• ベストアンサー

年越しをした実感が全くない場合の対処法

マンネリが原因なのか何かはよく分かりませんが、 生まれてから35回ちかくも年越しを経験した中、 【年を跨いだ】という実感がない年越しは初めてです。 クリスマスもいつ過ぎたのか、 というほど実感がありません。 来年の年越しを充実させる対策はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

渋谷じゃダメでしたか? >来年の年越しを充実させる対策 私は嫌だけどお蕎麦屋さんの長蛇の列に並ぶこととか?

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 今年は飲まなかったんです。

fuss_min
質問者

補足

やっぱ年越しした直後に飲めば良かったなぁ。 au WALLETで一人飲みもいいですね。笑 もう新年を迎えて一週間なんですね。 今年はかなりの節約生活になりそうです。 でも、お金ためて、また行きたいなぁ。 お隣。

その他の回答 (6)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.7

一昨年の年越しまでは実感があったのなら、 それまでと同様の年末を過ごせばよいのでは。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 年越し飲みをしなかったからつまらなかったのかなぁ。

回答No.6

紅白歌合戦に出る 行く年、来る年にも出る 実業団の駅伝にも出る

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 ははは。 夢のまた夢ですね。

noname#225485
noname#225485
回答No.5

地元の神社の氏子として年越し行事を手伝うとか、蕎麦屋とか正月忙しい仕事してみるとか… 自分は神社の年越しで駆りだされてずっと太鼓を叩いていた事がありましたが、疲れて寒かったけど年越し感は満点でしたよ。 実感がないならそういう場に自分を置いてみてはどうでしょ? 大きなお寺や神社の社務所など新年のバイトを募集してることもあります。 大晦日から新年に変わる時間帯をそこで働けば弥が上にも正月感を味わう事になるでしょう。 年賀状の仕分けバイトもいいかもね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど!忙しい方が実感が湧くんですね。 私とは逆ですね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.4

え、それって「対処する」必要があることなの?? 私、既に「年越し行事」をあきらめて10年以上ですが 特段不都合はないですよ。 敢えて言えば、なにかの申込書に「2014年」と書いて 全然気が付かない・・・ってことくらいですし。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 まぁ、不都合はありませんが、 なんだか寂しいです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

日めくりカレンダーを使ってはいかがでしょう。 年末に薄くなった日めくりを新しい分厚いものにかけかえる時、年越しだなと感じます。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど。今はなんでもスマホですからね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

>来年の年越しを充実させる対策はありますか? どこのお寺でもいいので、鐘つきをやってみるというのはどうでしょうか? http://www.rurubu.com/season/winter/oshogatsu/list_joya.aspx?KenCD=13 結構有名なお寺でも、鐘つきOKみたいですよ。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 そんなのがあるんですね!