※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なにが正しいのかわからなくて、、)
転職先が見つからずチャットレディと出会った無職(ニート)の18歳女性の悩み
このQ&Aのポイント
無職(ニート)である18歳の女性が転職先が見つからず、チャットレディを始めることになった。そこで芸能事務所の社長と出会い、興味を持つものの親の反対に悩んでいる。
高校卒業前に県外就職や進学を考えていたが、母親を一人にすることを思いとどまり地元に残った。しかし、就職がうまくいかず自立もできない自分に腹が立ち、県外に出る決心をしたが、母親の反対に苦しんでいる。
18歳女性は転職先が見つからず無職(ニート)となり、チャットレディを始める。そこで芸能事務所の社長と知り合いになり、興味を持つものの親の反対に悩んでいる。また、高校卒業前に県外就職や進学を考えるものの、母親を一人にすることを思いとどまり地元に残ったが、自立できず県外に出る決心をした際にも母親の反対に悩んでいる。
私は18歳の無職(ニート)です。
去年の12月に転職先を一カ月で辞めてしまいニートになりました。実家暮らしです。
次の転職先を探すために面接を受けても受からずさすがに稼がないとやばいと思い、チャットレディーを始めました。そこである芸能事務所の社長と知り合いになりました。社長は私のことが気に入ったらしく、私がニートだと言うことを使えたら忙しくて芸能事務所を手伝って欲しいと言われました。いきなり言われて怪しいと思いその社長の名前をネットで調べていくと有名な人でした。自立のために前から一人暮らししたいなっとは思っていて、話を聞くにつれて興味がわきましたが焦りもありました、でも冒険してみたいとの葛藤で、過保護な親になんて言ったらいいのか、迷いました。社長には慌てなくてもいいからゆっくりでいいから考えてみてと言われました。友達にも相談しました。友達はそんなに気になるなら下見だけでも行ったら?と言われ、母親にはネットで知り合いました。なんて言えないので県外に面接行きたい。と使えました。母親は求人票もないため疑っていて、私が家を出て行く話をしたら母親を泣かせてしまいました。母親は私が地元に残って欲しいと遠回しに近くのコンビニでいいんじゃない?とすすめてきたり無理して笑顔をつくって、悩んでる私を元気づけようとしたりしてそれが余計辛くてどうしたらいいのかわからなくて枕を濡らす日が続いてます。本当にもうどうしたらいいのか分からいいのかわかりません、、、
なにかアドバイスはないですか、。?
私が高校卒業する前は県外就職や進学がしたかったけど、進学は姉が進学をしてお金が無いから県外就職したいと伝えたが、姉が県外に居たため、母親を一人にしてしまうと思い、私は地元に残りましたが、その後も就職はうまくいかず、やりたいことをやらないで今更県外にもでず自立も出来ない自分に腹が立ち、いつか県外に出ると決心したが、母親を泣かせるはめになり、自分は最低野郎です、、迷ってばかりでどれが正しいのかわからなくて、、どうにかなりそうです、、
本当にどうしたらいいんでしょうか、、
お礼
回答ありがとうございます。 心が少し軽くなった気がします。 自立して損することなんてない。もっと前向きに考えてみます。本当にありがとうございました。