでした。ですが大学生になり華やかな雰囲気に憧れて、自分のやりたいことをよく考えずそのような雰囲気のサークルに入ってしまいました。半年間はサークルに所属しており、友達もたくさんできとても楽しかったことを覚えていますが、自分のやりたいことと違うと思い悩むようになり(やりたいことが具体的にあったわけではないですが、このサークルの方向性とは絶対に違うと判断しました)、散々悩んだ末に一年生の夏休み前に辞めてしまいました。 それからというもの、憧れていた華やかな大学生活とは程遠いものとなりました。 もちろん、勉強はそれなりにしていますし、卒業単位は心配ありません。大学は勉強する場所だというご意見もごもっともだと思いますが、それだけではないと思うんです。 学部では卒業してからも関係が続くような深い友達は3人います。それで十分かもしれませんが、大人数で飲み会したり、合宿に行ったり、という大学生らしいイベントというか、"大学の仲間"にとても憧れてしまい、孤独を感じて落ち込む状況が波はありましたが2年近く続きました。 その間、このままではいけないと思い、ゼミ活動、アルバイト、海外国内旅行、短期留学、料理教室、ジム通いなど新しいことをたくさんして、楽しい思い出もたくさんできました。 もちろん飲み会や遊びもたくさんしました。 ですが、もうすぐ四年生になろうとしている今に至るまで、サークル選びを失敗してしまったというコンプレックスがぬぐい切れませんでした。 本当にこのままではサークル選びどころか大学生活まで失敗に終わってしまうと思い、本を読んだりいろんな人の意見を聞いて、今からでも遅くないから大学生活を頑張ろうと思いました。 振り返ってみて、この三年弱の大学生活で、頑張ったと思えることが何もないんです。 常に充実した人たちと自分を比べ、それに劣らないように自分をよく見せることに必死でした。 これこそ大学生活を無駄にしていたとようやく気がつきました。 この三年間を失敗と思わず、この三年間があったからこそ、今があると思えるように、これからの一年間他人の3倍頑張りたいと思いました。就職活動はもちろん頑張りますが、それと並行して、もう一つ自分なりの目標を決めました。半年間ある努力をして、あるコンテストに出るという目標です。 長々とした自分語りを最後まで読んでいただきありがとうございます。何か具体的なアドバイスが欲しかったわけではないのですが、なんとなく、老若男女様々な方のご意見ご感想を聞いてみたいと思い、ご質問させていただきました。 批判でもお叱りでもなんでも構いませんので、何かご感想をいただけたら幸いです。

みんなの回答

  • teijin009
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.9

私にはあなたが「挫折」したようには見えませんけどね。 挫折というのは、サッカー選手を志していたけども怪我をしてプロにはなれなかったとか、そういうことを言うのでは? 質問者様は完璧主義というか、欲張りすぎというか、上昇志向が高いというか、理想通りの大学生活を送れていないのが悩みなのでしょう? >憧れていた華やかな大学生活とは程遠いものとなりましたとありますが、>ゼミ活動、アルバイト、海外国内旅行、短期留学、料理教室、ジム通いなど新しいことをたくさんして、楽しい思い出もたくさんできました。 もちろん飲み会や遊びもたくさんしました。 充分充実してるのでは?それだけやったのにサークルが上手くいかない、合宿をしていない・・・うーん。 全部を手に入れることなんて不可能ですよ。 例えば、大卒で大企業勤務、収入は1000万以上、イケメンで優しい、背が高い人と結婚したい!と夢見たとします。 だけど実際は大卒で大企業勤務だけど収入は600万円、イケメンというよりは普通よりちょい上くらい。スラッとはしてるけど身長は人並みの人と結婚した。 それに対して「収入は1000万超えてないし、イケメンではないし、背も高くない!」と言っても仕方ないんじゃないですか?条件に100%合う相手なんてそうそういないように、思い描いたものが100%実現するなんてあり得ない話です。 質問者様は苦労して大学に入られたので、過剰に期待をし過ぎたというだけではないですか?

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.8

「こうあらねばならない」 「そうでなければ失敗」 という思い込みが強すぎるのかな。 たかがサークル選びで失敗したくらいで、そこまでモンモンとしてしまうとは。 人生は失敗と挫折してこそ、人間に深みというものが出るのですよ。 人間は商品ではないので、傷一つないような薄っぺらい人間よりも、様々な挫折や苦難を経てきた人間の方が、深く広い人間性を持てるものなのですが、そういう考えはご存じない? 女性誌がアピールしているような、薄っぺらい人間の方がいいと思ってた? 相談者さんは、世間が提示している規格品、表面的に流通している価値観に縛られすぎなのでは? そういう狭い考え方しかできないと、この先の人生はつらいものになると思いますよ。 もっと体当たりの冒険をしてください。 相談者さんが、もっと真に豊かな人生を送れますように。

回答No.7

もうすぐジャス40女子です >このままではいけないと思い、ゼミ活動、アルバイト、海外国内旅行、短期留学、料理教室、ジム通いなど新しいことをたくさんして、楽しい思い出もたくさんできました めっちゃ頑張ってますよ 羨ましいです 私の短大生活はええかげんそのもの 親の監視から開放され、バイト&夜遊び(大人の…ね)三昧 仲良くしていた友人とのちょっとしたボタンの掛け違いで引きこもり 学食でもぼっち 出席日数が足らず1年生で何単位も落としました これに激怒したのがクラス担任の教授 短大で留年=教授の恥なんです そこで1年生終了時に各担任が話し合い、「私だけ」他のクラスに混じって授業を受けさせる強行手段決行 就職活動も行きたい会社が1社だけあったんですが、ろくに下調べもせず(PCなんて持っていない時代です)いきなり面接→不採用で就職断念 なんとか卒業はできましたが… 本当は専門学校へ行きたかったんです 頑張ったのは学校以外の出来事です、それしかありません 下には下がいることをお伝えしたくて書き込みました

noname#217538
noname#217538
回答No.6

>あるコンテスト こんにちわ。海外で大学生の息子を育てています。 統一、共通、グローバライゼーションと言う言葉がここ数年強く使われています。もちろんそれは常に理由があるからなのですが。そうなった時に通用する生徒が求められると思います。ここは白人圏ですから少し参考になるでしょう。 コンテスト(内容によりますが)に出場することはこちらでは履歴に書けます。(人間性をあらわすものとして)。生徒会、大学アンバサダー、弁論大会、ボランティア活動(危険なものは行かない)、資格、仕事経験などが歓迎されます。今後それぞれの職場で有効な英語や経験は必須でしょう。国中だけで通用する生き方では難しくなると思います。 息子達の周囲、飲みません。しかし勉強は物凄い。飲み会は選択して参加します。かなり現実的です。例えば重要な組織主催の会だと行く(将来にわたって使えそう)、その辺の集団の呼びかけには聞こえないフリ、量より質を選んでいます。全部出ていたら財布も薄くなり成績も落ちるからでしょう。 不思議なのは中国や韓国、台湾などは未だに前のままの変わらない印象だそうです。上下関係を勝手に意識して集団で歩いています。しかし他国からの生徒は明らかに変化していると(更なる実力主義)聞きました。 より多くの使える資格(企業や社会に有効な資格)、英語レベルテスト、就職を意識した大学での活動、成績、は有効でしょう。特にボランティアがないか大学に聞いて参加してみては。 学士で学歴を終えるなら、楽しいとかの問題ではなく就職を意識した行動です。終身雇用もありえない。常に自分が経営者になったらどういう人がほしいか考えると良いですね。就職できても同じです。常に考える。頑張ってください。

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.5

寂しさを知ることも必要ではないですか?今が一番新しい。そんな気持ちで奇譚なく過ごされることです。 ガヤガヤと騒ぐことと、楽しく充実している事は違います。きちんと内省して来たか、自分の芯は養えたか、思いやりを持って過ごせたか、 そんなところも考えてみてはいかがでしょう。

回答No.4

自分でその様に思い込んでいるだけですよね。 大学生活で一番大事なのは「何処に就職出来るか」ですよ。 貴女がもし、とても充実した大学生活を送っていて、卒業出来て無職になったらどうするの? そのコンテストで優勝して、就職活動しなくて、無職になったらどうするの? 大学では充実感は大切ですが、先にやらなければいけないことが沢山あります。 それが終わってコンテストだろうが、卒論をやるべきでは?

  • pinomosa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

無駄にしてしまった時間があったとしても、それに気づいて行動しようとする姿勢や、そういう考えを持ってらっしゃるだけでも素晴らしいと思います!でも、ここからがほんとうの勝負で、結局は結果が全てなので、卒業してから後悔のないように全力を尽くすこと、行動に移すことが大事になってきます! 例え、寄り道しても、それを経験に次はこうしようっていうことが大事です!諦めたら終わりで最後までやり抜くことが例え結果が出なかったとしても素敵な財産になると思います! また、就活でもそういう挫折をしたけど自分で気づいてこういうことを取り組みましたとアピールしたらいいと思います!また、一つのことをずっと続けるということももちろん大事ですが、それをできなかったとしても社会に出たら自分のやりたい仕事や自分の軸をブラさずに、極めていきたいみたいな感じでいくのもプラス思考に考えれると思います! 私は今大学4年で、今振り返ると辛いことの方が多かったけど、とても充実していました。寄り道もありました。でも、出会った全ての人や環境のおかげで今の自分が成り立っていると思うと、ほんとに人の大切さを知るので、人を大切に頑張ってください!あと、自分のためにできるのは学生のうちであって、社会人とは社会に貢献することです。もちろん成長もできるけど、自分のために熱くなれるのは今しかないので今を大切に!反省も大事だけど、今何ができるのか、これからどうしていきたいのかプランを立ててコツコツやっていくことが大事です! 言い出せばキリがないですが自分の経験からアドバイスさせていただきました。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

これからサークル活動しても構わないと思うし それが自分的に難しいというのなら 学外でそういう活動をしてはどうかしら 結構いろいろあるものよ

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (431/2248)
回答No.1

大学生活は楽しくなければいけない、とでも思っている様に思います。 何か充実していたなとの思い出だけでも残ればいいほうです。 大学を出たぞ、との経歴だけを作るために行っている人のほうが多いくらいです。 下を見て安心するのもよくないのですが、私はそんな程度だったかも知れません。 もともと工学部であり楽しさがある学部ではなかったのですけどね。

関連するQ&A