- ベストアンサー
生活保護にVISAカード?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-30/2014123011_01_1.htm 生活保護のVISAカードを3万円分上げるそうですが? 近くの安売りスーパーとか、個人経営の八百屋、魚や肉屋にVISAなんか扱っているのでしょうか? こんな事をすれば弱小のスーパーとか八百屋からクレームが来るのではないでしょうか? まさしく権利の侵害だと思いますが橋下君は弁護士としての最低の知識があるのでしょうか? しかも何故VISAなのでしょうかJCBも他のカード会社もあるだろうに、政治献金の多少なのでしょうか?l
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 皆さんカードを使いこなしているのですね。タダ全商店で使えないのはやはりネックだと思います。しかもその使えない店が庶民のための小さな商店なのですからこれは商売人に対するイジメでもあると思います。