- 締切済み
定職つかない夫
主人と結婚して10年が経ちました。 結婚当初は金融業の会社を経営していましたが出資法違反で結婚四年目で逮捕。初犯ということで一ヶ月半の留置で出てきました。二人の娘がいますが上の子が3歳の時でした。結婚した時私は21歳でした。もっと相手の仕事を知るべきでした。もちろん夫の仕事は無くなりました。出てきてからはずっと働いていたから仕事はいまはしたくないと言われ二年間無職。一年間は夫の貯金でやりくり。あとの一年間は私が働きました。その後風俗の運転手、健康食品の販売など子供に言えないような仕事しかし てくれません。何度話し合っても分かってくれません。現在は何も働いていません。娘も小学生になり、パパはなんの仕事?と聞いてきますが答えようがなく困ってしまいます。現在は夫の貯金でやりくり。私もバイトをしています。夫が働いている間に貯金をし、家のローンなど支払い生活費も頂いているし私のバイト代は貯金にまわしていますが、先が見えず不安です。 逮捕の時に実母に離婚の相談したらそんなのは離婚の原因にならない。といわれ、夫の両親にも許してほしいと謝られ離婚しませんでした。子供は夫が大好きです。今後夫とやってくにしろ、どう夫を導けばいいかも分かりません。離婚したほうがよいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- precure-5
- ベストアンサー率12% (22/175)
風俗の運転手でもいいから仕事してと頼んだらどうでしょう。
定職につかないのが嫌であれば、定職についてる人と再婚するしかないのではと思います あなたが働いてくれるし、危機感がないんでしょうね。 ただ、離婚するにしても、生活費等あなたが稼げるのでしょうか? それさえできれば、即行動でしょうね。
お礼
危機感ないと思います。正社員を目指して稼げるようになってからこれからのこと考えてみます。ありがとうございました。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
出資法違反になる仕事で儲けていたなら、普通の仕事は馬鹿馬鹿しくてやってられないでしょうね。 労力に対する報酬が全然違いますから。 ただ離婚は早いと思います。 不安定とはいえ生活できていますよね。 旦那さんに安定した仕事につくよう粘り強く説得を続けながら、質問者様も正社員登用を目指す。 離婚したらどのみちフルタイムで働くことになるのです。 離婚の是非は別としても、その気になれば離婚できる状況にするのが先ではないでしょうか。
お礼
そうですね。正社員登用を目指してみます。それから考えてもいいですもんね。ありがとうございました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
3人も育てるより一人でも減らした方があなたのためだと思います。 離婚をすぐ目の前の現実として定職につかせる。 それでも必死さが津俵なけば離婚決行とするしかないのではないでしょうか。
お礼
私が子供の為に離婚しないことを夫は分かっているんだと思います。でも私も離婚の方向でも考えてみます。ありがとうございました。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
そもそも出資法違反で捕まるような稼業をしていた人なので、この先変わるとは思えません。【そういう人と結婚した】という現実を踏まえて、これから先のことを考えられた方が良いと思います。
お礼
私も変わらないと思いながら少し期待していたのかもしれません。色々考えてみます。ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
ある意味平気で犯罪犯した人ですから、普通じゃありません。 その歴を知られたら(あなたが思う)普通の仕事もなかなかできません。定職が何かは私は考えませんが、とりあえず長く続けられる仕事をしてもらえば御の字でお願いしてみませんか。 認識が低いようなのであえて言いますが、あなたの旦那さんは前科持ちなのですよ。
お礼
本当そうです。認識しているようでしてなかったんだと実感致しました。考えを変えてみます。ありがとうございました。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
危機感が無いからでは? あなたが働いてくれる、 貯金もある、 最終的には、親(どちら側も)から援助が貰える って考えてるからでしょう。 それにしても、すごい額の貯金があったんですね。 大黒柱が働かなくても、お子さんがいても、住宅ローンを返済しながら 生活できるくらいなんだから(嫌味じゃなくマジで!)。 とりあえず、仮病でも何でもいいので、あなたが体調不良を起こして 一時的に働かなくなる…というのはいかがでしょうか? それと、家計簿つけてます?男には、具体的に数字を出したほうがいいですよ。 ・毎月何にどれくらいの費用が掛かっているのか?(生活費とお子さんは別に考えて) ・それに対する貯蓄額と収入はどうなっているのか? ・支出>収入なら、何か月後に底を突くのか? ・今後、お子さんが成長するにしたがって、どのような出費が予想されるのか? などなど。 離婚をちらつかせるのも方法です。 意外な本性が出るリスクはありますが。。。
お礼
ありがとうございます。危機感ないんだと思います。家計簿つけてみます。ありがとうございました。
お礼
以前それを伝えましたがもうそれすら行かなくなってしまいました。 ありがとうございました。