• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社での結婚報告後の上司、社長の対応)

結婚報告後の上司、社長の対応とは?

このQ&Aのポイント
  • 小さな会社での結婚報告、上司、社長からの対応はどうなるのか気になります。報告後のお祝いやサポート、同僚からの反応についてまとめました。
  • 結婚報告後の上司、社長の対応について考える。結婚の喜びを共有するか、無関心な態度を示すか、社内状況や関係性によって異なるかもしれません。
  • 結婚報告後の上司、社長の対応には個人差があります。小さな会社での結婚報告の場合、お祝いやサポートが期待できないこともありますが、人間関係や社内環境によっても変わるため、自身の会社の特徴を考慮しながら対応を判断すると良いでしょう。

みんなの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

会社や互助会にお祝いを出す規則があれば、それはお祝いが出ない方がおかしいです。 が、そうでないものはすべて“気持ち”です。 さすがに事後報告、また同僚に至っては本人からも報告を受け入ていないのであれば、お祝いをしていいかどうかすら迷います。 で、そんな状況で“お祝い等”とは… 社長だって会社全体がお祝いムードなら出しやすいでしょうが、そうでないのなら社員の目もありますから、渡すタイミングすら計りづらいものがありますね。 (社員からの評価が落ちかねない 良くは思われない) 僕が最初にこの質問を読んだとき、 >一応おめでとうございます、の言葉はあったものの >まったくお祝い等ありませんでした。 の意味が全く分かりませんでした。 そして他の回答を読んだとき、あぁ「お祝い等=金品」のことね。と思ったくらいです。 それほどこの質問文を読んだとき、会社と質問者さまはお祝いをあげるほどの関係ではないのだろうな…と思いました。 社長からのお祝いがないということは、社長自身の、また他の社員からの目を考えた場合の結果で、また“気持ち”がないということです。

chuang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社には互助会等はないので、きまりはありません。 今の会社は同僚同士仲が悪い方で、個人的な付き合いもまるでなく 同僚の誰が結婚しても、お祝いムード、という感じにはなることはないでしょう。 なので当然だとは思います。 新入社員の歓迎会もないですので… 一般的に社長からお祝いをもらった、 などと良く聞くので、うちもあるのだろうか と思ってしまったのですが 冷静に考えれば、納得してきました。

回答No.2

普通じゃありません。 普通は、社長から個人でご祝儀1~5万、オーナー社長さんなら10万くらい。 職場の同僚一同から1万か2万くらい、女子社員同僚などが多ければ、女子社員一同などあります。 そして一般企業なら共済会なるものがあり、福利厚生の一環で社員の慶事弔事にお金がでます。 入社歴が短いと数万程度、10年を超えてくると10万くらいの祝い金がもらえます。 これは何回でも。(再婚、3回目の再婚でももらえます) 会社の飲み会の中で、結婚祝賀会なるものが開かれお祝いしてもらえたりもします。 女性の場合、花束とかもらえたりとかね。 大きな会社じゃないと、会社からでる祝い金みたいなシステムはないのかもしれませんね。 香典の場合は、どんなにかわいくない社員でもでます。 祝い金自体は法で決まっているものじゃないので、でないのが違法ってことはまったくもってないですから。 お祝いってのはあくまでも「志」ですから。 おそらく他の結婚する社員さんには、社長さん出しているでしょうし、同僚一同ってのも出ているでしょう。 こういうのって、できて数年のベンチャー企業とか外資系なんかは社員の慶弔には無関心な会社もあるようですが、昔からある組織なら大きいも小さいもなくお金を出す相互扶助の考えは日本の文化風習ですから・・・質問者さんの会社にもあると思います。 普通じゃないのは、普通のことをしてこなかったから。 上司の方からみると、正直いって質問者さんみたいな部下かわいくないです。 飲み会に誘ってもでない部下、さしたる理由もないのに。 (よくここの質問でも、会社の飲み会に出たくないって言っている人いるけど、そういうこと言っているとこういうことになってしまうのですよ。) 彼氏と遠距離恋愛しているから、会社を辞めたいなんて入社3年もたたないうちから言っている部下。 (恋愛も結婚も自由だけどもうちょっとくらい働いててくれよ、そのつもりがないなら最初から彼氏のそばで働いてくれたらいいのに・・・ってのが、心の声) 毎日会っている間柄なのに結婚しましたって事後報告する部下、プライベートなことだからいついったっていいでしょってところなんでしょうけど・・・ あげく、いつも一緒に働いている同僚には自分から告げず・・・みんな知っていますよ、結婚したことくらい。 あなたがみんなにしてきたことの裏返しなんですよ。 寂しい・・・そうでしょう。 会社の人も寂しい思いをしてきたのですよ。 飲み会に誘っても来ない、有志の飲み会なんて勤務時間じゃないし、自由ですよ。 参加しない自由ってありますよ・・・誘った方は寂しいものですけどね。 入社して数年もたたないうち、退職したさそう・・寂しいものですね。 毎日顔を合わせているのに、〇日に婚姻届を出すことにしましたと報告することもなく、終わったあとの事後報告・・・実に寂しい・・・おめでとうを言うので精一杯ってところなんでしょう。 会社のみんなにも報告しないところをみると、オープンにしてほしくないんだろうなと解釈し、お祝い金を集めようという気もおきないってところです。 寂しい原因を作ったのはあなた、会社が不人情なんじゃありません。

chuang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに私は付き合いも悪かったですが、 社内全体的に特に仲はよくなく、 社長がいつも一方的に社員を誘ってみんな断る…というような状態です。 また、あまり社員同士で個人的なコミュニケーションは少ないので 逆に前もって「何日に入籍します」なんて報告も どのタイミングでしたらいいのか?という感じでした。 気を使って言わなかったというのもあるのですが… もう少し仲のいい職場だったら、言いやすかったかな とも思います。なので同僚から何も無くても気にはしていません。 社長は事後報告もよくなかったでしょうか。 かわいい社員ではないですしね。 確かに私の態度的にも、オープンにして欲しくない というふうに見えたと思うので しかたないですね。 最初の方にいただいたお答えとは全然ちがいますが こちらのご回答も納得しました。 ありがとうございました。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.1

結婚式に招待もしないのにお祝いも何もないでしょう。 女性の場合、結婚すると今度は産休だの育休だのの流れになって、正直企業側では歓迎していません。労働基準法があるからだまっていますが。職場は仲良しクラブではないのだから個人のライフイベントは無関係と言えば無関係でしょう。職場で舞い上がられても困るんです。 火事と葬式はどんなに仲が悪くても無視できない基本事項だから、香典は出すのでしょう。 私の部下の女性が結婚したとたんに、それまで緻密で間違いの無い仕事ぶりだったのが豹変して、些細なミスの連発で、ちょっと困ったことがありました。本人はきっと気がついていないと思いますが、明らかに仕事の質が落ちました。独身時代より仕事が雑になったりしないようくれぐれも心してお勤めして下さい。

chuang
質問者

お礼

なるほど、納得しました。 私自身まったく舞い上がってはいないのですが、(職場で話してもいないので) 上司達の態度がこれが一般的に普通ということなら逆に安心しました。 ありがとうございました!

関連するQ&A