• ベストアンサー

私に足りない栄養素【ひとり暮らし】

タイトル通りです。教えてください。 家ではパスタ、ソーセージ、チーズ、100円のパスタソース 米、納豆、海苔、お茶漬け 1ヶ月に2,3回コールスロー、ほっともっとの野菜炒め弁当 たまに、牛丼屋 以上です。 たまねぎ等の野菜をむいたり切ったりするのが面倒で気付いたら1年経ちます。 あと、私は長生きできるでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

コンビニで一人分のサラダ売っていますよね、スーパーでもあるし、、、。 あとは一食をコーンフレークにする、3ー40gと牛乳200ccで、300kcal、必要な栄養素が1/3は揃っています、箱にそう書いてありますよ。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 サラダありますね。コーンフレークってそんなにすごい食品だったのですね。 お菓子みたいなものだと思ってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

野菜が足りないな。 ビタミンC、カロテン、亜鉛などの不足。 トマトは嫌いですか?プチトマトだと洗うだけでいいですよ。 キュウリやセロリは洗ってそのままマヨネーズか塩で食べる。 キャベツ、レタスは丸ごと買ってきて数枚ずつはがして洗ってちぎってマヨやドレで食べる。 これだけでもけっこう野菜は取れますよ。 シリアルも栄養価という意味ではいいかも。 タマゴは? 長生きの家系ならね。 親族で、ガンや心臓、脳系の病気、糖尿の方いましたか?いたら食生活改善で。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 トマト大好きです。プチトマトも。 積極的に買うようにします。 セロリは、食感が好きですが2,3cmで下痢。 きゅうりは、高い割に栄養素が少ないと聞くし… キャベツにごま油と塩はまった時もありますが、結局面倒で… すぐ食べれる方向に逃げます。 シリアル買ってきました。 アーモンドとはちみつで鉄分がとれるそうです。 たまごは、食べ飽きました(笑) 家系には病気全くありません。たしかに、よく考えたら幸運です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お魚さんは? あと、ビタミンも摂取できていないようですね 大豆たんぱくも 宅食サービスはどうですか?

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 お魚さんは高いのでめったに食べないです。 ビタミンもどれをどう食べればよいやら… 大豆たんぱくは納豆で摂れてるのでは!?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DonkoDon
  • ベストアンサー率16% (13/78)
回答No.2

プラスして野菜ジュースを飲んだらいいと思います。 バランスよく食べていかないと長生きは期待できないかもしれません。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 野菜ジュース飲むと何故か逆流してくるんですよ。 何か、受け付けないみたいです。 バランスよく食べたい…けどひとり暮らしには難しい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.1

どれが足りないかで悩むより、マルチビタミン飲んでおけばいいのでは? まんべんなく栄養素を摂取するのは、一人暮らしでなくても結構大変と聞いていますので。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 マルチビタミンで補うのはやっています。 毎日欠かさずビタミンB12の錠剤を飲みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A