- 締切済み
iMovieのビートマーカーでスプリット
iMovie11で結婚式で流すスライドを作成しています。 その中で、音楽に合わせてスライドを切り替えたいと思い、調べたところ、音楽をバックグウンドミュージックに入れて、ビートマーカーを設定しておいて、 クリップ ‐ 特殊効果 ‐ ビートマーカーでスプリット で、 一気に写真を切り取ってくれると解釈しました。 細かい不要なスライドを削除すればほぼ完成かと思ったのですが、ビートマーカーでスプリットが選択できません。文字が薄い色になっていて選択できません。 何が問題なのでしょうか。 また、もっと他の音楽とスライドの合わせ方があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2
>写真を入れると、その表示時間の長さが分割されると思っていたのですが 少なくとも、先ほど示したヘルプのどこにも「スライドショーの切り替わりのタイミングをビートマーカーに合わせることができる」とは書いてないと思いますが?
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1
「スプリット」というのは「分割」という意味の英単語です。 「ビートマーカーでスプリット」という機能は、ビートマーカーの位置で「ビデオを分割」する機能です。 http://support.apple.com/kb/PH2247?viewlocale=ja_JP
質問者
補足
ありがとうございます。写真を入れると、その表示時間の長さが分割されると思っていたのですが、あくまで動画だけなのでしょうか?
補足
出来ました! 写真でもビートマーカーでスプリット出来ました。説明文をよく読んでいなかった自分が恥ずかしく思います。 クリップを選択した状態ですると写真でも、ビートマーカーでスプリット出来るようになりました。 アップルの解説にもそう書いてありました。 ちなみに、imovieは写真を入れても時間を伴うクリップになり、それを「ビデオ」と呼ぶ場合がある、というか基本そのようです。 なのでdrum_KTさんのご指摘は、悪気は無いと思いますが誤りです。 同じ壁に当たる人のためにまとめておくと、 (1)音楽はバックグラウンドミュージックに入れる。(クリップに入れない) ※クリップに音を入れるのは、基本は効果音等、そのクリップ個別の音のため。 (2)そのオーディオクリップを選んで、「クリップのトリム編集」 (3)ビートマーカーを入れる(マーカーを入れる位置でMを押す)ー 完了 (4)ビデオクリップ1つを選択、または範囲選択・・・ココ忘れずに! (5)上のメニューバー・・「クリップ」 ‐ 「特殊効果」 ‐ 「ビートマーカーでスプリット」 以上です。これで写真だろうが動画だろうが、クリップをビートマーカーで分割してくれます。 上のメニューバーの「クリップ」は、クリップに対してする操作なのだから、 クリップを選択してなかったら使える訳がないですよね。 それに気づかず、遠回りしてしまいました。いやぁお恥ずかしい。。 でも、解決できて良かったです!