- 締切済み
脱獄して複数のアプリを持つことの違法性は?
iPhoneを脱獄しているんですが、アプリを複数持てることを知りました。 それでなんですが、例えばゲームのアプリでデータが一個しか作れないアプリ(例えばモンスト)を2個に増やしてサブアカウントを作りたいのですが、これに違法性はあるのでしょうか? 教えてください!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
脱獄の違法性についてですが、アップルとの契約は関係ありません。 これ、改造にあたると思います? もし、改造にあたるなら、電波管理法に触れます。通信する機械を自作したり改造して勝手に電波を飛ばすと罰せられるんです。認可の取れていない機器で電波を飛ばしても同じです。 私は脱獄は改造にあたらないと思っているけど、解釈するのは裁く人だから、勝手な解釈は危ないよってことですね。 脱獄はミドルウェアを触っていないと思うんだけど、どうなんでしょう? ゲタを履かせたらかなりブラックな気もしますが。 私が先に書いた回答は、脱獄もアップルも関係なく、偽計業務妨害ってやつです。ダマして商売の邪魔をしたら罪になるってやつです。 PSO2esなんて、複数IDでやれるようにゲーム自体が設計されてるから、全く問題ないはずで、ゲームによるのかなと思いますが。
脱獄は不具合が生じても『自己責任』で解決する事が前提です。 日本では違法に成ります。 海外では決められた枠を取り去り『自由』に使う事が、 喜ばれている様ですが。 脱獄が原因で故障しAppleに修理を依頼しても拒否されます。 複数アプリが出来たとしての違法性は無いでしょうが、ゲームの 使用許諾に違反する可能性は有り得ます。 個人的にはゲームデータを複数持てるようにアプリを改造するけどね。 (脱獄なしで)
補足
なるほど、参考にしてみます。
- WAN27
- ベストアンサー率9% (4/42)
あのあなた様の都合いい解釈ではダメでしょう アメリカでも日本でも違法性ですよ ダメなものはダメです
補足
え、日本でも脱獄が違法だったのですか!? まえにみた時は違法ではないとあったのですが・・・ いつの間に変わったのでしょうか?
- WAN27
- ベストアンサー率9% (4/42)
Appleは禁じていますが、法律的には問題ないんですよね? 解釈の間違えです 法律的には問題があります 日本も違法だと認めておりません あなたが勝手な解釈でそれはして良いと 一企業が製造したもの勝手な理屈で変えたならあなたに対して提訴することも可能です
補足
なるほど、日本は違法ではないが、海外は違法ということでしょうか?
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
規約が禁止していて、お金に限らず利益を得る または 損害を与える目的なら、警察はあなたを捕まえることができます。 イチイチその程度のことで捕まえることはないでしょうけど、コンビニに買い物以外の目的で入った少年を捕まえたのと似たことができるってことです。 懸賞目的でハデにアカウントを作って応募した子が捕まったのと同じ罪ですね。
補足
なるほど、一度利用規約を確認してみます。
- WAN27
- ベストアンサー率9% (4/42)
Appleから全てのサービスを締め出しを食らう 脱獄は違法なものを平気でやることは自己責任になる iPhoneなど使えなくなってもしょうがない
補足
違法なものをやるな。ではなくこの行為は違法なのかどうかについて、質問しているのですが。
- WAN27
- ベストアンサー率9% (4/42)
iPhoneはもう契約できないし使えません残念 その覚悟があるの
補足
違法性について問いているのですが。
そもそも脱獄したiPhoneは、スマホとして使う事は電波法違反になる物です。 こっちは、めでたく、罰金と、前科が付く違法行為になります。 >例えばゲームのアプリでデータが一個しか作れないアプリ(例えばモンスト)を2個に増やしてサブアカウントを作りたいのですが、これに違法性はあるのでしょうか? こちらは法律違反ではありませんので、前科が付く事はありませんが、そうやって作られたアカウントは、契約違反として、抹消処分を受ける事はあるでしょうね。 謝ってもデータの復元はしてもらえません。一切の保証もありません。 それでも良ければどうぞ。と言うだけの話です。
補足
そもそもの話は聞いてないです。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
アプリの方で複数アカウントを禁じている場合は利用規約に反する行為として不法行為としてアカウントBANされるかもしれませんね。 iPhoneの脱獄はAppleが禁じていますしiOSの改変をしていますので著作権法違反と問われる可能性も無きにしもあらずです。利用規約違反の不法行為は言わずもがな。
補足
Appleは禁じていますが、法律的には問題ないんですよね? 他の方に回答のように、有料アプリを無料でダウンロードしたりなど、行為は違法だとわかっています。 利用規約を読んでみますね。
お礼
わかりやすい回答をありがとうございます。 規約違反に触れないようにほどほどにやっていきたいと思います。