• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の物の考え方って古いんでしょうか?)

私の物の考え方、古いんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 家族みんなで話し合って決めた決まり事に関しては子供達に厳しく守らせていこうと思っております。
  • 嫁の兄が子供達に内緒で3DSを買ってあげたことに激怒しましたが、おばあちゃんの説明で話が和解しました。
  • 私自身も柔軟な思考を持つ必要があるのか考えさせられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.19

私も古くて頑固な人間なので、質問者様のお気持ちは良く分かります。 今まで我慢していたことを褒めてやりながら子供たちの喜ぶ顔を見るという、父子の大切なコミニュケーションイベントをこの女につぶされてしまったわけですから怒っても当然だと思います。 私も、自分と子供たちがした約束を守らせてくれない(私との約束を破っても良いという)妻に対して憤慨すると思います。 そして、お父さんには隠しておけば大丈夫なんて… 何故この女は「お父さんの許可をもらってからね」の一言が言えないのだろうか… と思うに違いありません。 この一言さえあれば、お父さんの面子は保てるのにね…。 要するに、奥様は約束も場合によっては破っても良いという教育方針なんだと思います。 でも、そういう奥様なら、一度交わした約束より、他にもっと良い条件のものが出現すれば、前の約束なんて黙って無視しても良いということなんですよね。 とうことで、若くて魅力的な女性が現れたら、結婚という(一人だけを愛するという)約束なんか無視して、バレなきゃ黙って浮気してもいいと思いますがどうでしょうか? な~んつって! 損得に厳しい奥様ならば、浮気がバレて離婚ともなると、 養育費と財産分与の他に、きっちり慰謝料と浮気相手に対する損害賠償訴訟も起こしそうですね! >もうちょっと私が柔軟的な思考を持たなければいけないのか、、、、 そう思うのであれば、子供たちに対する教育方針を180度転換させて、約束よりも実利を重視し、たくましく育てることにすればいいんじゃない? おばあちゃんやおじさんから、どうやってお金を引き出させるか考えさせるとか… ランチはデパ地下の試食品にするとか… 電車では、一人が先に行って家族分の席を確保するとか… そういえば、先日ディズニーシーで、親子3人が並ばずに後ろからやってきて、横入りして堂々とアトラクションをやっていましたが、そんな厚顔無恥親子になるのもいいんじゃない。(極端?) すみません、冗談でした。 最後に、 最初は小さいことですが、それが積み重なって気付いたときには手遅れになる場合もあります。 会社のお金の使い込みも最初は1万円…が、バレなきゃいいやで最終的には高額になるそうです。 そういう感じで子供たちが、お母さんの真似をして、お父さん(質問者様)のことを小バカにしたり無視し始めないことをお祈り申し上げます。 今のままでは、お父さんだけが孤立してしまうかもしれませんよ。 孤立する前に、奥様と教育方針をすり合わせ、お父様のポジションを確保した方が良いと思います。 たまには奥様の意見を取り入れて、奥様の面子を立ててあげることも必要かもしれませんね。 【回答】 結局は奥様の協力ナシでは約束を守るという教育方針も絵に描いた餅、つぶされてしまいます。 更に、奥様と教育方針が違えば子供たちが混乱してしまい、質問者様が孤立してしまう可能性があります。 奥様と子供の教育方針について再度話し合い、統一方針で子供に接しましょう!

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >要するに、奥様は約束も場合によっては破っても良いという教育方針なんだと思います。 すごいですね! 例え冗談であってもすごくピンポイントな捉え方されてるので驚きました。 >たまには奥様の意見を取り入れて、奥様の面子を立ててあげることも必要かもしれませんね。 >奥様と子供の教育方針について再度話し合い、統一方針で子供に接しましょう 冗談ばかり書かれてるので(笑 最後の方が妙に説得力ありますねw 結局夫婦とは何か、家族とは何かと再考させられる契機になったと思います。 そう思わせていただいた点、深く感謝します。

その他の回答 (18)

回答No.18

No.14さんの書かれているように、叱ると怒るは違う。 「激怒」と書いてあるとおり、あなたのは感情にまかせて「怒った」だけ。 自分をないがしろにされたのが気に入らなかっただけで、怒ったのはお子さんのためじゃなく、自分の感情のはけ口にしただけ。 いずれにしろ、お子さんには3DSを買ってあげるつもりだった。 ただ入手の手段が違っただけ。 奥さんも、高価な物を買ってもらったので、夫にはすぐに報告すべきだったが、実の兄だから、妹の自分からちゃんとお礼を言えばいいと思ったのでは? お子さんにとっては、お年玉は他の有効なことに使えるんだから、まずは義兄に感謝すべきでは。 自分勝手はどっちなんだろう?

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.17

貴方の考えが古いとは思いませんし、たかだかゲームのことも思いません。 >それにしてもこの何でも自分勝手思考な妻とこの先どうやって一緒にやっていかなければならないのか 奥様とは何度もこういう事があったということですね。 ご夫婦で同じ方向を向いて子育て出来ていないということでしょうか。 夫婦が必ずしも同じ考えでなければならないとは思いませんが、相手の非難は子どもには聞かせてはいけないことですし、相手に嘘をつかせる行為(隠し事)など言語道断だと思います。 我が家で今回の件のようなことをしたら夫も怒ると思います。 買ってもらったことではなく、隠していた行為に対してです。 買ってもらったことを妻子とも隠していたということは、貴方に対して後ろめたいことをしていると認識があったからですよ。 どういう経由(押し問答の末押し切られたとか)で伯父さんが買ってくれたのかは分かりませんし、貴方とお子さんの約束がどういう形で交わされたのかも知りませんが、理解ある父親ではないと思っているのは確かなようです。 押し問答で断りきれなかったら、そう伝えれば良いだけですし、子どもたちも隠すようなことはしないでしょう。 >それに気づいた私は当然激怒で取り上げようと思いましたが 何が駄目で何がいけないのか、何を守らなくてはいけないのか、子どもたちは貴方から教わっていないのではないですか? 怒ったり怒鳴ったりして躾けては恐怖が先に立ち、貴方の言葉は何も入っていきませんよ。 今回の件も貴方に怒られるのが嫌だったからではないのでしょうか。 おばあ様がいなかったら、取り上げてしまったのでしょう? その後奥様やお子さんたちに怒鳴ってしまったのではないのですか? もちろん駄目なものは駄目、ということもあります。家は家、他所は他所、という子育ては私もしてきました。 これが通じるのは、親の意見に子どもたちにも異議を唱える機会をいつも作ってきたからです。 子どもだって言い分があります。もちろん奥様にも。 未熟だろうが手前勝手だろうが、まずその姿勢を認めることから始めないと、一方的な押し付け、命令としか受け止めません。 そう受け止めたら受け止めた側は反発するか隠すか嘘をつくしか自己主張ができなくなります。 決まり事を守らせることは大事なことだと思います。 家族で決めたのなら、皆で守ることも必要です。 守れなかった時はどうしているのでしょう。 厳しく守らせるのは貴方の子育てですから良いと思いますが、厳しさとはただ単に相手を従わせることではないということを頭の隅においておかれた方が良いと思います。 どうしてすぐに話さず隠されたままだったのか… 日頃の貴方の態度を省みて、せっかくの機会です、見直されてみてはいかがですか? 約束を反故されたこと、父親に隠し事をしていたこと、自分がそういう態度をさせてしまったことなど ご家族で話し合われて、お子さんの前で義兄さんにお礼の連絡を入れてみては。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 長文なためきちんとお礼できる自信がありませんが仰るとおり何度もこういうことがありました。 >ご夫婦で同じ方向を向いて子育て出来ていないということでしょうか。 それができたら誰も悩みもしないですよね。 付け加えますと上の娘は極度の近眼、おっとりマイペース屋な性格のためか習いごとに遅刻、宿題忘れも多いです。 こういうことを自分でもっとはっきり認識させるまでゲームなど更に拍車が掛かるだけです。

回答No.16

子供から見れば、最初はお年玉で買うつもりだった。 そこに伯父さんが買ってくれるという話が来た。 さすがに「パパが買ってくれるから伯父さんのはいらないよ」と断れる子供はいないかと、 人間物欲には弱いですからね。そうでなくても母も一緒なら勘のするどい子なら母に気付かって断らないでしょう。 あなたとしては父の面子をつぶされたことに対する怒りがありますね。それは私も同意できます。 なんでもかんでも、放置はあなたと同じく私も看過できませんので、子供にはスジは通すものだということをやんわりと教え、義兄にはお礼をいいましょう。妻にはあとで内緒でお説教してもいいと思います。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も筋を通して当たり前だと思うのですがいつも妻は協調性がありません。 とりあえず先に義兄にはお礼を言うべきですね。

noname#207785
noname#207785
回答No.15

話し合って決めた、か。 卑怯な大義名分ですね。 あなたが子供より立場が強いのはあたりまえです。 対等じゃないんです。 たとえば、子供がゲームやりたいと言っても、 あなたが「ダメ」と言えば、ダメになります。 ちょっとイラつけば、子供は叱ります。 そもそも対等な話し合いなんてあり得ないんです。 それを盾にキレるなんて、もうお話になりません。 対等で上下のない友人とならいいですよ。 厳しく約束を守らせていい。 守らなければ縁を切っていい。 そのどちらもお子さんはできないんです。 あなたが気に入らなくても、我慢しなければならない。 ひとりでは食っていけない。 あなたは父親という立場を利用し、子供を支配してるにすぎません。 ゲームぐらいいいじゃないですか。させてあげれば。 それで子供が苦労しても、それは子供の自己責任です。 でも、そこでゲームしすぎて失敗したなと思えば、 そこから学んで真剣に勉強するでしょう。 「子供のためにゲームを取り上げる」というのは親のエゴです。 考えが古いかどうかは関係ない。 立場の弱い相手を立場を利用し、支配するのは人として間違っています。

sofie
質問者

お礼

ご回答お疲れ様でした。 もう一度ご自身が書かれた回答お読みになられて本当の回答か単なる憂さ晴らしかよくお考えください。 一度モラルという言葉勉強された方がいいと思いますよ。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.14

叱るのが教育、怒るのは虐待。 >私の物の考え方って古いんでしょうか? とか、 >もうちょっと私が柔軟的な思考を持たなければいけないのか、、、、 とか、 自分の考え方に自分で疑問があって、ネットで他人に相談するくらいなら、 相談者さんの考え方、根本的に間違っているんですよ。 自分の正当性が自分自身で疑われるから、自分で質問してしまう。 自分を自分で信じていないし、問題が起きるのは自分の思考が社会性に問題があるから。 >当たり前ですが家族みんなで話し合って決めた決まり事に関しては子供達に厳しく守らせていこうと思っておます。 ここの質問に書かれている実情は、 家族みんなで話し合って決めたと思っていたが、当たり前だと思っていたのは実は父親だけの決まり事で、 家族全員どころかおばあちゃんや従兄弟まで親族みんなで話し合った決まり事が、 父親以外全会一致ですでに決まっていた事実に従えず、 子供に向かって八つ当たりの激怒している情けない父親像で、3DSを子供から取り上げた所で教育にもなりゃしない。 そういう客観的な状況です。 自分を信じる以上に、自分を疑えないのは、周囲を振り回す、社会迷惑であり、自分勝手。 自分が周囲に辟易されているから、周囲はあなたに黙って行動する。 あなたは古いとか堅いじゃないのです。狭量で感情的だから権力をかさに来て弱者を威圧してバカにする。 ここに質問するだけマシですけどね。自分の弱さが出ているだけ。 家族に向けてじゃなくて、ここで少しガス抜きして肩の力抜いたほうがいいですよ。 せっかくの新年です。一年の計として、 古いと疑問に思うなら刷新を、堅いと疑問に思うなら柔和に 父親が理想とする父親を目指して成長しなきゃ、 子供に古い教育や意固地な性格与えてどうするの?

sofie
質問者

お礼

回答?らしきもの一応お疲れさまでした。 >狭量で感情的だから権力をかさに来て弱者を威圧してバカにする。 こんな文面でそこまで言い切れるとはさぞかしご高名で社会の一線級でご活躍されてる方とお見受けします。 これからも更なるご活躍お祈りしております。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.13

約束を破ったことを無条件に許すという意見が多いですね。約束を守れない子供がどんな大人になるのか、想像力がないのでしょうか。 >家族みんなで話し合って決めた決まり事に関しては子供達に厳しく守らせていこうと思っております。 それでよいと思いますが、約束を破ったことを怒るのは絶対にいけません。感情に任せて怒るのではなく、約束を破ったことを叱る、または諭すのです。この点に関して「厳しく」ある必要はないと思います。しっかりとしていればよいと思いますよ。例えばですが… 「なぁ○○(子供の名前)、お年玉もらったら一緒に買いに行くって約束してたよね?パパは一緒に買いに行くの楽しみにしてたんだけどな?今度買い物する時は、絶対一緒に行こうな!」 という感じで、子供たちを責めないように導いてあげたらよいと思います。 今回の事件で一番悪いのは奥様です。子供たちのいない場所で、奥様のことは徹底的に怒って良いと思いますよ。親が約束を守れないのに、子供が守れるように成長するものですか。この点、論外だと言わざるを得ません。ただし… 奥様が今回の約束をどの程度認識していたのか…です。約束だと思っていたのは、あなたひとりだった…なんて可能性はありませんか?

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >感情に任せて怒るのではなく、約束を破ったことを叱る、または諭すのです。 確かにこれは私も反省すべきだと思います。 >奥様が今回の約束をどの程度認識していたのか…です。 No.12のお礼にも書かさせていただきましたが自分はするのはいいがされるのはごめん的な人間なのです。 ですから約束自体のことも知らなかったで通そうとしています。

noname#217538
noname#217538
回答No.12

確かに、武士に二言を求めないのに女子供は良いのか、になりますね。でも私なら1年生、4年生にその金額は使わせません。もちろん貯めたものを使わせることも学ぶ事の一つです。しかし買う金額が大きく、買うことにその年齢で慣れてしまうのはどうでしょう。大きな金額のものは、条件付で(多くは成績)親が買い、自分たちのお金を使わせないで貯金させるのもやり方の一つです。それとあなたの本当の怒りは、ないがしろにされた事だと思うのですが。 このお兄さんがした行動、お嫁さんとお子さんが強要したとは言えませんよ。そういう取り決めにしたとしても行動したのはお兄さん。(お嫁さんが買うのは弊害がある、お年玉は貯金できる、誰かを悪者にした) もし今回一回のお年玉で買える分だけ与えられたなら、それも金額が大きい気がします。 今回は”貯金ができる楽しみができたね、でも次はパパに寂しい思いをさせないでくれよ”、と言ってあげてはどうでしょう。不労所得を不労で終わらせないには、こつこつ長年かかってためて数字を大きくする、ようは長く使わないで我慢した努力ですから。お金は物を買うためだけの物ではありません。 何かが起こっても、毎回終わりよければのくり返しなら割と上手く行きます。気持ちを下げて学校に行けば成績は落ちます。予想外のことは必ず起こります。そのたびに喧嘩ではタイタニック。お子さんはそわそわしていた。つまりパパを騙している事に気がとがめたからです。そのあたり、うそが上手な大人よりずっと可愛いじゃないですか。起こってしまった事は上手に利用して親子の親密度を深めて成績を伸ばす、最後はそれが大事です。そのパートナーとしての奥様、鎹君の親として今回は許してあげてはと思います。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >本当の怒りは、ないがしろにされた事だと思うのですが。 >今回一回のお年玉で買える分だけ与えられたなら、それも金額が大きい気がします。 >予想外のことは必ず起こります。そのたびに喧嘩ではタイタニック。 >。起こってしまった事は上手に利用して親子の親密度を深めて成績を伸ばす、最後はそれが大事です。 仰るとおりだと思います。 ただ今回の件、もし私の兄弟がうちの子供達に同じことをしていたら嫁は激怒していたと思います。 そういう嫁なのでずっと頭を痛ませています。

回答No.11

あなたの激怒ポイントが判りません。 あなたと一緒に行って買う約束をしていたのに義兄さんに買ってもらったからですか? 家に帰るまで言わなかったからですか? 理由が「すぐに言わないから俺がお礼言えなかったじゃないか」と言う点だったら理解は出来ますが、 それでもすぐ電話すれば済む話だし・・・ 激怒して取り上げるまでに至る理由を教えてください。 とりあえず「古い」と言うより「固い」んだと思います。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >あなたの激怒ポイントが判りません。 分からなければスルーで結構です。

noname#205034
noname#205034
回答No.10

子供らしく素直にありがとうって言って買ってもらったらいいと思いますけど。 たとえば、年末のガラガラ抽選で3DSが当たったとしましょうよ。 それでも子供たちはタダでもらえるDSを貰わないで、父親とお年玉で買う約束をしておりますので受け取りません。って言って欲しいのでしょうか?変でしょう!! もっと柔軟な対応があってもいいと思うのですが。 そんな性格だから内緒にしたんでしょうね。 融通をきかせないで自分の思い通りにならないと激怒する・・・心が狭すぎではありませんか? 嫁の兄、嫁、子供たちの立場に立って考えてあげてはどうですかね。 ゲーム2日で30分ですか・・・セーブポイントにも行けませんね・・・

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >もっと柔軟な対応があってもいいと思うのですが。 私もそうも思います。 >ゲーム2日で30分ですか・・・セーブポイントにも行けませんね・・・ 甥と姪はまだ幼稚園児ですしね。こればっかりはその家庭の問題で口出しは不要だと思います。

noname#227653
noname#227653
回答No.9

ポイントは「当然激怒で」です。 まず、ゲーム機を持つことの是非については、もともと一緒に買いに行く約束をしていたのですから問題にはなりませんね。 とすると、お年玉で(つまり子供たち自身のお金で)買うことになっていたものを伯父さんが買ってくれたことだけが問題になるわけですよね。 しかし、「同居しているおばあちゃんが孫を甘やかしてなんでも買い与えてしまう」などというのならともかく、お正月に実家に行ったときに買ってくれたということなら問題にするようなことではないと私自身は思います。 もちろん家庭の方針として「そういうものは自分の貯金から出させて買わせたい」ということでしたらそれ自体を否定するつもりはありませんが、お正月という特別な時期なのですし、自分のお金で買おうと思っていたものを親戚の人が買ってくれた、というようなことがたまにはあってもいいでしょう。少なくともお子さんたちは何か悪いことをしたわけではないのです。 それなのにあなたは「当然激怒」だったんですよね。それはあなたが間違っています。 子供が悪いことをしたら注意するのは当然ですが、そういうときでも「激怒」するのはいいことではありません。子供たちにとっては逆効果です。 この場合は繰り返しになりますがお子さんたちが何か悪いことをしたわけではないのですから尚更です。 あなたに内緒にしていたから怒ったのでしょうか。そうだとしたらやはり間違っているのはあなたです。 こんなことで「当然激怒」ということですと普段から些細なことでキレているのでしょう。 そんなお父さんに「伯父さんがゲーム買ってくれた」なんて素直に言えるわけありませんよね。 素直に言えない原因を自分で作っておいて、素直に言ってくれなかったから「当然激怒」では話にならないでしょう。 「家族みんなで話し合って決めた決まり事」というのも、実際はお父さんが自分の意見を押し通しているだけ、ということになっているのではないでしょうか。 奥さんに対して「辟易を通り越した」などと言う前に、ご自身の考えを変えた方がいいと思いますよ。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >それなのにあなたは「当然激怒」だったんですよね。それはあなたが間違っています。 まずはこれは理解し難いですね。 嫁の実家もそう余裕ある家庭ではありませんし一週間前から家族で何度も話し合い決めていたことです。それを「間違っていた」と言えるあなたの読解力が問題だと思います。 >お子さんたちが何か悪いことをしたわけではないのですから ちゃんと文面読まれた上でのご回答でしょうか? 回答読ませていただきましたが呆れるほどうちの嫁と性格似たお方だというのが分かりました。