他の方の回答が、上から目線過ぎますね。。。こういうあいまいなレベルでもマニュアルに記載されていないような参考になる情報を共有し合うのがのが目的かと思うのですが。。。
さて、私は違う機種(DCP-J925N)ですが、昨日似たような事態になってしまい、今日なんとか治りました。マニュアルに記載されていることは全てやりました、
またブラザーのサポートページ(マニュアルと同じですが)に書いてあることもすべて試しました。
が、ダメでした。
この時給紙ローラーを拭こうと思うと、機械の奥に入っている感じがしました。なので給紙ローラーの位置を動かす機能あたりに問題がある(給紙ローラーが紙に触れる位置まで降りてこない)のかなと思いました。
(1)給紙トレーを外す。
(2)プリンタ本体を裏返す。すると給紙ローラー部品に手が届くようになる。
(ローラー部分では無く、ローラーがついている部品全体です)
(3)給紙ローラー部品を軽く上下、左右に動かしてみる。
(私の場合はカチっといって何か引っかかりが取れました)
(4)するとその部品が動く
私の場合は、給紙ローラーがついている部品が何かの原因で引っかかって、動かなくなったようです。年賀状やら、CDレーベルやら最近普通紙の印刷をしていなかったので、それが主たる原因かなと思っています。
機種は違いますが、(2)ができれば可能性はあると思います。ご参考になれば幸いです。
同じ原因だとすると、メーカーとしては故障の分類に入れると思います。
上記(3)の行為で、部品を破損する恐れもありますので、あくまで自己責任ということでご了解ください。