私男性ですがいいですか?
私は一時期、人口4千人もいないところに転勤になりました。
そこの3年間住んでいました。
その時、アルバイトの女性が地元の人でした。
田舎には田舎なりのネットワークが出来上がっています。
おそろしいくらい個人情報をしっているんです。
車のナンバーで「今は誰々がきている」ってわかるんです。
なので、アルバイトの女性が地元の男の付き合ったったとき、
すぐに噂は広まりました。
車のナンバーでばれました。すぐに彼氏も特定されました。
別れたときもすぐにわかりました。
寮母さんが同じ街なので、なんでもかんでも話が入ってきます。
そのような人口のすくない田舎って、のんびりした雰囲気があると思っていましたが、
まったくの逆で、田舎になればなるほど、人間関係は難しくなると思いました。
そして、その次にきたアルバイトの女性は結婚しておりました。
その人のお姉ちゃんが2人とも同級生の兄貴と結婚をしていて、
正月になると、同級生にあうんだそうです。
ものすごくイヤな環境だと言っていました。
小さい街なので、結婚、離婚、などすぐにわかる。
ビックリしたのが、お金をおろしている姿を見られただけで噂が広まることです。
私なら、ものすごい抵抗に感じると思います。
そのような小さな街や村の長男の嫁になる。っということは、
色々なプレッシャーがあるとは思います。
当然、義父、義母ともうまくやっていかなければならない。
老後の面倒もみなければならない。悪い噂はすぐに広まる。
っというイメージがありますね。
お礼
ありがとうございます。